研究者
J-GLOBAL ID:202301020384146146
更新日: 2023年02月14日
椿田 有希子
ツバキダ、 ユキコ | TSUBAKIDA, Yukiko
所属機関・部署:
国際基督教大学 教養学部アーツ・サイエンス学科
国際基督教大学 教養学部アーツ・サイエンス学科 について
「国際基督教大学 教養学部アーツ・サイエンス学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
助教
研究分野 (1件):
日本史
研究キーワード (6件):
民衆思想
, 仁政・武威
, pageant
, 19世紀
, 政治文化
, 日本近世史
論文 (2件):
一九世紀における将軍権威の変質と再構築-日光社参の歴史的位置-. 2012
助郷をめぐる村々の動向と認識-日光街道小金井宿助郷組合を中心に-. 2000
MISC (19件):
明治天皇東幸顕彰をめぐる地域の動向:神奈川県域を事例に. アジア文化研究. 2022. 48. 1-19
昭和初期における大岡忠相顕彰運動の展開-阪谷芳郎氏旧蔵資料の紹介を兼ねて-. 神奈川県立公文書館紀要. 2021. 9. 33-94
祝祭としての御鹿狩. 松戸と徳川将軍の御鹿狩. 2020
澤村怜薫報告へのコメント. 関東近世史研究. 2019. 84. 35-41
資料紹介「小金原御狩記」. 神奈川県立公文書館紀要. 2019. 7. 105-136
もっと見る
書籍 (8件):
弘化二年、小田原藩主大久保忠愨の領内巡見
岩田書院 2022
一八八一年(明治一四)浦賀・横須賀行幸をめぐる地域の記録と記憶
清文堂出版 2019
「領主と村」(近世第1章)、「山とともに生きる」(近世第2章)、「朝鮮通信使」(近世第4章第1節)
清川村 2018
春日局 賢女か、あるいは悪女か
清水書院 2017
和宮 公武合体策のために徳川将軍に嫁した悲劇の皇女
清水書院 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (25件):
天保十四年の日光社参
(さいたま市立博物館特別展関連講座 2022)
殿様が村にやってきた-小田原藩主の領内巡見-
(みやまえ江戸古文書を読む会 2022)
昭和初期における大岡忠相顕彰運動の展開
(書物・出版と社会変容研究会 2021)
祝祭としての御鹿狩
(松戸市立博物館 企画展関連講演 2020)
弘化二年、小田原藩主大久保忠愨の領内巡見
(小田原近世史研究会例会 2019)
もっと見る
Works (1件):
日本近世史ゼミで学んだこと
2022 -
学歴 (3件):
2004 - 2010 早稲田大学 文学研究科
1997 - 2000 早稲田大学 文学研究科
1992 - 1996 横浜市立大学 文理学部(文科系)
学位 (1件):
博士(文学) (早稲田大学)
経歴 (8件):
2020/09 - 2021/03 千葉大学 文学部 大学等非常勤研究員
2020/09 - 2021/03 横浜市立大学 国際教養学部 大学等非常勤研究員
2015/04 - 2021/03 神奈川県立公文書館 資料課
2020/04 - 2020/09 明治大学 情報コミュニケーション学部 大学等非常勤研究員
2018/04 - 2019/03 早稲田大学文学学術院 大学院文学研究科 大学等非常勤研究員
2016/04 - 2017/03 埼玉大学 教養学部 大学等非常勤研究員
2015/09 - 2016/03 早稲田大学文学学術院 文学部 大学等非常勤研究員
2013/04 - 2014/09 早稲田大学文学学術院 文学部 大学等非常勤研究員
全件表示
委員歴 (4件):
2021/04 - 現在 東京歴史科学研究会 監査委員
2014/03 - 2021/03 小田原近世史研究会 事務局
2004/04 - 2021/03 民衆史研究会 委員
2015/04 - 2019/03 東京歴史科学研究会 委員
所属学会 (5件):
東京歴史科学研究会
, 小田原近世史研究会
, 関東近世史研究会
, 歴史科学協議会
, 民衆史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM