研究者
J-GLOBAL ID:200901001452014640   更新日: 2025年04月09日

藤原 広行

フジワラ ヒロユキ | Fujiwara Hiroyuki
所属機関・部署:
職名: 部門長
ホームページURL (1件): http://www.j-shis.bosai.go.jp/
研究分野 (1件): 固体地球科学
研究キーワード (3件): 応用地震学 ,  強震動 ,  Applied Seismology
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2024 - 2028 ウランバートル断層の地震ハザード評価と首都の被害軽減に資する防災啓発
  • 2024 - 2028 巨大地震予測の不確実性を踏まえた長期的災害対策と世代間公平性に関する研究
  • 2023 - 2026 強震動予測・地震ハザード解析における不確かさの定量評価に向けた研究
  • 2021 - 2025 ウランバートルの総合的地震危険度評価とモンゴルの広域活断層図作成
  • 2020 - 2023 観測データと理論データの融合に基づくデータ駆動型強震動予測モデルの開発
全件表示
論文 (127件):
  • Yoshinori TOKIZANE, Hiromitsu NAKAMURA, Yasushi KOMARU, Hiroyuki FUJIWARA. Generation Method of Strong-Motion Considering Spatial Correlation for Risk Assessment. Journal of Japan Association for Earthquake Engineering. 2025. 25. 1. 1_25-1_37
  • Shohei NAITO, Hiroyuki FUJIWARA, Hiromitsu NAKAMURA, Haruhiko SUZUKI, Ken SAKURAI, Chisato KONISHI, Naoto OGAWA, Masaki TAKEBE. Comparison of Ground Motion Monitoring Performance by DAS Test Observation Using Multiple Types of Optical Fibers and Interrogators. Journal of Japan Association for Earthquake Engineering. 2025. 25. 4. 4_206-4_219
  • Qinglin Cui, Hiromitsu Nakamura, Yoshinobu Mizui, Hiroyuki Fujiwara. Estimation of Direct Damage Caused by the Nankai Trough Earthquake Considering Hazard and Social Characteristics. Journal of Disaster Research. 2024. 19. 1. 192-203
  • HACHIYA Hirotaka, TARASUKI Yuka, IWAKI Asako, MAEDA Takahiro, UEDA Naonori, FUJIWARA Hiroyuki. INTERPRETABLE DEEP INPAINTING BASED ON SUBSURFACE STRUCTURE DATA FOR SPATIAL INTERPOLATION OF SEISMIC MOTIONS. Journal of Japan Association for Earthquake Engineering. 2024. 24. 5. 5_35-5_44
  • Hirotaka Hachiya, Kotaro Nagayoshi, Asako Iwaki, Takahiro Maeda, Naonori Ueda, Hiroyuki Fujiwara. Position-dependent partial convolutions for supervised spatial interpolation. Machine Learning with Applications. 2023. 100514-100514
もっと見る
MISC (344件):
  • 中村洋光, 先名重樹, 内山庄一郎, 藤原広行. 令和6年能登半島地震 リアルタイム被害推定と災害調査. 防災科研ニュース. 2024. 224 (Web)
  • 先名, 重樹, 藤原, 広行, 前田, 宜浩, 森川, 信之, 岩城, 麻子, 河合, 伸一, 谷田貝, 淳, 佐藤, 将, 鈴木, 晴彦, 稲垣, 賢亮, et al. 強震動評価のための浅部・深部統合地盤構造モデルの構築. 防災科学技術研究所研究資料. 2023. 498. 1-259
  • 内藤昌平, 高橋郁夫, 中村洋光, 先名重樹, 藤原広行, 岩波良典, 赤塚正樹. リアルタイム地震被害推定システムの利活用状況および機能強化. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2023. 2023
  • 藤原広行, 中村洋光, 功刀卓, 内藤昌平, 先名重樹, 佐藤昌人, 櫻井健, 小西千里, 鈴木晴彦, 武部真樹. 光ファイバDASと微動探査による地盤モニタリング手法の開発. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2023. 2023
  • 藤原広行, 中村洋光, 先名重樹, 内藤昌平, 功刀卓. 光ファイバDASと微動探査による地盤モニタリング手法の開発. 防災科学技術研究所成果発表会動画・ポスターによる研究発表集(Web). 2023. 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (20件):
  • 経済復旧を目的とした道路復旧優先順位決定支援シミュレーションの試行
    (日本地震工学会 2020)
  • 南海トラフで発生する可能性のある多様な地震・津波に備えるための災害シナリオの試作
    (日本地震工学会 2020)
  • 車載カメラ画像を活用した災害発生直後の建物ガレキ量と災害ボランティア作業量の簡易的推定手法の検討
    (日本地震工学会 2020)
  • 強震動予測レシピによる2016年熊本地震(Mj7.3)の強震動シミュレーション
    (日本地震工学会 2020)
  • 強震動データベース試作版に基づく地震動予測式に対する残差データベースの作成と分析
    (日本地震学会秋季大会 2020)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1989 京都大学 理学研究科(中退)
  • - 1988 京都大学理学部
学位 (1件):
  • 博士(理学)
受賞 (3件):
  • 2017/09 - 平成29年防災功労者内閣総理大臣表彰
  • 2006 - 平成18年度文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)
  • 2000 - 平成12年度科学技術庁長官賞(業績表彰)
所属学会 (7件):
米国地震学会 ,  米国地球物理学連合 ,  日本地震学会 ,  The Seismological Society of Japan ,  The Seismological Society of America ,  The Japan Society of Industrial and Applied Mathematics ,  American Geophysical Union
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る