研究者
J-GLOBAL ID:200901000467575579   更新日: 2022年09月27日

三橋 博三

ミハシ ヒロゾウ | Mihashi Hirozo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 建築構造、材料
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 1995 - 現在 スマートコンクリートの開発
  • 1987 - 現在 セメント系複合材料の開発
  • 1986 - 現在 コンクリート構造の耐久設計
  • 1980 - 現在 コンクリートの破壊力学
  • 1992 - 2002 木質系材料の開発
論文 (328件):
MISC (18件):
特許 (3件):
書籍 (22件):
  • Creep, Shrinkage and Durability Mechanics of Concrete and Concrete Structures
    CRC Press 2008
  • 建築材料学
    共立出版 2007
  • 鉄筋コンクリート造建築物の収縮ひび割れ制御設計・施工指針(案)・同解説
    日本建築学会 2006
  • 硬化コンクリートの性質
    (株)セメントジャーナル社 2004
  • 鉄筋コンクリート構造の収縮ひび割れ -メカニズムと制御技術の現状-
    日本建築学会 2003
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
  • International Standard on Assessment of Existing Structures
    (Korea-Japan Joint Workshop on the Assessment of Infrastructures 2005)
  • Development of Hybrid Fiber Reinforced Cementitious Composites
    (The First fib Congress 2002 2002)
  • Development of Smart Concrete
    (The First fib Congress 2002 2002)
  • Panel Discussion on Size Effect in Concrete Structures
    (International Conference on Fracture Mechanics of Concrete Structures 1995)
  • Influence of Material Structure and Temperature on Moisture Migration and Shrinkage in Hardened Cement Paste and Mortar
    (International Workshop on Mass-Energy Transfer and Deterioration of Building Components 1995)
もっと見る
学位 (1件):
  • 工学博士 (東北大学)
受賞 (4件):
  • 2003/05/29 - 社団法人 セメント協会 第31回セメント協会論文賞 水和を考慮したベーシッククリープの数式表示に関する研究
  • 1995/05 - 日本建築学会 日本建築学会賞(論文) コンクリートの破壊力学に関する一連の研究
  • 1991/08/19 - 原子炉構造力学国際学会 (IASMiRT) 原子炉構造力学国際学会(IASMiRT) Thomas A. Jaeger賞 "Phases of Fracture Process Zone and Tension Softening Properties of Concrete", Hirozo MIHASHI and Noriaki NOMURA
  • 1989/10/08 - 日本建築学会 日本建築学会・奨励賞 "Stochastic Apploach to Study the Fracture and Fatigue of Concrete"
所属学会 (9件):
日本雪工学会 ,  セメント・コンクリート研究会 ,  日本木材学会 ,  fib (国際構造コンクリート連合) ,  IAFRAMCOS(コンクリート構造の破壊力学国際学会) ,  ACI (アメリカコンクリート学会) ,  RILEM(構造材料試験研究機関国際連合) ,  日本コンクリート工学協会 ,  日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る