- 2023 - 2027 パーキンソン病患者の生活習慣・併存疾患・訪問看護利用が予後に与える影響の解明
- 2022 - 2026 小規模多機能居宅介護を活用した認知症共生プラットフォームの形成と展開に関する研究
- 2022 - 2025 都道府県および市町村における統括保健師の役割の明確化とその推進に関する研究
- 2022 - 2025 組織変容を伴うプリセプター保健師教育支援プログラムの実装
- 2022 - 2025 乳幼児をもつがんサバイバーである母親のコミュニティ・エンパワメントモデルの開発
- 2020 - 2024 地域共生社会における発達障害児家族を支える地域高齢者による支援モデルの検討
- 2019 - 2023 子育て世代のがんサバイバーのコミュニティ・エンパワメントモデル開発
- 2019 - 2023 公衆衛生看護におけるアドボカシーおよび関連要因の明確化に関する研究
- 2018 - 2023 住民ボランティアの認知症予防と認知症者理解を目的とした園芸活動プログラムの開発
- 2018 - 2023 組織変容を伴うプリセプター保健師教育支援プログラムの開発
- 2019 - 2022 精神障害者支援における市町村保健師の基幹相談支援センターとの協働技術指標の開発
- 2019 - 2022 5日間連続夜勤を開始する新規採用職員の疲労・ストレス・眠気に関する縦断研究
- 2017 - 2021 中高年ジェネラリスト看護師の役割遂行尺度の開発
- 2015 - 2020 市町村保健師の処遇困難事例への支援技術教育プログラムの開発
- 2015 - 2020 地区組織のコミュニティ・エンパワメントモデルの適用とハンドブックの作成
- 2014 - 2020 高齢者世代が参画する地域のつながりを重視した効果的な子育て支援プログラムの開発
- 2016 - 2019 中堅保健師のワークエンゲイジメントの影響要因と強化方策に関する研究
- 2015 - 2018 5日間連続夜勤による疲労とストレスの変動
- 2015 - 2018 睡眠を核とする生活習慣病の予防と改善に向けたヘルスプロモーションの為の基盤構築
- 2014 - 2017 児童虐待予防にむけた自治体保健師と地域組織のパートナーシップモデルの開発
- 2013 - 2016 保健師管理者の管理的能力獲得モデルの開発
- 2012 - 2016 精神障害者の地域生活を支援する市町村保健師のケアマネジメント指標の開発
- 2012 - 2015 対人援助職の実践力養成プロセスの分析とバーンアウト予防の学際的研究
- 2011 - 2015 地区組織活動を強化するコミュニティ・エンパワメントモデルの開発
- 2011 - 2015 活動の必要性と成果を住民と意志決定者に「見せる公衆衛生看護技術」の構築
- 2011 - 2013 地域保健分野で活動するNPOのアセスメント指標の開発
- 2010 - 2012 保健師のリーダーシップ能力尺度の開発と評価
- 2009 - 2012 身体合併症ケア能力強化のための精神科看護師実践プログラムの開発とその評価
- 2009 - 2011 措置入院における保健師のケア技術とケアプログラム開発
- 2008 - 2010 大学院教育を地域貢献に活かす保健師等のコンピテンシー開発
- 2005 - 2007 男性高齢者にむけた介護予防サービス開発に関する研究
- 2004 - 2007 保健所保健師の専門的・総合的調整機能を強化する教育プログラムと教材の開発
- 2002 - 2003 アクションリサーチによる介護保険適用外ニーズへの保健師実践モデルの開発
- 2000 - 2001 要介護状態の予防に向けたケアマネジメント技法の体系化に関する研究
- Program development for prevention of bedridden focused on men
全件表示