研究者
J-GLOBAL ID:200901005518455338
更新日: 2023年01月23日
伊藤 賢治
イトウ ケンジ | Itou Kenji
所属機関・部署:
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター 生産環境研究領域 線虫害グループ
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター 生産環境研究領域 線虫害グループ について
「国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター 生産環境研究領域 線虫害グループ」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
上級研究員
研究分野 (1件):
植物保護科学
研究キーワード (6件):
行動
, 被害解析
, 線虫学
, 線虫
, Nematology
, Nematode
競争的資金等の研究課題 (1件):
-
論文 (16件):
伊藤賢治, 小野寺鶴将, 奈良部孝. ジャガイモシロシストセンチュウの緊急防除対策技術. 北農. 2020. 87. 4. 281-289
T. Ohki, T. Narabu, A. Kushida, K. Onodera, T. Fujimoto, K. Itou, T. Maoka. Molecular characterization of Globodera pallida found in Japan using ribosomal DNA and mitochondrial cytochrome b gene sequences. Journal of General Plant Pathology. 2018. 84. 3. 230-236
伊藤 賢治, 奈良部 孝, 小野寺 鶴将, 相場 聡, 串田 篤彦, 村松 康一, 相場 勝. 下層土におけるジャガイモシロシストセンチュウの存在およびD-D剤の効果. 北日本病害虫研究会報. 2017. 68. 68. 160-163
T. Narabu, T. Ohki, K. Onodera, T. Fujimoto, K. Itou, T. Maoka. First Report of the Pale Potato Cyst Nematode, Globodera pallida, on Potato in Japan. PLANT DISEASE. 2016. 100. 8. 1794-1794
UEHARA Taketo, NARABU Takashi, ITOU Kenji, MASUTA Chikara. Detection of the potato cyst nematode resistance gene Hero A in Japanese tomato cultivars by the PCR-RFLP method. Nematol Res. 2015. 45. 2. 115-120
もっと見る
MISC (18件):
伊藤賢治, 植原健人, 臼木一英. 水田の潜在能力発揮等による農地周年有効活用技術の開発-超低コスト作物生産技術の開発-第1章 北海道畑輪作地帯 6 資材低減型緑肥作物の選定と輪作体系の開発(1)線虫密度低減機能から見た対抗植物の選定. 農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果. 2014. 504. 52-56
伊藤賢治, 植原健人, 臼木一英. 超低コスト土地利用型作物生産技術の開発 第1章 北海道畑輪作地帯 14 資材低減型緑肥作物の選定と輪作体系の開発(1)線虫密度低減機能から見た対抗植物の選定. 農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果. 2014. 503. 77-80
臼木一英, 伊藤賢治, 植原健人. 水田の潜在能力発揮等による農地周年有効活用技術の開発-超低コスト作物生産技術の開発-第1章 北海道畑輪作地帯 6 資材低減型緑肥作物の選定と輪作体系の開発(2)緑肥機能からみた輪作体系の開発. 農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果. 2014. 504. 56-59
臼木一英, 伊藤賢治, 植原健人. 超低コスト土地利用型作物生産技術の開発 第1章 北海道畑輪作地帯 14 資材低減型緑肥作物の選定と輪作体系の開発(2)緑肥機能からみた輪作体系の開発. 農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果. 2014. 503. 80-82
臼木 一英, 伊藤 賢治, 植原 健人, 石川 枝津子. エンバク野生種とハリナスビもしくはヘアリーベッチの混播が後作コムギの収量に及ぼす影響. 日本作物學會紀事. 2013. 82. 312-313
もっと見る
経歴 (1件):
2018/10 - 現在 農研機構 北海道農業研究センター 上級研究員
所属学会 (4件):
日本線虫学会
, 日本応用動物昆虫学会
, Japanese Nematological Society
, Japanese Society of Applied Entomology and Zoology
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM