研究者
J-GLOBAL ID:200901003313021782
更新日: 2024年01月30日
服部 学
ハットリ マナブ | Hattori Manabu
所属機関・部署:
京都橘大学 健康科学部 臨床検査学科
京都橘大学 健康科学部 臨床検査学科 について
「京都橘大学 健康科学部 臨床検査学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
泌尿器科学
, 人体病理学
研究キーワード (2件):
臨床細胞学
, Clinical Cytology
競争的資金等の研究課題 (4件):
2015 - 2019 ヒトパピローマウイルス感染と発がん -臓器横断的解析ー
2000 - 2002 子宮内膜癌の発生・予後と遺伝子変異
臨床細胞学
Clinical Cytology
論文 (27件):
Sho Minami, Kazumasa Matsumoto, Ryo Nagashio, Daisuke Hagiuda, Eriko Fukuda, Naoki Goshima, Manabu Hattori, Benio Tsuchiya, Kazuo Hachimura, Shi-Xu Jiang, et al. Analysis of Autoantibodies Related to Tumor Progression in Sera from Patients with High-grade Non-muscle-invasive Bladder Cancer. ANTICANCER RESEARCH. 2017. 37. 12. 6705-6714
Sho Minami, Ryo Nagashio, Junpei Ueda, Kazumasa Matsumoto, Naoki Goshima, Manabu Hattori, Kazuo Hachimura, Masatsugu Iwamura, Yuichi Sato. Detection of tumor-associated antigens in culture supernatants using autoantibodies in sera from patients with bladder cancer. BIOMEDICAL RESEARCH-TOKYO. 2014. 35. 1. 25-35
Manabu Hattori, Tadao K. Kobayashi, Yukari Nishimura, Daisuke Machida, Masumi Toyonaga, Shinpei Tsunoda, Makoto Ohbu. Comparative image analysis of conventional and thin-layer preparations in endometrial cytology. DIAGNOSTIC CYTOPATHOLOGY. 2013. 41. 6. 527-532
Manabu Hattori, Yukari Nishimura, Masumi Toyonaga, Hirokuni Kakinuma, Kazumasa Matsumoto, Makoto Ohbu. Cytological Significance of Abnormal Squamous Cells in Urinary Cytology. DIAGNOSTIC CYTOPATHOLOGY. 2012. 40. 9. 798-803
浅見力也, 服部学, 服部学, 西村由香里, 西村由香里, 藤田奈央, 柿沼廣邦, 豊永真澄, 横山大, 山下和也, et al. 液状検体における標本作製法の相違による細胞塗抹量および核面積の比較. 日本臨床細胞学会神奈川県支部会誌. 2012. 17. 1. 22-28
もっと見る
MISC (50件):
町田 大輔, 西村 由香里, 横山 大, 豊永 真澄, 柿沼 廣邦, 服部 学, 山下 和也, 上坊 敏子, 渡辺 純, 岡安 勲. W2-3 Thinlayer標本による子宮内膜細胞診の評価(Liquid-based cytologyは有効か-今後の展望と課題-,ワークショップ2,第46回日本臨床細胞学会秋期大会). 日本臨床細胞学会雑誌. 2007. 46. 2. 366-366
石山 宮子, 山岡 恵子, 伊藤 仁, 服部 学, 蔵本 博行. P-30 胸水中に肉腫様細胞が多数出現したLymphohistiocytoid mesotheliomaの光顕電顕的検討(中皮・体腔液(1), 第48回日本臨床細胞学会総会). 日本臨床細胞学会雑誌. 2007. 46. 1. 189-189
西村 由香里, 渡辺 純, 上坊 敏子, 服部 学, 蔵本 博行, 岡安 勲. W3-5 SurePath法による子宮内膜細胞診 : 術前予後判定法への応用(液状処理細胞診の発展と応用,ワークショップ3,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会). 日本臨床細胞学会雑誌. 2006. 45. 2. 396-396
西村 由香里, 渡辺 純, 服部 学, 新井 努, 川口 美和, 上坊 敏子, 蔵本 博行, 岡安 勲. Thinlayer 法と免疫細胞化学染色による子宮内膜癌の予後判定(子宮体部1-(3), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会). 日本臨床細胞学会雑誌. 2005. 44. 2. 451-451
町田 大輔, 横山 大, 豊永 真澄, 柿沼 廣邦, 山口 優美子, 西村 由香里, 服部 学, 上坊 敏子, 渡辺 純, 岡安 勲. 子宮内膜細胞診における Thinlayer 標本の診断精度に関する検討と問題点(子宮体部1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会). 日本臨床細胞学会雑誌. 2005. 44. 2. 450-450
もっと見る
書籍 (4件):
顕微鏡検査ハンドブック 臨床に役立つ形態学
医学書院 2012
臨床検査学実習書シリーズ 病理検査学実習書
医歯薬出版 2011
検査と技術(増刊号)顕微鏡検査のコツ -臨床に役立つ形態学-
医学書院 2009
臨床検査技師を目指す学生のための細胞診
医療科学社 2007
学位 (2件):
修士(保健学) (杏林大学)
博士(医学) (北里大学)
受賞 (2件):
2009/06 - 日本臨床細胞学会 最優秀論文賞
2005/05 - 日本臨床細胞学会 技師賞
所属学会 (4件):
日本癌学会
, 国際細胞学会(The International Academy of Cytology)
, 日本臨床衛生検査技師会
, 日本臨床細胞学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM