研究者
J-GLOBAL ID:200901000945729064   更新日: 2024年03月27日

齋藤 元紀

サイトウ モトキ | Motoki Saito
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/site/motokisaitolab/
研究分野 (2件): 思想史 ,  哲学、倫理学
研究キーワード (10件): 哲学プラクティス ,  哲学対話 ,  ブルーメンベルク ,  ガダマー ,  実存思想 ,  現象学 ,  解釈学 ,  存在論 ,  ディルタイ ,  ハイデガー
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2026 現象学の伝統における超越論的哲学の展開に関する包括的研究の構築
  • 2018 - 2021 現代社会に生きる哲学教育を構築するための理論的・実践的研究
  • 2009 - 2011 社会的基盤としての自覚的公民形成のための哲学・倫理学研究教育に関する総合研究
  • 2009 - 2011 東アジアのカント哲学及び平和論の現代的意義の国際的共同研究
論文 (24件):
  • Motoki Saito. Transformation of Hermeneutics in Heidegger's Black Notebooks. Kritike: An Online Journal of Philosophy. 2023. 16. 3. 156-171
  • 齋藤元紀. 「自己解体としての出来事--ハイデガーの「黒ノート」における現象学の存在史的変容--」. 都立大学哲学会編『哲学誌』. 2023. 65. 1-24
  • 齋藤元紀. 「対話の解釈学--ハイデガー・レーヴィット・ガダマーをめぐって」. 実存思想論集. 2021. 36. 53-70
  • 齋藤 元紀. 対話的思考の真理 : 「子どもの哲学」をめぐる思想史的考察 (特集 子どもの哲学). 子ども学. 2019. 7. 45-66
  • 齋藤 元紀. 存在論の神話 : ハイデガーの「黒ノート」が告げるもの (総特集 ハイデガー : 黒ノート・存在と時間・技術への問い). 現代思想. 2018. 46. 3. 63-76
もっと見る
MISC (46件):
  • 齋藤元紀. ハイデガーは『存在と時間』への自己批判をいかにして展開したのか--『黒ノート』およびその周辺資料から. 週刊読書人. 2023. 2023年12月8日号. 1-2
  • 齋藤元紀. 「2023年上半期の収穫から」. 週刊読書人. 2023. 2023年7月28日
  • 森祐亮, 池田全之, 齋藤元紀, 井谷信彦. 「存在論は教育学にいかなる貢献を果たし得るかーー「ハイデガーと教育学」という問題圏ーー」. 教育哲学研究. 2023. 127. 133-138
  • 齋藤元紀. 言葉は死に向き合う--存在論の視角から. 川端愛『進行がんを患うひとが語る「死」』. 2023. 123-125
  • 齋藤元紀. 「被投性・無限・超越--渡名喜庸哲『レヴィナスの企て』に寄せて--」. レヴィナス協会編『レヴィナス研究』. 2022. 第4号. 55-60
もっと見る
書籍 (24件):
  • デリダのハイデガー講義を読む
    白水社 2023 ISBN:9784560093634
  • 「超政治の陥穽--轟孝夫『ハイデガーの超政治』に寄せて」ハイデガー研究会編『Zuspiel』(オンラインジャーナル)
    ハイデガー研究会編 2021
  • 「中国の伝統における人権」『東アジアの尊厳概念』
    法政大学出版局 2021
  • 暴力 : 手すりなき思考
    法政大学出版局 2020 ISBN:9784588011269
  • ゼロからはじめる哲学対話 (哲学プラクティス・ハンドブック)
    ひつじ書房 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (86件):
  • 理解とは何か--ハイデガー・アーレント・ガダマーのあいだで
    (ガダマー協会 2023)
  • 「歴史性を理解しようとするわれわれに共通の関心 --『ディルタイ=ヨルク往復書簡』を読むハイデガー」
    (日本ディルタイ協会 2023)
  • 思考の危機と危機の思考--哲学の終わりなき挑戦
    (東洋哲学研究所主催連続公開講演会「21世紀の精神のシルクロード--平和への道筋を考える」 2023)
  • 「ハイデガーは『存在と時間』への自己批判をいかにして展開したのか--「黒ノート」およびその周辺資料から」
    (読書人隣り・ハイデガーセミナー 2023)
  • Event and Contingency: Echoes between Heidegger and Kuki
    (The 3rd International Conference of Heidegger Circle in Asia 2023)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2002 法政大学大学院 人文科学研究科 哲学専攻
学位 (1件):
  • 博士(哲学) (法政大学)
経歴 (14件):
  • 2019/01 - 現在 朝日カルチャーセンター 新宿教室 講師
  • 2013/04 - 現在 高千穂大学 人間科学部 教授
  • 2012/04 - 現在 立教大学 文学部 兼任講師
  • 2009/04 - 現在 法政大学大学院 人文科学研究科 兼任講師
  • 2019/07 - 2021/10 NHKカルチャー 横浜ランドマーク教室 講師
全件表示
委員歴 (13件):
  • 2023/12 - 現在 ガダマー協会 事務局長
  • 2022/09 - 現在 日本倫理学会 主題別討議委員
  • 2022/09 - 現在 日本倫理学会 倫理学年報編集委員・和辻賞選考委員
  • 2022/08 - 現在 日本哲学プラクティス学会 編集委員
  • 2019/07 - 現在 実存思想協会 編集委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2003 - 第13回泰本賞
所属学会 (9件):
ガダマー協会 ,  ガダマー研究会 ,  比較文化史学会 ,  ハイデガー・フォーラム ,  日本ディルタイ協会 ,  実存思想協会 ,  日本現象学会 ,  日本倫理学会 ,  日本哲学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る