研究者
J-GLOBAL ID:202301019248918919   更新日: 2023年10月25日

水落 裕樹

ミズオチ ヒロキ | Mizuochi Hiroki
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 東京大学  大学院新領域創成科学研究科 自然環境学専攻   客員准教授
  • 名古屋大学  宇宙地球環境研究所   客員准教授
ホームページURL (2件): https://sites.google.com/site/mizuochipublic/homehttps://sites.google.com/view/hirokimizuochi/home
研究分野 (2件): 地球人間圏科学 ,  環境動態解析
研究キーワード (7件): リモートセンシング ,  地理空間情報システム ,  環境学 ,  機械学習 ,  地質災害 ,  水文学 ,  衛星校正
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2025 非専門家のための環境/災害リモートセンシングに関する包括的な教育プログラムの開発
  • 2019 - 2024 北極海-大気-植生-凍土-河川系における水・物質循環の時空間変動
  • 2020 - 2024 ASTERの運用及びデータ利活用に係る研究
  • 2019 - 2023 ASTER VNIRデータの品質管理に係る研究
  • 2019 - 2023 ISS搭載型ハイパースペクトルセンサ等の研究開発
全件表示
論文 (18件):
  • Hiroki Mizuochi, Satoshi Tsuchida, Masaru Mizuyama, Satoru Yamamoto, Koki Iwao. Multi-band bottom index: A novel approach for coastal environmental monitoring using hyperspectral data. Remote Sensing Applications: Society and Environment. 2022. 27
  • Hiroki Mizuochi, Koki Iwao, Satoru Yamamoto. Thermal remote sensing over heterogeneous urban and suburban landscapes using sensor-driven super-resolution. PLoS ONE. 2022. 17. 4 April
  • Hirohiko Nagano, Ayumi Kotani, Hiroki Mizuochi, Kazuhito Ichii, Hironari Kanamori, Tetsuya Hiyama. Contrasting 20-year trends in NDVI at two Siberian larch forests with and without multiyear waterlogging-induced disturbances. Environmental Research Letters. 2022. 17. 2
  • Satoru Yamamoto, Hiroki Mizuochi, Moe Matsuoka, Koki Iwao, Satoshi Tsuchida. Analysis Based on Onboard Lamp and Lunar Vicarious Calibrations for Sensitivity Degradation of a Hyperspectral Sensor. IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing. 2022. 60
  • Satoru Yamamoto, Satoshi Tsuchida, Minoru Urai, Hiroki Mizuochi, Koki Iwao, Akira Iwasaki. Initial Analysis of Spectral Smile Calibration of Hyperspectral Imager Suite (HISUI) Using Atmospheric Absorption Bands. IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing. 2022. 60. 1-15
もっと見る
書籍 (2件):
  • リモートセンシング事典
    丸善出版 2022 ISBN:9784621307762
  • 沙漠学事典
    丸善出版 2020 ISBN:9784621305171
講演・口頭発表等 (39件):
  • 構造化したシームレス地質図V2を用いた地すべり発生頻度の地質依存性評価
    (日本地質学会第130年学術大会 2023)
  • Spectral characterization of solar PVs in remote sensing imagery
    (52nd ASTER Science Team Meeting, Application Working Group 2023)
  • Thermal and hyperspectral remote sensing for monitoring of shallow coastal environment
    (52nd ASTER Science Team Meeting, Application Working Group 2023)
  • Insights on irrigation uncertainties from offline and online modeling
    (AGCI Workshop on Irrigation in the Earth System)
  • Preliminary result of creating continental-scale, daily water and vegetation maps over Pan-Arctic area using optical and microwave satellite data
    (Seventh International Symposium on Arctic Research 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2015 - 2017 筑波大学 生命環境科学研究科(博士後期課程)
  • 2013 - 2015 筑波大学 生命環境科学研究科(博士前期課程)
  • 2009 - 2013 筑波大学 生命環境学群生物資源学類
経歴 (8件):
  • 2023/10 - 現在 国立研究開発法人産業技術総合研究所 地質調査総合センター 主任研究員
  • 2023/04 - 現在 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 自然環境学専攻 客員准教授
  • 2020/04 - 現在 名古屋大学 宇宙地球環境研究所 客員准教授
  • 2019/04 - 2023/09 国立研究開発法人産業技術総合研究所 地質調査総合センター 研究員
  • 2018/04 - 2019/03 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター プロジェクト研究員
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2022/04 - 現在 ASTER Science Team Science Team Acquisition Request committee
  • 2019/04 - 現在 ASTER Science Team Application Working Group (co-chair)
受賞 (3件):
  • 2018/05 - 日本リモートセンシング学会 平成30年度論文奨励賞
  • 2017/04 - 株式会社リバネス 第38回リバネス研究費・ディープラーニング賞
  • 2015/03 - 東京大学生産技術研究所 第 23 回生研フォーラム学生論文賞
所属学会 (2件):
日本リモートセンシング学会 ,  日本写真測量学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る