研究者
J-GLOBAL ID:202401016647816575   更新日: 2024年06月26日

大森 志保

ohmori shiho
所属機関・部署:
職名: 助教
論文 (13件):
  • Tsuchiya, N. ; Okamoto, K. ; Nakao, S. ; Ohmori, S. ; Shimizu, T. Effect of Blonanserin on the Proliferation and Migration of Glioblastoma Cells. 2023. 78. 5. 37-41
  • 上田昌宏, 高垣伸匡, 恩田光子, 荒川行生, 庄司雅紀, 大森志保, 清水 忠. 薬学生を対象としたEBM教育におけるチーム基盤型学習の導入とその評価. 薬学雑誌. 2020. 140. 2. 301-312
  • Masahiro Ueda, Nobumasa Takagaki, Mitsuko Onda, Yukio Arakawa, Masaki Shoji, Shiho Ohmori, Tadashi Shimizu. [Introduction of Team-based Learning to Evidence-based Medicine Educational Course for Pharmacy Students]. Yakugaku zasshi : Journal of the Pharmaceutical Society of Japan. 2020. 140. 2. 301-312
  • Tadashi Shimizu, Masahiro Ueda, Mikoto Toyoyama, Shiho Ohmori, Nobumasa Takagaki. [Evaluation of an Evidence-based Medicine Educational Program for Pharmacists and Pharmacy Students]. Yakugaku zasshi : Journal of the Pharmaceutical Society of Japan. 2018. 138. 5. 655-666
  • 清水 忠, 上田 昌宏, 豊山 美琴, 大森 志保, 高垣 伸匡. 薬剤師・薬学生を対象とした実践的Evidence-based Medicine(EBM)教育の試みとその評価. 薬学雑誌. 2017. 137. 8. 987-998
もっと見る
MISC (7件):
  • 長野, 基子, 大森, 志保, 斎藤, あつ子. 兵庫県西宮市におけるマダニのBabesia属原虫保有状況調査. 兵庫医療大学紀要 = Journal of Hyogo University of Health Sciences. 2021. 9. 2. 3-7
  • 上田 昌宏, 大原 隆司, 高垣 伸匡, 伊藤 栄次, 大森 志保, 清水 忠. システマティックレビュー論文の評価と活用に向けたワークショップの実践とその評価. 薬学教育. 2019. 3. n/a
  • 清水 忠, 上田 昌宏, 大森 志保. 薬学部3年次学生に対するEvidence-based Medicine(EBM)教育の試みとその評価. 薬学教育. 2018. 2. n/a
  • 清水, 忠, 中尾, 周平, 関, まどか, 大森, 志保, 南畝, 晋平, 伊藤, 崇志. 1年次有機化学系科目における授業連携型学習支援の実施とその評価. 兵庫医療大学紀要 = Journal of Hyogo University of Health Sciences. 2017. 5. 2. 1-9
  • 斎藤 あつ子, 大森 志保, 河合 敦子. ネズミと人のバベシア症-特集 マダニが媒介する小動物と人の共通感染症. JVM = 獣医畜産新報. 2009. 62. 12. 987-992
もっと見る
書籍 (1件):
  • 第VII章 物理・化学・環境 13 酸素
    朝倉書店 2022
講演・口頭発表等 (22件):
  • アジアのヒトバベシア症患者発生地付近の野ネズミ由来神戸型<I>Babesia microti</I>における主要候補抗原の比較・解析
    (第92回日本寄生虫学会本大会 2023)
  • アリピプラゾールの膠芽腫細胞抑制作用の機序解明と合成誘導体の活性評価
    (第60回日本組織細胞化学会 2019)
  • <I>Babesia microti</I>神戸株(神戸型)のcDNA発現ライブラリーの作製とスクリーニングによる血清反応抗原の探索
    (第31回微生物シンポジウム 2019)
  • Review of Babesia microti parasites in Japan and surrounding Asian countries.
    (14th International Congress of Parasitology 2018)
  • Phylogenetic analysis of a Babesia species found specifically in wild boars (Sus scrofa) in Wakayama and Kochi Prefecture, Japan
    (14th International Congress of Parasitology 2018)
もっと見る
Works (1件):
  • 遺伝子型特異的 <I>Babesia microti </I>のReal-Time PCR 法による絶対的定量法
    大森志保, 斎藤あつ子 2012 -
経歴 (2件):
  • 2022/04 - 現在 兵庫医科大学 薬学部 医療薬学科 助教
  • 2009/10 - 2022/03 兵庫医療大学 兵庫医療大学薬学部 医療薬学科 助教
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る