研究者
J-GLOBAL ID:200901000830324087   更新日: 2024年11月06日

保田 幸子

ヤスダ サチコ | Yasuda Sachiko
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 神戸大学  大学院国際文化学研究科   教授
ホームページURL (2件): https://kobe-edu-yasuda.jimdo.com/http://satchy.jimdo.com
研究分野 (1件): 外国語教育
研究キーワード (8件): 第二言語ライティング Second Language Writing ,  第二言語習得 Second Language Acquisition ,  Systemic Functional Linguistics ,  English for Specific Purposes (ESP) ,  Genre Analysis & Genre-based Pedagogy ,  タスク,カリキュラム開発 Task & Curriculum Design ,  アカデミックライティング Academic Writing ,  科学論文 Scientific Writing
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2024 - 2027 論理的思考力・表現力育成に向けた英語ライティング教育モデルの開発:型から質へ
  • 2023 - 2024 「書く力」の発達:第二言語習得論と第二言語ライティング論の融合に向けて
  • 2021 - 2024 英語運用能力を高める統合型DDLプラットフォームの開発とその最適化
  • 2020 - 2023 科学論文における主観性と文体の分析:英語教育と自然科学をつなぐ論文支援に向けて
  • 2017 - 2022 小学校外国語活動におけるCLILの多角的効果ー外国語リテラシー発達の縦断的研究ー
全件表示
論文 (29件):
  • Sachiko Yasuda. The Interplay of Complexity, Genre, and Second Language Proficiency: A Commentary on “Complexity and Difficulty in Second Language Acquisition: A Theoretical and Methodological Overview”. Language Learning. 2024
  • 保田幸子. 読み手を引きつける英語論文をどう書くか. リハビリテーション栄養. 2024. 8. 2. 252-256
  • Sachiko Yasuda. Does “more complexity” equal “better writing”? Investigating the relationship between form-based complexity and meaning-based complexity in high school EFL learners’ argumentative writing. Assessing Writing. 2024. 61. 1-21
  • Sachiko Yasuda. What does it mean to construct an argument in academic writing? A synthesis of English for general academic purposes and English for specific academic purposes perspectives. Journal of English for Academic Purposes. 2023. 66. 1-11
  • Sachiko Yasuda. Genre Explained: Frequently Asked Questions and Answers about Genre-Based Instruction. Christine M.Tardy, Nigel A.Caplan, and Ann M.Johns. University of Michigan Press, 2023. Pp. xiii + 136. TESOL Quarterly. 2023. 58. 1. 557-559
もっと見る
MISC (1件):
  • 保田幸子. 海外主要国におけるデータベースづくり及び自国普及政策に関する調査研究I -アメリカ合衆国・イギリス-. 国立国語研究所 日本語教育基盤情報センター 調査報告. 2007
書籍 (2件):
  • 『「書く力」の発達 第二言語習得論と第二言語ライティング論の融合に向けて』
    くろしお出版 2024
  • 『英語科学論文をどう書くか ー新しいスタンダードー』 A New Standard for Science Research Writing
    ひつじ書房 2021
講演・口頭発表等 (46件):
  • AI 時代の良い書き手の育て方:教師が目を向けるべきこととは
    (外国語教育メディア学会 (LET) 秋季研究大会 2024)
  • 良い文章とは何か? 第二言語ライティング研究からの知見
    (AI時代の言語能力を考える連続講演会 2024)
  • Style shifting in academic writing: Implications for writing pedagogies in the 21st century
    (Asia TEFL International Conference 2023)
  • 「エッセイ」というジャンルについて再考する:思考力と表現力を育てるライティング指導のヒント (基調講演)
    (JACETライティング指導研究会 X 学術英語学会 共催セミナー 2023)
  • アカデミックライティングの規範とは:好まれる「語られ方」の変化
    (青山学院英語教育研究センター主催講演会 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2006 - 2012 University of Hawaii at Manoa Department of Second Language Studies (PhD)
  • 2002 - 2004 Monash University Department of Applied Linguistics (MA)
  • 神戸大学大学院 教育学研究科 英語教育専攻 修了 (M.Ed.)
  • 神戸大学
学位 (3件):
  • Ph.D. (ハワイ大学大学院)
  • M.A. (モナシュ大学大学院)
  • M.Ed (神戸大学)
経歴 (10件):
  • 2020/04 - 現在 神戸大学 大学教育推進機構 国際コミュニケーションセンター 教授
  • 2023/10 - 東京外国語大学大学院 総合国際学研究科 非常勤講師
  • 2016/10 - 2020/03 神戸大学 大学教育推進機構 国際コミュニケーションセンター 准教授
  • 2012/04 - 2016/09 九州大学大学院 言語文化研究院 准教授
  • 2009/04 - 2012/03 東京農業大学 農学部 教養分野 助教
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2018/06 - 2022/06 学術英語学会 理事
  • 2016/06 - 2022/06 学術英語学会 代議員
  • 2018/04 - 2020/03 大学入試センター 教科科目第一委員会(英語)
受賞 (6件):
  • 2022/06 - 一般社団法人 大学教育学会 JACUEセレクション2022
  • 2007 - ハワイ大学大学院奨学金($ 400)
  • 2006 - フルブライト奨学金($ 50,000)
  • 2002 - ロータリー国際親善奨学金($ 25,000)
  • Rotary International Rotary International Ambassadorial Scholarship 2002
全件表示
所属学会 (6件):
学術英語学会 ,  American Association of Applied Linguistics (AAAL) ,  Symposium on Second Language Writing (SSLW) ,  大学教育学会 ,  日本教育工学会 ,  外国語教育メディア学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る