研究者
J-GLOBAL ID:200901006107958319   更新日: 2024年01月31日

植田 充美

ウエダ ミツヨシ | Ueda Mitsuyoshi
所属機関・部署:
職名: 特任教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 京都大学高等研究院  iCeMS拠点   特任教授
研究分野 (3件): 応用生物化学 ,  分子生物学 ,  バイオ機能応用、バイオプロセス工学
研究キーワード (10件): ブルーバイオテクノロジー ,  バイオテクノロジー ,  ナノ・バイオテクノロジー ,  コンビナトリアル・バイオエンジニアリング ,  細胞表層工学 ,  分子生物学 ,  Nano-Biotechnology ,  Combinatorial Bioengineering ,  Cell Surface Engineering ,  Molecular Biology
競争的資金等の研究課題 (33件):
  • 2015 - 2016 未来エネルギー水素液体キャリアのアンモニア生産のための根粒菌の共生からの自立育種
  • 2013 - 2016 バイオマスの違いを認識してセルロソームタンパク質個々がゲノムから選別発現する機構
  • 2011 - 2014 生体分子の相互作用に基づいたマツ材線虫病発病機構の解明
  • 2012 - 2012 分子内シャペロン改変によるタンパク質のフォールディングメモリーの解明とその応用
  • 2010 - 2012 酵母の有機溶媒耐性に関わる転写制御カスケードの解明とその応用
全件表示
論文 (583件):
  • Hachiro Konaka, Yasuhiro Kato, Toru Hirano, Kohei Tsujimoto, JeongHoon Park, Taro Koba, Wataru Aoki, Yusei Matsuzaki, Masayasu Taki, Shohei Koyama, et al. Secretion of mitochondrial DNA via exosomes promotes inflammation in Behçet's syndrome. The EMBO journal. 2023. 42. 20. e112573
  • Yukio Watanabe, Wataru Aoki, Mitsuyoshi Ueda. Ammonia Production Using Bacteria and Yeast toward a Sustainable Society. Bioengineering. 2023. 10. 1. 82-82
  • Seiji Shibasaki, Mitsuyoshi Ueda. Progress of Molecular Display Technology Using Saccharomyces cerevisiae to Achieve Sustainable Development Goals. Microorganisms. 2023. 11. 1. 125-125
  • Ryotaro Utsumi, Yuki Murata, Sayoko Ito-Harashima, Misaki Akai, Natsuko Miura, Kouichi Kuroda, Mitsuyoshi Ueda, Michihiko Kataoka. Foci-forming regions of pyruvate kinase and enolase at the molecular surface incorporate proteins into yeast cytoplasmic metabolic enzymes transiently assembling (META) bodies. PloS one. 2023. 18. 4. e0283002
  • Wataru Aiba, Takamitsu Amai, Mitsuyoshi Ueda, Kouichi Kuroda. Improving Precise Genome Editing Using Donor DNA/gRNA Hybrid Duplex Generated by Complementary Bases. Biomolecules. 2022. 12. 11
もっと見る
MISC (340件):
  • 小坂唯心, 小坂唯心, 宮脇佑実, 森めぐみ, 油屋駿介, 福山真央, 植田充美, 植田充美, 青木航, 青木航, et al. 試験管内におけるリボソーム生合成の再構成. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2022. 45th
  • 中島玲, 西川有美, 三浦夏子, 三浦夏子, 植田充美, 片岡道彦, 片岡道彦. 分離共培養容器を用いたサンゴ共在細菌間相互作用の実験的再構築. マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集. 2022. 22nd
  • 辻貴宏, 辻貴宏, 辻貴宏, 小笹裕晃, 青木航, 油屋駿介, 船造智子, 山添正敏, 味水瞳, 安田有斗, et al. YAP1は抗Apoptosis因子Mcl-1とBcl-xLの発現調節を介して,ALK陽性肺癌細胞の初期生存を仲介する. 日本肺癌学会学術集会号. 2020. 61st
  • 西川有美, 三浦夏子, 植田充美, 片岡道彦. 分離共培養容器を用いたサンゴ共在細菌間相互作用の実験的再構築. 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web). 2020. 2020
  • 大谷優太, 油屋駿介, 油屋駿介, 水口博義, 三浦夏子, 青木航, 青木航, 青木航, 植田充美, 植田充美, et al. 細径化ロングモノリスカラムによるSRMプロテオミクスの高感度化. 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web). 2019. 2019
もっと見る
書籍 (43件):
  • コンビナトリアル・バイオエンジニアリング
    シーエムシー出版 2010
  • シングルセル解析の最前線
    シーエムシー出版 2010 ISBN:4781302033
  • セルロース系バイオエタノール製造技術集成-食糧クライシス回避のためにー
    エヌ・テイー・エス 2010
  • エコバイオリファイナリー -脱石油社会へ移行するための環境ものづくり戦略-
    シーエムシー出版 2010
  • 第二世代バイオ燃料の開発と応用展開
    シーエムシー出版 2009
もっと見る
Works (4件):
  • ポストゲノム解析用マイクロHPLCの開発
    2002 -
  • Development of μHPLC for post-genomic anclysis
    2002 -
  • プロテオーム解析用マイクロHPLCの開発
    2001 -
  • Development of uHPLC for analysis of proteomes
    2001 -
学位 (1件):
  • 工学博士 (京都大学)
経歴 (3件):
  • 2022/10 - 現在 京都大学高等研究院 iCeMS拠点 特任教授
  • 2021/04 - 現在 京都大学 産官学連携本部 特任教授
  • 2003/10 - 2021/03 京都大学大学院農学研究科 応用生命科学専攻 教授
委員歴 (7件):
  • 2001 - 新資源生物変換研究会 副会長
  • 1997 - 1999 日本生化学会 教育委員
  • 1999 - コンビナトリアル・バイオエンジニアリング研究会 代表
  • 1998 - 新資源生物変換研究会 常任幹事
  • 1995 - 1996 日本生物工学会 編集委員,生物工学会誌編集副委員長
全件表示
受賞 (5件):
  • 2015 - 日本農芸化学会 日本農芸化学会学会賞(旧鈴木梅太郎記念賞)
  • 2010 - 日本バイオインダストリー協会 バイオインダストリー協会賞(旧有馬啓記念賞)
  • 2009 - 日本農芸化学会 英文誌 Biosci. Biotechnol. Biochem. 論文賞
  • 2006 - 日本冷凍空調学会賞学術賞
  • 1993 - 日本生物工学会斎藤賞
所属学会 (10件):
コンビナトリアル・バイオエンジニアリング研究会 ,  新資源生物変換研究会 ,  酵母研究会 ,  生物物理学会 ,  酵素工学研究会 ,  日本化学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本農芸化学会 ,  日本生物工学会 ,  日本生化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る