研究者
J-GLOBAL ID:202301021004026131
更新日: 2024年11月13日
森川 由紀
モリカワ ユキ | MORIKAWA YUKI
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (2件):
- 2020 - 2023 看護基礎教育と継続教育の連携による中堅看護師研修プログラムの構築
- 2016 - 2019 看護実践能力を向上させるための教材開発と評価-装着型産褥子宮モデル-
論文 (3件):
-
Yuki Morikawa, Yukari Watanabe, Mayumi Yamauchi, Mayumi Yamamoto, Mamoru Morikawa, Kazumi Ishibiki, Mai Ohtomo, Michiko Miyazaki, Keiko Nakamura. Educational significance and challenges of conducting the objective structured clinical examination twice for midwifery students before and after clinical training: A longitudinal single university study during 2014-2019 in Japan. PloS one. 2022. 17. 12. e0278638
-
山本 真由美, 渡邉 由加利, 山内 まゆみ, 森川 由紀, 石引 かずみ, 宮﨑 みち子. 「装着型産褥子宮モデル」を使用した学習効果-看護学生による子宮復古の観察から-. 札幌市立大学研究論文集. 2017. 11. 1. 53-60
-
久賀久美子, 小島悦子, 木津由美子, 森川由紀. 月経随伴症状に対する温罨法の効果について. 天使大学紀要. 2013. 14. 2. 117-124
講演・口頭発表等 (39件):
-
看護師のキャリアアップを地域で支える継続教育の取り組み -看護コンソーシアムにおける副師長を対象としたリフレクション研修-
(第28回日本看護管理学会学術集会 2024)
-
小児専門病院に勤務する看護師のワーク・モチベーションの関連要因
(第28回日本看護管理学会学術集会 2024)
-
アドバンス助産師の有無と分娩期の助産実践能力の違い
(第28回日本看護管理学会学術集会 2024)
-
看護師長の 人材育成における認識や役割に関する文献検討
(第32回日本健康医学会総会 2023)
-
Ethical Problematic Behavior in Assisting Patients Perceived by Nurses Working in long-term care units
(26th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
- 2020 - 2024 国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 博士課程
- 2009 - 2011 旭川医科大学 大学院医学系研究科 修士課程看護学専攻
前のページに戻る