研究者
J-GLOBAL ID:200901005092508625
更新日: 2024年11月20日
長谷川 健
ハセガワ タケシ | Hasegawa Takeshi
所属機関・部署:
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://www.kuchem.kyoto-u.ac.jp/organization/member/htakeshi.html
研究キーワード (4件):
界面化学・振動分光学・計測科学
, analytical science
, vibrational spectroscopy
, surface science
競争的資金等の研究課題 (29件):
- 2022 - 2026 材料構造解析に向けた近赤外分光法の進化:NIR-MAIRS法の開発
- 2021 - 2024 非晶の微小モルフォロジー解析による高分子薄膜材料の物性制御の革新
- 2018 - 2021 金属ナノ周期配列による赤外吸収の非共鳴増強
- 2015 - 2020 ラマン光学活性イメージング開発に よるアトロプ異性分布の可視化とフッ素科学での展開
- 2018 - 2019 環境低負荷の新しい有機フッ素表面処理技術の開発
- 2014 - 2018 高分子薄膜に含まれる微量水が高分子構造や機能性に与える影響の解析手法の確立
- 2014 - 2017 オリゴロイシン型糖脂質の階層構造特性を利用した新規ナノコーティング法の創出
- 2016 - 2017 含フッ素アクリルポリマーの戦略的開発を可能に する新しい分光分析化学と環境規制の克服
- 2013 - 2016 多極子異方吸収による新しいエネルギー準位創出と表面増強ラマン分光法への応用
- 2014 - 2015 粗面および微粒子表面の吸着分子配向を解明する新しい拡散反射測定・解析法の開拓
- 2012 - 2013 MAIR 分光法を利用した有機薄膜太陽電池の分子配列解析と制御
- 2011 - 2013 負吸着性化学種の気液界面単分 子膜での濃縮と膜中拡散機構のオペランド解析
- 2009 - 2012 Z-偏光ラマン分光法とMAIR分光法による非平滑界面の構造解析
- 2009 - 2011 可視MAIR分光法による金属ナノ粒子薄 膜のフォトニクス化学
- 2009 - 2011 氷を機能性材料とする計測化学の展開
- 2008 - 2009 金ナノ粒子のプラズモン励起異方性計測を利用した微量化学種 界面反応の高感度分析装置の開発
- 2004 - 2006 階層構造化法による自己支持性超分子フィルムの作製とその成形加工
- 2004 - 2006 赤外多角入射分解分光法の展開研究:分子自己組織化過程を構造異方性からとらえる
- 2002 - 2006 多角入射分析分光法の展開研究
- 2002 - 2006 Advaneed Study of Multiple-angle Incidence Resolution Spectroscopy
- 2003 - 2004 分子組織化の分光学的研究
- 2003 - 2004 Spectroscopic Study of Moleaular Organigation
- 2003 - 2004 多角入射分解分光法による分子集合系異方性解析の将来展望を探る
- 2002 - 2003 材料リサイクル化を目指した新しい強相関階層薄膜材料の探索と誘電物性解析
- 2001 - 2002 分子認識・強相関薄膜法による生体機能薄膜の構築と誘電異方性解析
- 2001 - 2001 非対称積層薄膜間に形成した多点水素結合接合の動的制御
- 1999 - 2000 拡張主成分分析法による「糖-脂質膜」相互作用の研究
- 1997 - 1998 薬物輸送体としてのリポソームの水和過程の研究
- 1996 - 1996 分子分光法による薬物の膜への作用機構の研究
全件表示
論文 (226件):
-
Nobutaka Shioya, Mariko Yoshida, Masamichi Fujii, Kazuo Eda, Takeshi Hasegawa. Disappearance of Odd-Even Effects at the Substrate Interface of n-Alkanes. Journal of the American Chemical Society. 2024
-
Sae Nagai, Nobutaka Shioya, Takeshi Hasegawa, Taka-aki Ishibashi. Standing Orientation of Pentacene Promoted on Octadecyltrichlorosilane Self-Assembled Monolayers Revealed by pMAIRS. The Journal of Physical Chemistry C. 2024
-
Taisuke Araki, Takayuki Oka, Nobutaka Shioya, Takeshi Hasegawa. Molecular symmetry change of perfluoro-n-alkanes in ‘Phase I’ monitored by infrared spectroscopy. Analytical Sciences. 2024. 40. 1723-1731
-
Nobutaka Shioya, Taizo Mori, Katsuhiko Ariga, Takeshi Hasegawa. Multiple-angle incidence resolution spectrometry: applications in nanoarchitectonics and applied physics. Japanese Journal of Applied Physics. 2024. 63. 6. 060102-060102
-
Kunanon Chattrairat, Akira Yokoi, Min Zhang, Mikiko Iida, Kosuke Yoshida, Masami Kitagawa, Ayuka Niwa, Masatoshi Maeki, Takeshi Hasegawa, Takeshi Yokoyama, et al. Discrimination of extracellular miRNA sources for the identification of tumor-related functions based on nanowire thermofluidics. Device. 2024. 100363-100363
もっと見る
MISC (77件):
-
中井悠登, 中井悠登, 石井政輝, 石井政輝, 森泰蔵, 大西克知, SHI Tan-hao, 塩谷暢貴, 酒井秀樹, 長谷川健, et al. 気水界面上におけるピラー[5]アレーンの挙動:単分子膜と擬ロタキサン構造の形成. 日本化学会春季年会講演予稿集(Web). 2023. 103rd
-
山口悠太, 下赤卓史, 塩谷暢貴, AJAYAGHOSH Ayyappanpillai, 森泰蔵, 森泰蔵, 有賀克彦, 有賀克彦, 長谷川健. 気-水界面において特異な集合構造を形成するπ-ゲル化剤薄膜の分子配向解析. 日本化学会春季年会講演予稿集(Web). 2021. 101st
-
山口悠太, 下赤卓史, 塩谷暢貴, AJAYAGHOSH Ayyappanpillai, 森泰蔵, 有賀克彦, 有賀克彦, 長谷川健. 赤外分光法による気水界面におけるπ-ゲル化剤の分子配向解析. 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM). 2020. 100th
-
山口悠太, 下赤卓史, 塩谷暢貴, AJAYAGHOSH Ayyappanpillai, 森泰蔵, 森泰蔵, 有賀克彦, 有賀克彦, 長谷川健. 赤外分光法によるπ-ゲル化剤薄膜の分子配向解析. 日本分光学会年次講演会(CD-ROM). 2020. 2020
-
岡本直也, 鈴木充朗, 小金澤智之, 塩谷暢貴, 長谷川健, 山田容子. 塗布熱変換法で作製した有機薄膜における分子構造-配向相関:テトラベンゾポルフィリン誘導体についての検討. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2020. 67th
もっと見る
特許 (7件):
書籍 (24件):
-
フッ素の特性が織りなす分子変換・材料化学 : フッ素化学の新たな飛躍に向けて
化学同人 2024 ISBN:9784759814071
-
赤外・ラマン分光分析
共立出版 2020
-
機器分析ハンドブック 1:有機・分光分析編
化学同人 2020 ISBN:9784759820218
-
基礎高分子科学
東京化学同人 2020 ISBN:9784807909629
-
Molecular Soft-Interface Science Principles, Molecular Design, Characterization, and Application'' ed. by M. Maeda, Y. Miura
Springer 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (386件):
-
低温蒸着法によるアルキル側鎖を有する有機半導体の結晶配向制御
(第52回結晶成長国内会議 2023)
-
表面コーティング層の構造解析と有機フッ素科学
(豊田中研講演会 2023)
-
SDA theory and vibrational spectroscopy for understanding PFAS
(CRC 1349 Colloquium 2023)
-
拡散反射分光法を用いたPTFEの非調和振動解析
(第46回フッ素化学討論会 2023)
-
赤外分光法によるパーフルオロアルカンの集合構造解析
(第46回フッ素化学討論会 2023)
もっと見る
Works (4件):
-
液晶分子配向解析のための新しい分光分析法開発
2004 -
-
Development of a new spectroscopic technique for analysis of oriented molecules in liquid crystals
2004 -
-
JSPS/NSF 日米科学協力事業協同研究
2000 - 2002
-
ロイシンファスナーをもつ強相関ソフトマテリアルの創成と物性・構造解析
2000 -
学歴 (3件):
- 1991 - 1993 京都大学大学院 理学研究科 化学専攻博士課程
- 1989 - 1991 京都大学大学院 理学研究科 化学専攻修士課程
- 1985 - 1989 早稲田大学 理工学部 化学科
学位 (2件):
- 理学修士 (京都大学)
- 京都大学博士(理学) (京都大学)
経歴 (9件):
- 2011/03 - 現在 京都大学 化学研究所 教授
- 2006/04 - 2011/02 旧所属 東京工業大学 大学院理工学研究科 化学専攻 助教授
- 2004/10 - 2007/03 科学技術振興機構・さきがけ(兼任)
- 2003/04 - 2006/03 日本大学 生産工学部・応用分子化学科 助教授
- 2001/04 - 2003/03 神戸薬科大学 薬品物理化学研究室 講師
- 2001 - 2003 Senior Lecturer of Pharmaceutical Physical Chemistry, Kobe Pharmaceutical Univerisity
- 2003 - - Associate Professor, College of Industrial Technology, Nihon University
- 1993/04 - 2001/03 神戸薬科大学 薬品物理化学研究室 助手
- 1993 - 2001 Assistant Professor of Pharmaceutical Physical Chemistry, Kobe Pharmaceutical Univerisity
全件表示
委員歴 (14件):
- 2024/05 - 現在 学術研究活性化委員会 委員(分析化学)
- 2016/05 - 現在 分光イノベーション研究会 幹事
- 2024/06 - 2026/05 日本分光学会 副会長(企画委員長)
- 2024/03 - 2026/02 日本分析化学会 監事
- 2015/06 - 2024/05 日本分光学会 広報委員
- 2017/06 - 2023/05 日本分光学会赤外ラマン部会・赤外分科会 代表
- 2020/03 - 2023/03 日本分析化学会 Analytical Sciences誌編集委員長
- 2016/01 - 2020/03 日本化学会 BCSJ編集委員
- 2013/01 - 2020/03 日本化学会 Chemistry Letters編集委員
- 2016/03 - 2017/02 日本分析化学会近畿支部 副支部長
- 2010/03 - 2012/03 Society for Applied Spectroscopy National Committee
- 2003/04 - 2012/03 日本分光学会 分光研究誌・編集委員
- 2009/01 - 2011/12 Analytical Chemistry (ACS) Editorial Advisory Board
- 1997 - 2003 日本分光学会 日本分光学会関西支部・常任幹事
全件表示
受賞 (11件):
- 2023/10 - 日本分光学会 学会賞 多角入射分解分光法の開発と薄膜科学での展開
- 2020/08 - 日本分析化学会 学会賞 多角入射分解分光法の開発と実用化
- 2015/09 - The Society for Applied Spectroscopy (USA) フェロー
- 2015/03 - 日本化学会 学術賞(平成26年度) 多角入射分解分光(MAIRS)法の開発と二次元分子集合系解析への応用
- 2013/09 - 日本分析化学会および日本分析機器工業会 先端分析技術賞 JAIMA 機器開発賞 多角入射分解分光法の原理創出と機器開発
- 2009/10 - The Coblentz Society (USA) The Craver Award 2009
- 2007/11 - 材料科学技術振興財団 山崎貞一賞「計測評価分野」 多角入射分解分光法の開発と超薄膜の構造解析への応用
- 2005/10 - 堀場製作所 第2回堀場雅夫賞 多角入射分解分光法:仮想光概念を利用した計測法の構築
- 2001/11 - 日本分析化学会 奨励賞
- 2001/05 - 日本分光学会 論文賞
- 1999/01 - 日本薬学会近畿支部 研究奨励賞
全件表示
所属学会 (6件):
Society for Applied Spectroscopy (U.S.A)
, American Chemical Society
, 高分子学会
, 日本分光学会
, 日本分析化学会
, 日本化学会
前のページに戻る