研究者
J-GLOBAL ID:200901000702409860   更新日: 2023年10月19日

角 美佐

スミ ミサ | Sumi Misa
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 病態系口腔科学 ,  外科系歯学
研究キーワード (9件): 唾液腺腫瘍 ,  リンパ節転移 ,  頭頸部扁平上皮癌 ,  シェーグレン症候群 ,  口腔癌 ,  頭頸部腫瘍 ,  MRI ,  拡散強調MRI ,  ダイナミック造影MRI
競争的資金等の研究課題 (40件):
  • 2022 - 2025 薬剤関連顎骨壊死手術における適切な骨切除範囲決定方法:多機関共同前向き研究
  • 2022 - 2025 MRIと深層学習を用いた口腔癌リンパ節転移予測法の確立
  • 2020 - 2023 人工知能を用いた口腔がんの細胞診・予後判定システムの開発
  • 2022 - 2023 深層学習を用いた唾液線腫瘍MR画像診断法の創出
  • 2020 - 2023 骨吸収抑制薬剤関連顎骨壊死に対するMRIの役割
全件表示
論文 (108件):
  • Yukinori Takagi, Ikuo Katayama, Sato Eida, Miho Sasaki, Toshimasa Shimizu, Shuntaro Sato, Kunio Hashimoto, Hiroki Mori, Mitsunobu Otsuru, Masahiro Umeda, et al. Three Signs to Help Detect Sjögren’s Syndrome: Incidental Findings on Magnetic Resonance Imaging and Computed Tomography. Journal of Clinical Medicine. 2023. 12. 20. 6487-6487
  • 角 美佐. 総説 MRIの原理と特徴. 日本口腔インプラント学会誌. 2023. 36. 3. 31-171-36-176
  • Kota Morishita, Sakiko Soutome, Mitsunobu Otsuru, Saki Hayashida, Maho Murata, Miho Sasaki, Yukinori Takagi, Misa Sumi, Masahiro Umeda. Relationship between drug holiday of the antiresorptive agents and surgical outcome of medication-related osteonecrosis of the jaw in osteoporosis patients. Scientific reports. 2022. 12. 1. 11545-11545
  • 大鶴 光信, 村田 真穂, 五月女 さき子, 林田 咲, 森下 廣太, 佐々木 美穂, 高木 幸則, 角 美佐, 梅田 正博. MRONJに伴う上顎洞炎の治療に関する検討. 日本口腔科学会雑誌. 2022. 71. 2. 136-136
  • Mitsunobu Otsuru, Souichi Yanamoto, Tomofumi Naruse, Keisuke Omori, Kota Morishita, Misa Sumi, Masahiro Umeda. Surgical treatment and prognosis of posteriorly invading oral cancer: Potential clinical significance of pterygomandibular raphe. Journal of Dental Sciences. 2022
もっと見る
MISC (26件):
書籍 (15件):
  • 視覚で学ぶ歯科放射線学
    砂書房 2022 ISBN:9784907008154
  • 関節のMRI
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2020 ISBN:9784815701871
  • Intravoxel incoherent motion (IVIM) MRI: Principles and applications
    [Pan Stanford and CRC Press (Taylor & Francis) 2018 ISBN:9789814800198
  • 歯科放射線学第 6 版
    医歯薬出版株式会社 2018 ISBN:9784263458129
  • Imaging Principles, Neck, and the Brain (Magnetic Resonance Imaging Handbook). [CRC Press Taylor & Francis Group,2016]
    [CRC Press Taylor & Francis Group] 2016 ISBN:9781482216134
もっと見る
講演・口頭発表等 (157件):
  • 機能特徴の学習に基づく唾液線腫瘍の画像認識
    (第51回日本磁気共鳴医学会大会 2023)
  • シェーグレン症候群の早期診断のためのMRIおよびCTの新たな兆候
    (第31回日本シェーグレン症候群学会学術集会 2023)
  • シェーグレン症候群の早期診断のためのMRIおよびCTの新たな兆候
    (日本歯科放射線学会第63回学術大会 2023)
  • 口腔腫瘍のMRI診断 ワークショップ
    (第41回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 2023)
  • せん断波エラストグラフィによるオトガイ舌筋・オトガイ舌骨筋の硬度評価:健常成人での検討
    (NPO法人日本歯科放射線学会第41回関西・九州合同地方会 2022)
もっと見る
Works (20件):
  • 頭頸部のMR lymphography
    2007 - 2009
  • FEN-1はアンチエイジングに関与しているか?
    2006 - 2009
  • 紫外線照射後の発癌機序におけるFEN1の役割について
    2009 -
  • 灌流·拡散強調MRイメージング法の確立
    2009 -
  • リンパ節転移のWhen,Where,How
    2006 - 2008
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1990 - 1994 九州大学 歯学研究科 歯科臨床系
  • - 1994 九州大学
  • 1982 - 1988 九州大学 歯学部 歯学科
  • - 1988 九州大学
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (九州大学)
経歴 (6件):
  • 2020/12 - 現在 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 口腔診断情報科学分野 教授
  • 2007/04 - 2020/11 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 頭頸部放射線学分野 准教授
  • 2007/01 - 2007/03 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科・頭頸部放射線学分野 助教授
  • 2003/10 - 2006/12 長崎大学医学部歯学部附属病院・歯科放射線科 講師
  • 2000/12 - 2003/09 長崎大学 歯学部附属病院・歯科放射線科 講師
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2022/06 - 現在 歯科放射線学会 財務委員会委員
  • 2022/06 - 現在 日本歯科放射線学会 和文誌(歯科放射線学会雑誌)編集委員会副委員長
  • 2022/06 - 現在 日本歯科放射線学会 学術集会委員会委員
  • 2022/06 - 現在 日本歯科放射線学会 常任理事
  • 2021/07 - 現在 長崎県保健医療対策協議会歯科保健医療部会専門委員会 長崎県保健医療対策協議会歯科保健医療部会専門委員会委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2023/06 - NPO法人日本歯科放射線学会 優秀論文賞
所属学会 (9件):
日本口腔顔面痛学会 ,  日本口腔腫瘍学会 ,  日本磁気共鳴医学会 ,  日本頭頸部癌学会 ,  日本歯科放射線学会 ,  日本口腔インプラント学会 ,  日本口腔科学会 ,  日本歯科AI研究会 ,  European Society of Radiology
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る