研究者
J-GLOBAL ID:202301014640577370   更新日: 2024年05月24日

松尾 亮祐

マツオ リョウスケ | Matsuo Ryosuke
所属機関・部署:
職名: 特任助教
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2026 ニアスレッショルド電圧動作で切り拓く耐タンパコンピューティング基盤
  • 2023 - 2025 光論理回路のオンチップ実装に向けた自動設計支援技術
  • 2021 - 2023 光論理回路の性能を最大限に引き出す設計支援技術の研究
論文 (15件):
  • Ryosuke Matsuo, Rudy Raymond, Shigeru Yamashita, Shin-ichi Minato. Optimizing Decision Diagrams for Measurements of Quantum Circuits. Proceedings of the 29th Asia and South Pacific Design Automation Conference(ASP-DAC). 2024
  • 松尾 亮祐, ルディー・レイモンド, 湊 真一, 山下 茂. 量子回路の観測のための決定グラフの最適化. 第9回量子ソフトウェア研究発表会. 2023
  • Ryosuke MATSUO, Shin-ichi MINATO. A Complete Library of Cross-Bar Gate Logic with Three Control Inputs. IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. 2023
  • 松尾 亮祐, 湊 真一. 3入力関数に対するゲート数最小のクロスバーゲートロジック回路の列挙. DAシンポジウム2022. 2022. 227-233
  • Ryosuke Matsuo, Shin-ichi Minato. Space and Power Reduction in BDD-based Optical Logic Circuits Exploiting Dual Ports. 2022 Design, Automation & Test in Europe Conference & Exhibition (DATE). 2022. 1071-1076
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2020 - 2023 京都大学 大学院情報学研究科
  • 2018 - 2020 京都大学 大学院情報学研究科
経歴 (2件):
  • 2023/04 - 現在 大阪大学 大学院情報科学研究科 特任助教
  • 2021/04 - 2023/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC2)
委員歴 (2件):
  • 2023/10 - 2024/03 Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI) TPC (SASIMI2024)
  • 2023/07 - 2024/01 Asia and South Pacific Design Automation Conference TPC (ASP-DAC 2024)
受賞 (7件):
  • 2023 - 量子ソフトウェア研究会 優秀発表賞 量子回路の観測のための決定グラフの最適化
  • 2022 - 情報処理学会 SLDM研究会 優秀発表賞
  • 2021 - 情報処理学会 SLDM研究会 優秀論文賞
  • 2021 - 情報処理学会 SLDM研究会 優秀発表賞
  • 2021 - 情報処理学会 電子情報通信学会 論文賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る