研究者
J-GLOBAL ID:200901003508985603   更新日: 2024年12月18日

藤本 正樹

Fujimoto Masaki | Fujimoto Masaki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): プラズマ応用科学 ,  宇宙惑星科学
研究キーワード (2件): 惑星系形成論 ,  宇宙プラズマ物理学
競争的資金等の研究課題 (25件):
  • 2019 - 2022 小天体近傍の軌道ダイナミクスの解明
  • 2017 - 2020 日米最新の人工衛星を使った、木星磁気圏を駆動する物質とエネルギー輸送に関する研究
  • 2015 - 2018 火星大気流出における領域間結合の役割の研究
  • 2014 - 2018 太陽系の外惑星領域における磁気圏ダイナミクス
  • 2012 - 2015 太陽活動極大期、木星磁気リコネクションをハワイ高高度観測施設からとらえる
全件表示
論文 (171件):
もっと見る
MISC (76件):
書籍 (14件):
  • Vortex-like Fluctuations in the Magnetotail Flanks and Their Possible Roles in Plasma Transport, in Earth's low-latitude boundary layer
    American Geophys. Union 2003
  • Observational signatures of plasma transport across the l ow-latitude boundary layer, in Earth's low-latitude boundary layer
    American Geophys. Union 2003
  • Spatial and temporal variations of the cold dense plasma sheet: Evidence for a low-latitude boundary layer source?, in Earth's low-latitude boundary layer
    Americal Geophys. Union 2003
  • Vortex-like Fluctuations in the Magnetotail Flanks and Their Possible Roles in Plasma Transport, in Earth's low-latitude boundary layer
    American Geophys. Union 2003
  • Observational signatures of plasma transport across the l ow-latitude boundary layer, in Earth's low-latitude boundary layer
    American Geophys. Union 2003
もっと見る
Works (1件):
  • 宇宙シミュレーション ネットラボラトリーの開発
    2000 -
学歴 (2件):
  • - 1992 東京大学 理学系研究科 地球物理学専攻卒業(博士号取得)
  • - 1987 東京大学 理学部 地球物理学科卒業
学位 (1件):
  • 理学博士 (東京大学)
経歴 (3件):
  • 2006/04 - 現在 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 教授
  • 1996/04 - 2006/03 東京工業大学 理学部 助教授
  • 1992/04 - 1996/03 名古屋大学理学部 助手
受賞 (5件):
  • 2004 - 東京工業大学挑戦的研究賞
  • 2004 - 地球電磁気・惑星圏学会 田中館賞
  • 2000 - JGR Space Physics Excellence in Refereeing
  • 1998 - NASA Group Achievement Award
  • 1996 - 地球電磁気・惑星圏学会 大林奨励賞
所属学会 (3件):
日本惑星科学会 ,  地球電磁気・惑星圏学会 ,  American Geophysical Union
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る