研究者
J-GLOBAL ID:200901005092508625   更新日: 2024年03月16日

長谷川 健

ハセガワ タケシ | Hasegawa Takeshi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.kuchem.kyoto-u.ac.jp/organization/member/htakeshi.html
研究分野 (2件): 分析化学 ,  基礎物理化学
研究キーワード (4件): 界面化学・振動分光学・計測科学 ,  analytical science ,  vibrational spectroscopy ,  surface science
競争的資金等の研究課題 (29件):
  • 2022 - 2026 材料構造解析に向けた近赤外分光法の進化:NIR-MAIRS法の開発
  • 2021 - 2024 非晶の微小モルフォロジー解析による高分子薄膜材料の物性制御の革新
  • 2018 - 2021 金属ナノ周期配列による赤外吸収の非共鳴増強
  • 2015 - 2020 ラマン光学活性イメージング開発に よるアトロプ異性分布の可視化とフッ素科学での展開
  • 2018 - 2019 環境低負荷の新しい有機フッ素表面処理技術の開発
全件表示
論文 (220件):
  • Takeshi Hasegawa, Ai Nakagawara, Toshiyuki Takagi, Takafumi Shimoaka, Nobutaka Shioya, Masashi Sonoyama. Phonon modes controlled by primary chemical structure of partially fluorinated dimyristoylphosphatidylcholine (DMPC) revealed by multiple-angle incidence resolution spectrometry (MAIRS). The Journal of Chemical Physics. 2024. 160. 064704
  • Nobutaka Shioya, Tao Fang, Masamichi Fujii, Ryoi Fujiwara, Hironobu Hayashi, Hiroko Yamada, Takeshi Hasegawa. Quantitative Analysis of Photochemical Reactions in Pentacene Precursor Films. Langmuir. 2024
  • Akira Yokoi, Mayu Ukai, Takao Yasui, Yasuhide Inokuma, Kim Hyeon-Deuk, Juntaro Matsuzaki, Kosuke Yoshida, Masami Kitagawa, Kunanon Chattrairat, Mikiko Iida, et al. Identifying high-grade serous ovarian carcinoma-specific extracellular vesicles by polyketone-coated nanowires. Science advances. 2023. 9. 27. eade6958
  • Takeshi Hasegawa, Shoji Nakayama. PFAS science and regulation should be reconsidered using fluorine-specific physical chemistry. 2023
  • Yuki Nojima, Takafumi Shimoaka, Takeshi Hasegawa, Taka-aki Ishibashi. Molecular Orientations of Myristic Acid Derivatives with Different Perfluoroalkyl Chain Lengths at the Air/Water Interface Evaluated by Heterodyne-Detected Sum Frequency Generation Spectroscopy. The Journal of Physical Chemistry C. 2023
もっと見る
MISC (77件):
もっと見る
特許 (7件):
もっと見る
書籍 (24件):
  • フッ素の特性が織りなす分子変換・材料化学 : フッ素化学の新たな飛躍に向けて
    化学同人 2024 ISBN:9784759814071
  • 赤外・ラマン分光分析
    共立出版 2020
  • 機器分析ハンドブック 1:有機・分光分析編
    化学同人 2020 ISBN:9784759820218
  • 基礎高分子科学
    東京化学同人 2020 ISBN:9784807909629
  • Molecular Soft-Interface Science Principles, Molecular Design, Characterization, and Application'' ed. by M. Maeda, Y. Miura
    Springer 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (386件):
  • 低温蒸着法によるアルキル側鎖を有する有機半導体の結晶配向制御
    (第52回結晶成長国内会議 2023)
  • 表面コーティング層の構造解析と有機フッ素科学
    (豊田中研講演会 2023)
  • SDA theory and vibrational spectroscopy for understanding PFAS
    (CRC 1349 Colloquium 2023)
  • 拡散反射分光法を用いたPTFEの非調和振動解析
    (第46回フッ素化学討論会 2023)
  • 赤外分光法によるパーフルオロアルカンの集合構造解析
    (第46回フッ素化学討論会 2023)
もっと見る
Works (4件):
  • 液晶分子配向解析のための新しい分光分析法開発
    2004 -
  • Development of a new spectroscopic technique for analysis of oriented molecules in liquid crystals
    2004 -
  • JSPS/NSF 日米科学協力事業協同研究
    2000 - 2002
  • ロイシンファスナーをもつ強相関ソフトマテリアルの創成と物性・構造解析
    2000 -
学歴 (3件):
  • 1991 - 1993 京都大学大学院 理学研究科 化学専攻博士課程
  • 1989 - 1991 京都大学大学院 理学研究科 化学専攻修士課程
  • 1985 - 1989 早稲田大学 理工学部 化学科
学位 (2件):
  • 理学修士 (京都大学)
  • 京都大学博士(理学) (京都大学)
経歴 (9件):
  • 2011/03 - 現在 京都大学 化学研究所 教授
  • 2006/04 - 2011/02 旧所属 東京工業大学 大学院理工学研究科 化学専攻 助教授
  • 2004/10 - 2007/03 科学技術振興機構・さきがけ(兼任)
  • 2003/04 - 2006/03 日本大学 生産工学部・応用分子化学科 助教授
  • 2001/04 - 2003/03 神戸薬科大学 薬品物理化学研究室 講師
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2020/03 - 現在 日本分析化学会 Analytical Sciences誌編集委員長
  • 2017/06 - 現在 日本分光学会赤外ラマン部会・赤外分科会 代表
  • 2016/05 - 現在 分光イノベーション研究会 幹事
  • 2016/01 - 現在 日本化学会 BCSJ編集委員
  • 2013/01 - 現在 日本化学会 Chemistry Letters編集委員
全件表示
受賞 (11件):
  • 2023/10 - 日本分光学会 学会賞 多角入射分解分光法の開発と薄膜科学での展開
  • 2020/08 - 日本分析化学会 学会賞 多角入射分解分光法の開発と実用化
  • 2015/09 - The Society for Applied Spectroscopy (USA) フェロー
  • 2015/03 - 日本化学会 学術賞(平成26年度) 多角入射分解分光(MAIRS)法の開発と二次元分子集合系解析への応用
  • 2013/09 - 日本分析化学会および日本分析機器工業会 先端分析技術賞 JAIMA 機器開発賞 多角入射分解分光法の原理創出と機器開発
全件表示
所属学会 (6件):
Society for Applied Spectroscopy (U.S.A) ,  American Chemical Society ,  高分子学会 ,  日本分光学会 ,  日本分析化学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る