研究者
J-GLOBAL ID:200901003113290665
更新日: 2024年09月24日
畑埜 晃平
Hatano Kohei
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
九州大学 大学院システム情報科学研究院 情報学部門
九州大学 大学院システム情報科学研究院 情報学部門 について
「九州大学 大学院システム情報科学研究院 情報学部門」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
理化学研究所
革新知能統合研究センター
ホームページURL (1件):
https://sites.google.com/view/koheihatano/
研究分野 (2件):
情報学基礎論
, 知能情報学
研究キーワード (10件):
アルゴリズム
, データマイニング
, online learning
, boosting
, computatinal learning theory
, machine learning
, 計算学習理論
, オンライン予測
, ブースティング
, 機械学習
競争的資金等の研究課題 (20件):
2024 - 2029 漸近的最適かつ実用的な純粋探索バンディット方策の開発
2023 - 2027 最適化問題の圧縮表現に基づく効率的最適化スキームの確立
2022 - 2026 多様な問題・指標のためのオンライン予測基盤技術
2020 - 2025 開発途上コミュニティのための分散協調型学習アナリティクス
2019 - 2023 データの学習容易性解析に基づく実ケース学習理論の確立
2018 - 2023 情報爆縮に基づくIoTデータ処理基盤の構築
2019 - 2022 離散構造表現に基づく最適化基盤技術
2018 - 2021 デジタルヒューマニティーズを促進するオープンデータ環境およびシステム基盤の構築
2016 - 2019 順序比較に基づくオンライン意思決定基盤技術
2015 - 2019 ランダムサンプリングに基づくオンライン意思決定
2013 - 2018 情報爆縮基盤技術
2014 - 2017 ビッグデータ解析における最適保証スクリーニングの理論と応用
2012 - 2017 学習理論からの計算限界解明へのアプローチ
2013 - 2016 離散構造のオンライン予測基盤技術
2011 - 2015 凸最適化の手法を用いたオンライン意思決定に関する研究
2013 - 2014 Online Rank Aggregation Its Application to Recommendation Tasks
2011 - 2012 ランキング問題のためのブースティング・オンライン予測手法とその応用
2010 - 2012 超高速圧縮データストリーム処理に基づく軽量XMLデータベース管理システム基盤技術
2009 - 2010 バイアスを用いた最大マージン疎超平面学習の高速化
2004 - 2005 医薬品の商標名類似度と処方関連度に基づく投薬ミス防止システム
全件表示
論文 (104件):
Sherief Hashima, Zubair Md. Fadlullah, Mostafa M. Fouda, Kohei Hatano, Eiji Takimoto, Mohsen Guizani. A Dual-Objective Bandit-Based Opportunistic Band Selection Strategy for Hybrid-Band V2X Metaverse Content Update. GLOBECOM. 2024. 6880-6885
Ryotaro Mitsuboshi, Kohei Hatano, Eiji Takimoto. Solving Linear Regression with Insensitive Loss by Boosting. IEICE Trans. Inf. Syst. 2024. 107. 3. 294-300
Xuanke Jiang, Sherief Hashima, Kohei Hatano, Eiji Takimoto. Online Job Scheduling with K Servers. IEICE Trans. Inf. Syst. 2024. 107. 3. 286-293
Yiping Tang, Kohei Hatano, Eiji Takimoto. Rotation-Invariant Convolution Networks with Hexagon-Based Kernels. IEICE Trans. Inf. Syst. 2024. 107. 2. 220-228
Yuta Kurokawa, Ryotaro Mitsuboshi, Haruki Hamasaki, Kohei Hatano, Eiji Takimoto, Holakou Rahmanian. Extended Formulations via Decision Diagrams. COCOON. 2023. 17-28
もっと見る
MISC (51件):
田村かおり, 岡本剛, 大井京, 島田敬士, 畑埜晃平, 山田政寛, LU Min, 木實新一. 学習中の生理応答同時計測による「学びのつまずき」推定システム開発. 情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM). 2019. 2019. 1. ROMBUNNO.2F-1-410
LU Min, 田村かおり, 岡本剛, 大井京, 島田敬士, 畑埜晃平, 山田政寛, 木實新一. 高齢者向け学習支援システムためのUIプロトタイプ開発と実験. 情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM). 2019. 2019. 1. ROMBUNNO.8A-3-1598
田村かおり, 岡本剛, 大井京, 島田敬士, 畑埜晃平, 山田政寛, LU Min, 木實新一. 自学学習中における脳波・視線の同時計測・分析システムの開発. 情報処理学会全国大会講演論文集. 2019. 81st. 4. 4.291-4.292-292
椎野 徹也, 島田 敬士, 峰松 翼, 畑埜 晃平, 木實 新一, 谷口 倫一郎. デジタル教科書の学習活動ログを利用した教材難易度分析. 第81回全国大会講演論文集. 2019. 2019. 1. 499-500
LU Min, 田村かおり, 岡本剛, 大井京, 島田敬士, 畑埜晃平, 山田政寛, 木實新一. 高齢者向け学習支援システムのためのデュアルタブレット・ユーザインタフェースの提案と実現. 情報処理学会全国大会講演論文集. 2019. 81st. 4. 4.293-4.294-294
もっと見る
書籍 (2件):
オンライン予測 (機械学習プロフェッショナルシリーズ)
講談社 2016 ISBN:4061529226
ブースティング - 学習アルゴリズムの設計技法 (知能情報科学シリーズ)
森北出版株式会社 2006 ISBN:4627813317
学位 (1件):
博士(理学) (東京工業大学)
経歴 (8件):
2023/04 - 現在 九州大学 大学院システム情報科学研究院 情報学部門 教授
2016/10 - 現在 理化学研究所 革新知能統合研究センター 計算論的学習理論チーム チームリーダー
2017/11 - 2023/03 九州大学 基幹教育院 准教授
2015/08 - 2017/11 九州大学 附属図書館 研究開発室 准教授
2010/04 - 2015/07 九州大学大学院 システム情報科学研究院 情報学部門 助教
2007 - 2009 九州大学 情報基盤研究開発センター 助教
2005 - 2007 九州大学 情報基盤センター 助手
2005/03 - 東京工業大学大学院 情報理工学研究科 数理・計算科学専攻 博士課程修了
全件表示
受賞 (4件):
2018/03 - WALCOM 2018 Best Paper Award Boosting over Non-deterministic ZDDs
2010 - 人工知能学会 2009年度研究会優秀賞
2009 - IBIS 2009プログラム委員会特別奨励賞ファイナリスト
2008 - 人工知能学会 2007年度研究会優秀賞
所属学会 (3件):
EATCS
, 人工知能学会
, 電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM