- 2016 - 2019 「フロンティア社会論」再考--北洋漁業における季節労働者の個人史に着目して
- 2013 - 2017 生物資源のエコ・アイコン化と生態資源の観光資源化をめぐるポリティクス
- 2013 - 2016 近代産業遺産としての捕鯨の記憶ーー捕鯨問題と文化多様性
- 2011 - 2013 生活権としての「在地商業権」ーー生態資源の循環性と多様性に着目して
- 2010 - 2013 生態資源管理と文化多様性保全をめぐる当事者間対話の構築-東南アジア多島海を中心として
- 2007 - 2010 オープン・アクセスに関する地域間比較-アジア境域世界における資源利用の動態
- 2005 - 2007 定着性沿岸資源管理をめぐる政治性と当事者性の地域間比較研究
- 2002 - 2005 ナマコ生産・干ナマコ交易におけるエスノネットワーク形成史
全件表示