研究者
J-GLOBAL ID:202401004828845277
更新日: 2025年02月01日
野代 知孝
ノダイ トモタカ | NODAI TOMOTAKA
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
九州歯科大学 口腔再建リハビリテーション学分野
九州歯科大学 口腔再建リハビリテーション学分野 について
「九州歯科大学 口腔再建リハビリテーション学分野」ですべてを検索
研究分野 (1件):
補綴系歯学
研究キーワード (2件):
口腔インプラント
, インプラント周囲炎
競争的資金等の研究課題 (8件):
2024 - 2027 唾液中ムチン減少による腸内細菌ディスバイオーシスを起点としたフレイル予防の新展開
2024 - 2027 Tansinolと抗VEGF抗体新規併用療法による2型糖尿病の唾液腺機能回復戦略
2023 - 2026 ET-1受容体拮抗薬のドラッグリポジショニングによるインプラント周囲炎の新規治療戦略
2022 - 2025 顎骨における腎性骨ミネラル代謝異常のマルチスケール解析と戦略的マネジメント
2021 - 2024 ベイジアンネットワークによる口腔機能低下リスクの解明とフレイル予防戦略の構築
2021 - 2024 生体利用効率分析による補綴歯科治療の臨床栄養学的アウトカム評価の確立
2020 - 2024 最終糖化産物AGEsをターゲットとしたインプラント周囲骨吸収の発症リスク解明
2018 - 2020 エンドセリンを基軸としたインプラント周囲粘膜の分子病理学的診断イノベーション
全件表示
論文 (24件):
Ryutaro Nakagaki, Taro Mukaibo, Ahmed Monir, Xin Gao, Takashi Munemasa, Tomotaka Nodai, Akiko Tamura, Yui Hirata Obikane, Yusuke Kondo, Chihiro Masaki, et al. Simulated microgravity environment inhibits matrix mineralization during the osteoblast to osteocyte differentiation. Biochemical and biophysical research communications. 2024. 739. 150963-150963
Chihiro Masaki, Yusuke Kondo, Kei Tomoeda, Tomotaka Nodai, Takashi Munemasa, Taro Mukaibo, Ryuji Hosokawa. Treatment strategies for dental implant removal: A literature review. The Japanese dental science review. 2024. 60. 120-127
Yusuke Takahashi, Takashi Munemasa, Tomotaka Nodai, Taro Mukaibo, Yusuke Kondo, Chihiro Masaki, Ryuji Hosokawa. Application of anti-vascular endothelial growth factor antibody restores the function of saliva secretion in a type 2 diabetes mouse model. Journal of oral biosciences. 2024. 66. 3. 619-627
Yoshiki Saito, Tomotaka Nodai, Takashi Munemasa, Taro Mukaibo, Yusuke Kondo, Chihiro Masaki, Ryuji Hosokawa. Diagnostic potential of endothelin-1 in peri-implant diseases: a cross-sectional study. International journal of implant dentistry. 2024. 10. 1. 32-32
Sotaro Yamashita, Yusuke Kondo, Chie Watanabe, Tomotaka Nodai, Takashi Munemasa, Taro Mukaibo, Chihiro Masaki, Yo Shibata, Ryuji Hosokawa. Chronic kidney disease compromises structural and mechanical properties of maxillary cortical bone in a rat model. Journal of prosthodontic research. 2024. 68. 2. 264-272
もっと見る
MISC (43件):
中垣 龍太郎, 向坊 太郎, 野代 知孝, 宗政 翔, 近藤 祐介, 正木 千尋, 細川 隆司. 皮質骨におけるTransient receptor potential vanilloid 4チャネルの機械刺激受容器としての役割. 日本口腔インプラント学会誌. 2023. 36. 特別号. P-5
齋藤 義揮, 野代 知孝, 宗政 翔, 向坊 太郎, 村上 貴也, 近藤 祐介, 正木 千尋, 細川 隆司. Endothelin-1はインプラント周囲疾患の新規評価基準になり得るか?. 日本口腔インプラント学会誌. 2023. 36. 特別号. P-38
向坊 太郎, 正木 千尋, 近藤 祐介, 宗政 翔, 野代 知孝, 細川 隆司. 口腔内の老化を基礎から知る 唾液の老化を知ろう. 日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集. 2023. 34回. [SY1-2]
齋藤 義揮, 野代 知孝, 宗政 翔, 向坊 太郎, 近藤 祐介, 正木 千尋, 細川 隆司. インプラント周囲組織の炎症におけるEndothelin-1の発現. 日本補綴歯科学会誌. 2023. 15. 特別号. 184-184
高橋 祐介, 宗政 翔, 野代 知孝, 向坊 太郎, 近藤 祐介, 正木 千尋, 細川 隆司. 抗VEGF抗体の応用が糖尿病における唾液分泌機能に及ぼす影響. 日本補綴歯科学会誌. 2023. 15. 特別号. 278-278
もっと見る
書籍 (4件):
インプラントの撤去 : リスク診断から再埋入まで
デンタルダイヤモンド社 2023 ISBN:9784885105586
よくわかる口腔インプラント学
医歯薬出版 2023 ISBN:9784263458952
新臨床研修歯科医ハンドブック
医歯薬出版 2022 ISBN:9784263458754
Quintessence DENTAL Implantology 2019年No.5
2019
学歴 (2件):
2014 - 2018 九州歯科大学大学院 歯学研究科博士課程
2007 - 2013 福岡歯科大学 口腔歯学部 口腔歯学科
経歴 (4件):
2020/04 - 現在 九州歯科大学 口腔再建リハビリテーション学分野 助教
2019/04 - 2020/03 九州歯科大学 口腔再建リハビリテーション学分野 医員
2018/04 - 2019/03 九州歯科大学 顎口腔欠損再構築学分野 医員
2013/04 - 2014/03 九州歯科大学附属病院 口腔再建リハビリテーション学分野 臨床研修医
委員歴 (3件):
2024/07 - 現在 日本口腔インプラント学会 症例レジストリ管理委員会
2023/07 - 現在 日本口腔インプラント学会 ケースプレゼンテーション論文査読ワーキンググループ委員
2022/07 - 現在 日本口腔インプラント学会 医療安全管理委員会
受賞 (3件):
2023/03 - ストローマン・ジャパン株式会社 Straumann Award 2022
2019/09 - 公益社団法人日本口腔インプラント学会第49回学術大会 優秀発表賞(デンツプライシロナ賞) オッセオインテグレーション獲得後であっても糖尿病はインプラント治療のリスクなのか?
2017/05 - Asia-Pacific Conference in Fukuoka 2017 Poster Award Oral ulcerative mucositis induces pain via endothelin receptors
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM