研究者
J-GLOBAL ID:202401010984967870
更新日: 2025年01月24日
久保田 克博
クボタ カツヒロ | Kubota Katsuhiro
所属機関・部署:
職名:
研究員
研究キーワード (3件):
獣脚類
, 恐竜
, 白亜紀
競争的資金等の研究課題 (7件):
論文 (22件):
-
Kubota, K, Kobayashi, Y, Ikeda, T. Early Cretaceous Troodontine Troodontid (Dinosauria: Theropoda) from the Ohyamashimo Formation of Japan Reveals the Early Evolution of Troodontinae. Scientific Reports. 2024. 14. 16392
-
久保田克博. 日本産の中生代恐竜化石目録 2022年版. 群馬県立自然史博物館研究報告. 2023. 27. 157-170
-
Kobayashi, Y, Takasaki, R, Kubota, K, Fiorillo, A. A new basal hadrosaurid (Dinosauria: Ornithischia) from the latest Cretaceous Kita-ama Formation in Japan implies the origin of hadrosaurids. Scientific Reports. 2021. 11. 8547
-
Tanaka, K, Zelenitsky, D. K, Therrien F, Ikeda, T, Kubota, K, Saegusa, H, Tanaka, T, Ikuno, K. Exceptionally small theropod eggs from the Lower Cretaceous Ohyamashimo Formation of Tamba, Hyogo Prefecture, Japan. Cretaceous Research. 2020. 114. 104519
-
Tanaka, K, Kobayashi, Y, Zelenitsky, D.K, Therrien, F, Lee, Y.-N, Barsbold, R, Kubota, K, Lee, H.-J, Chinzorig, T, Idersaikhan, D. Exceptional preservation of a Late Cretaceous dinosaur nesting site from Mongolia reveals colonial nesting behavior in a non-avian theropod. Geology. 2019. 47. 9. 843-847
もっと見る
MISC (27件):
-
Kubota,K., Kobayashi, Y., Ikeda, T. Early Cretaceous troodontine troodontid (Dinosauria: Theropoda) from the Ohyamashimo Formation of Japan reveals the early evolution of Troodontinae. Program and Abstracts, 84th Annual Meeting of Society of Vertebrate Paleontology. 2024. 321-322
-
Choi, S, Zhang, S, Kim, N.-H, Kweon, J.J, Lee, Y.-N, Xie, J, Tanaka, K, Kubota, K, Paik, I.S, Lee, S.K. Paleogeothermometric records for East Asian Cretaceous egg fossils and its tectonic implications. Joint Fall Meeting of Korean Geological Societies and the 78th General Assembly of the Geological Society of Korea. 2023
-
Tanaka, K, Zelenitsky, D.K, Therrien, F, Lee, Y.-N, Kubota, K, Kobayashi, Y, Funston, G.F, Tsogtbaatar, K. Reports on Non-avian Dinosaur Eggshells from the Southern Gobi, Mongolia. The 5th International Symposium on Asian Dinosaurs 2023. 2023
-
濱田真実, 籔本美孝, 久保田克博, 入月敏明. 兵庫県豊岡市日高町万場から産出した魚類化石標本. 日本古生物学会第172 回例会講演予稿集. 2023. 43-43
-
久保田克博, 田中康平, 池田忠広, 田中公教, 定森佑夏. 兵庫県丹波地域の下部白亜系篠山層群大山下層から発見された主竜類および車軸藻化石の分類学的帰属の検討. 日本古生物学会第172回例会講演予稿集. 2023. 39-39
もっと見る
書籍 (52件):
-
東京ミネラルショー2024 オフィシャルガイドブック
東京ミネラルショー 2024
-
英語が聞ける! 親子で読める たのしいきょうりゅうずかん
ナツメ社 2024 ISBN:4816376399
-
PARK LIFE vol. 69
兵庫県立丹波並木道中央公園 2024
-
多様な恐竜の歯が眠る丹波の大地
ひとはく研究員だより 神戸新聞 2024
-
最新 地学辞典
地学団体研究会;平凡社 2024
もっと見る
講演・口頭発表等 (210件):
-
はかせと学ぼう 化石を掘り出そう!
(オープンセミナー 2025)
-
地学系収蔵庫案内
(特注セミナー 2024)
-
眠る狩人・ヒプノヴェナトルの発見と意義
(特注セミナー 2024)
-
恐竜ってなに?
(特注セミナー 2024)
-
はかせと学ぼう 化石を掘り出そう!
(オープンセミナー 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
- 2002 - 2008 筑波大学大学院 生命環境科学研究科 地球進化科学専攻
- 1998 - 2002 筑波大学 第一学群 自然学類
学位 (3件):
- 学士 (筑波大学)
- 修士(理学) (筑波大学大学院)
- 博士(理学) (筑波大学大学院)
経歴 (6件):
委員歴 (2件):
- 2017/10 - 2020/01 丹波市恐竜をいかしたまちづくり協議会 委員
- 2018/05 - 2018/07 「丹波竜公式ホームページリニューアル業務」評価委員会 委員
受賞 (1件):
- 2006 - 日本古生物学会 論文賞 Charophyte gyrogonites from the Lower Cretaceous Kitadani Formation of the Tetori Group in the Takinamigawa area, Katsuyama City, Fukui Prefecture, central Japan. Paleontological Research 9(2): 203-213.
所属学会 (3件):
Society of Vertebrate Paleontology
, 日本古生物学会
, 日本地質学会
前のページに戻る