研究者
J-GLOBAL ID:200901002837159955
更新日: 2024年04月17日
神木 哲男
カミキ テツオ | Kamiki Tetsuo
所属機関・部署:
旧所属 奈良県立大学
旧所属 奈良県立大学 について
「旧所属 奈良県立大学」ですべてを検索
職名:
名誉教授(神戸大学),教授,学長
研究分野 (2件):
経済史
, 日本史
研究キーワード (5件):
企業者史
, 地域創造
, 地域史
, 外国人居留地
, 水運史
競争的資金等の研究課題 (9件):
地域活性化、地域創造に関する研究
日本における近代企業家の研究
神戸外国人居留地の研究
日本における貨幣経済の展開
中世日本水運史の研究
Modeern Entrepreneur in Japan
Kobe Foreign Settlement in Meiji Era
Development of Money Economy in Japan
Medieval marine transportation in Japan
全件表示
MISC (29件):
15世紀なかば瀬戸内海における廻船と商品輸送-文安2(1445)年「兵庫北関入舩納帳」の基礎分析・4-. 奈良県立大学「研究季報」. 2002. 12(3, 4)
環・播磨灘文化圏の形成. バンカル. 1998. 27. 8
Making of Harimanada - Rim Cultural Area. Ban Cul. 1998. 27. 8
15世紀なかば瀬戸内海における廻船と商品輸送-文安2年「兵庫北関入舩納帳」の基礎分析・3-. 国民経済雑誌. 1996. 173. 4. 15
15世紀なかば瀬戸内海における廻船と商品輸送-文安2(1445)年「兵庫北関入船納帳」の基礎分析. 国民経済雑誌. 1996. 173. 4. 15
もっと見る
書籍 (16件):
近代産業発展とミナト神戸
神戸外国人居留地研究会編「居留地の窓から-世界・アジアの中の近代神戸」 1999
返還百周年-「神戸外国人居留地」を振り返る
神戸外国人居留地研究会編「居留地の窓から-世界・アジアの中の近代神戸」 1999
Modern Industrial Development and Port of Kobe
1999
A Hundred Years of Kobe Foreign Settlement
1999
「歴史海道のターミナル」
神戸新聞総合出版センター 1996
もっと見る
Works (2件):
文安2(1445)年「兵庫北関入船納帳」のデータ・ベース化
1990 - 1991
Data-processing a document of 1445. "Hyogo kita-seki irifune no-cho", a registry of tariff on commodities imported into Hyogo-port.
1990 - 1991
学歴 (4件):
- 1961 神戸大学 経済学研究科 日本経済史
- 1961 神戸大学
- 1959 神戸大学 経済学部 経済学
- 1959 神戸大学
学位 (1件):
経済学博士 (神戸大学)
経歴 (2件):
2000 - - 奈良県立大学 学長
2000 - - President, Nara Prefectural University
委員歴 (4件):
1998 - 神戸外国人居留地研究会 会長
1995 - 社会経済史学会 顧問
1993 - 出土銭貨研究会 顧問
1992 - ひょうご学研究会 代表幹事
所属学会 (5件):
神戸外国人居留地研究会
, ひょうご学研究会
, 出土銭貨研究会
, 経営史学会
, 社会経済史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM