研究者
J-GLOBAL ID:200901002926492366   更新日: 2025年01月06日

中野 良彦

Nakano Yoshihiko
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 自然人類学
研究キーワード (2件): 人類学 ,  Anthropology
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2005 - 2009 ユーフラテス河中流域とその周辺地域の住民に見られる形質の時代的変化
  • 2004 - 2006 マイクロCTによる化石ホミニド・類人猿骨格の骨梁分析
  • 2003 - 2006 下肢関節の伸展制限によるヒト二足歩行への影響
  • 2002 - 2005 ヒトを含む霊長類におけるロコモーションの発達・加齢
  • 2005 - 霊長類ロコモーションにおける体肢の関節運動動態と体幹姿勢
全件表示
論文 (128件):
  • Yasuhiro Kikuchi, Hideki Amano, Naomichi Ogihara, Masato Nakatsukasa, Yoshihiko Nakano, Daisuke Shimizu, Yutaka Kunimatsu, Hiroshi Tsujikawa, Tomo Takano, Hidemi Ishida. Retrodeformation and functional anatomy of a cranial thoracic vertebra in Nacholapithecus kerioi. Journal of Human Evolution. 2025. 198. 103613-103613
  • Ryosuke Goto, Susan Larson, Tetsuya Shitara, Yu Hashiguchi, Yoshihiko Nakano. Muscle synergy in several locomotor modes in chimpanzees and Japanese macaques, and its implications for the evolutionary origin of bipedalism through shared muscle synergies. Scientific Reports. 2024. 14. 1
  • Ryosuke Goto, Neysa Grider-Potter, Tetsuya Shitara, Yuki Kinoshita, Kenji Oka, Yoshihiko Nakano. Coordination within paraspinal muscles during bipedalism in humans, a white-handed gibbon, and a Japanese macaque. Journal of Human Evolution. 2023. 179. 103356-103356
  • Yuki Kinoshita, Ryosuke Goto, Yoshihiko Nakano, Eishi Hirasaki. Coordination of trunk motion during bipedal walking in the frontal plane: A comparison between Homo sapiens , Macaca fuscata , and an exploratory study on a gibbon. American Journal of Biological Anthropology. 2022. 180. 2. 316-327
  • Tetsuya Shitara, Ryosuke Goto, Kohta Ito, Eishi Hirasaki, Yoshihiko Nakano. Hip medial rotator action of gluteus medius in Japanese macaque ( Macaca fuscata ) and implications to adaptive significance for quadrupedal walking in primates. Journal of Anatomy. 2022. 241. 2. 407-419
もっと見る
MISC (37件):
もっと見る
書籍 (19件):
  • 実践的研究のすすめ
    有斐閣 2007 ISBN:9784641173323
  • Human origins and environmental backgrounds, R.H.Tuttle ed. pp97-104, "Patterns of vertical climbing in primates"
    Springer 2006
  • パピーニの比較心理学 行動の進化と発達
    北大路書房 2005
  • 自然人類学研究I、「霊長類ロコモーションの実験的研究 -大阪大学人間科学研究科人間生態学実験棟の20年-」
    金星舎 2004
  • 自然人類学研究I、「北ケニア、サンブルヒルズでの発掘調査 -サイト22,23について-」
    金星舎 2004
もっと見る
Works (10件):
  • 東アフリカにおける人類と現生類人猿の起源に関する研究
    中野良彦 1992 - 1993
  • Study of the origin of human and extant apes in East Africa.
    1992 - 1993
  • 東アフリカにおける中新世ホミノイドと古環境の研究
    中野良彦 1990 -
  • Study of Miocene Hominoids and the Palaeoenvironment in East Africa
    1990 -
  • 東アフリカにおける中新生ホミノイドと古環境の研究
    中野良彦 1989 -
もっと見る
経歴 (10件):
  • 2020/08/01 - 現在 大阪大学 人間科学研究科 人間科学専攻 准教授
  • 2007/04 - 現在 大阪大学准教授
  • 2018/05/01 - 2020/07/31 大阪大学 人間科学研究科 准教授
  • 2007/04/01 - 2018/04/30 大阪大学 人間科学研究科 人間科学専攻 准教授
  • 2003/04/01 - 2007/03/31 大阪大学 人間科学研究科 人間科学専攻 助教授
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2002 - 日本霊長類学会 評議員、編集委員
  • 1992 - 1994 日本アフリカ学会 編集委員
  • 1992 - 1994 日本人類学会 幹事,評議員
受賞 (2件):
  • 2018/10 - 日本人類学会 第72回日本人類学会大会 若手会員大会発表賞
  • 2017/07 - 日本霊長類学会 第33回日本霊長類学会大会 最優秀口頭発表賞
所属学会 (9件):
バイオメカニズム学会 ,  American Association of Physical Anthropologists ,  International Primatological Society ,  日本ナイル・エチオピア学会 ,  日本アフリカ学会 ,  国際霊長類学会(International Primatological Society) ,  日本解剖学会 ,  日本霊長類学会 ,  日本人類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る