研究者
J-GLOBAL ID:202401007194190522   更新日: 2024年09月13日

松谷 芙美

マツヤ フミ | Matsuya Fumi
所属機関・部署:
職名: 臨時任用学芸員
研究分野 (1件): 美術史
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2019 - 2022 模本および画人伝資料の調査を通じた江戸時代後期の室町水墨画の受容
論文 (6件):
  • 松谷 芙美. 雪舟の潑墨技法をめぐって-雪舟等楊筆「山水図」(慶應義塾センチュリー赤 尾コレクション)を中心に. The KeMCo Review. 2024. 2. 112-128
  • 松谷 芙美. 秋田藩絵師菅原洞斎とその活動 -江戸時代後期における室町水墨画の受容と研究-. The KeMCo Review. 2023. 1. 87-100
  • 松谷, 芙美. 雪村周継の生涯と作品 (四) : 晩年~没後-セッソン シュウケイ ノ ショウガイ ト サクヒン (ヨン) : バンネン~ボツゴ-Sesson Shūkei no shōgai to sakuhin (yon) : bannen-botsugo-Sesson Shukei's life and works (4) : late years to after his death. 慶應義塾大学アートセンター年報/研究紀要. 2020. 28(2020/21). 107-115
  • 松谷, 芙美. 雪村周継の生涯と作品(二)小田原・鎌倉滞在期<<瀟湘八景図巻>>を中心に. 慶應義塾大学アートセンター年報/研究紀要. 2018. 25(2017/18). 140-151
  • 松谷, 芙美. 雪村周継の生涯と作品 (三) : 奥州滞在期前半<<呂洞賓図>>から<<竹林七賢図屏風>>へ-Sesson Shūkei no shōgai to sakuhin (san) : Ōshū taizaiki zenhan <<Ryo Dōhin zu>> kara <<Chikurin shichikenzu byōbu>> e-Sesson Shukei's life and works (3) : with focus on Sesson's former part of time in Oshu. 慶應義塾大学アートセンター年報/研究紀要. 2018. 26(2018/19). 140-150
もっと見る
MISC (10件):
  • 松谷 芙美. あたらしいミュージアムをつくる : 慶應義塾ミュージアム・コモンズ(第4回) 大学ミュージアムにおける作品の保存・研究教育・公開. 三田評論. 2021. 1251. 54-57
  • 松谷 芙美. カルナラ・コレッジ : 港区民による地域の文化資源再発見プロジェクト-CulNarra College : Residents of Minato City Rediscovering the Local Cultural Resources-特集 海/都市の気配. Artefact = アルテファクト / 「都市のカルチュラル・ナラティブ」プロジェクト 編集・企画. 2020. 3. 24-27
  • 小篠 健樹, 服部 光貴, 古橋 佳苗, 松谷 芙美, 李 篠硯, 張 滌非, フランツ ワクトメイスター. 留学生がきく! 増上寺座談会-Interview with Monks!-特集 都市のカルチュラル・ナラティヴ/増上寺. Artefact = アルテファクト / 「都市のカルチュラル・ナラティブ」プロジェクト 編集・企画. 2018. 1. 30-37
  • 松谷 芙美. 作品紹介 写真帖「明治二十四年同二十五年千島探検諸島之実景」. 三の丸尚蔵館年報・紀要 / 宮内庁三の丸尚蔵館 編. 2012. 19. 59-44,図巻末1p
  • 松谷 芙美. 明治三十三年小金井遠乗集合写真 : 作品紹介及び資料的価値の考察. 三の丸尚蔵館年報・紀要 / 宮内庁三の丸尚蔵館 編. 2010. 17. 46-39,図巻末1p
もっと見る
経歴 (4件):
  • 2024/04 - 現在 神奈川県立金沢文庫 臨時任用学芸員
  • 2019/04 - 2024/03 慶應義塾大学 ミュージアム・コモンズ 専任講師(有期)
  • 2016/04 - 2019/03 慶應義塾大学 アート・センター 学芸員
  • 2007/04 - 2016/03 宮内庁 三の丸尚蔵館 研究員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る