研究者
J-GLOBAL ID:200901004072656150
更新日: 2022年09月03日
竹治 康公
タケジ ヤスマサ | Yasumasa Takeji
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
神戸学院大学 経済学部 経済学科
神戸学院大学 経済学部 経済学科 について
「神戸学院大学 経済学部 経済学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授,
研究分野 (3件):
経済政策
, 経済政策
, 理論経済学
研究キーワード (6件):
アジア経済論
, 中国経済論
, マクロ経済理論
, 意思決定理論
, Macro Theory
, Decision Theory
競争的資金等の研究課題 (5件):
東アジアにおける生産拠点分散
貸出市場における情報非対称性を考慮したマクロ経済モデル
不確実性下における非確率的意思決定理論
Macro Economic Model under Asymmetric Information in credit market
Non Stochastic Decision Theory under Uncertainty
論文 (4件):
竹治 康公. 日系企業の人事政策と事業戦略. 神戸学院経済学論集. 2011. 42. 3・4
竹治 康公. 日系企業の人事政策と事業展開の方向性. 2009年度ERC研究活動成果報告書. 2010
竹治 康公. 企業就労者の新労働契約法等に関する意識調査. 2009年度ERC研究活動成果報告書. 2010
竹治 康公. 東アジアにおける日系企業の生産拠点分散-市場, コスト, 技術水準の観点から. 神戸学院経済学論集. 2005. 36. 3・4
MISC (31件):
東アジアにおける生産拠点分散-中国進出企業の問題を中心として-. 貯蓄経済研究センター 現代日本の金融システム. 2004
不確実性下の意思決定理論-Ellsbergの逆説とその周辺-. 京都大学 経済論叢. 1999. 164. 5 121-144
産出量不完全監視下での有限責任の役割. 『現代日本の金融システム-公的金融と金融構造』 貯蓄経済研究センター関西支所,金融システム研究会. 1999. 217-238
鈴木 雅顕, 竹治 康公, 山下 清. 非対称情報下における公的金融の役割. 「神戸学院経済学論集」. 1999. 31. 2. 29-54
鈴木 雅顕, 竹治 康公, 山下 清. <論説>非対称情報下における公的金融の役割. 神戸学院経済学論集. 1999. 31. 2. 29-54
もっと見る
書籍 (2件):
需要不確実性と価格の硬直性
神戸学院経済学論集 1989
Price Rigidity in Relation to Demand Uncertainty
Kobe-Gakuin Economic Papers 1989
学歴 (2件):
京都大学 経済学研究科 理論経済
京都大学
学位 (1件):
経済学修士 (京都大学)
所属学会 (3件):
進化経済学会
, 金融学会
, 日本経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM