- 2022 - 2025 EphA2標的抗体を用いた、がんラジオセラノスティクス薬の開発研究
- 2021 - 2024 NK細胞と前立腺がん幹細胞の相互作用に着目した新たな前立腺がん予防法の構築
- 2019 - 2022 多発性筋炎、皮膚筋炎における悪性腫瘍合併予測バイオマーカーの探索と実用化研究
- 2016 - 2019 骨格筋収縮依存的な分泌タンパク質による免疫機能制御機構の解明
- 2014 - 2018 エクソソーム由来microRNA分離と唾液による癌診断および抗癌剤感受性予測
- 2013 - 2016 婦人科系腫瘍由来エクソソームの特異的かつ高感度検出法の開発研究
- 2011 - 2014 子宮体癌幹細胞を標的にした新規治療法の開発
- 2010 - 2012 スーパー標的抗体による婦人科系癌の新規診断マーカー探索と低侵襲性迅速検出法の開発
- 2005 - 2009 腫瘍の特異的標的化を目指した遺伝子治療法の開発
- 2007 - 2008 移植後T細胞の白血病特異的免疫反応の増強による新しい臍帯血移植法の開発
- 2007 - 2008 スーパー標的抗体による新規腫瘍マーカーの探索とその低侵襲的高感度検出法の開発研究
- 2005 - 2006 臍帯血移植後の免疫動態に基づいたウイルス特異的細胞性免疫療法の開発
- 2004 - 2005 前立腺癌のアンドロゲン非依存性の機序の解明
- 2000 - 2004 腫瘍の特異的標的化を目指した遺伝子治療法の開発
- 2002 - 2003 膠原病におけるCD40-CD40リガンド相互作用の解析と制御薬物の探索研究
- 2001 - 2001 CD40リガンドを用いたヒト白血病に対する遺伝子治療の研究
- 2000 - 2001 可溶化CD40リガンドの異常産生機構の解析と制御薬物の探索
- 2000 - 2000 CD40リガンドを用いたヒト白血病に対する遺伝子治療の研究
- 1995 - 1997 リンパ球機能分子(LFA)を介したT細胞の分化誘導と活性化機序の解析
- 1994 - 1996 抗潰瘍エフェクター機序の解析
- 1995 - 1995 CD2分子群間の接着制御機構とシグナル伝達能の解析
- 1994 - 1994 CD2分子群(CD2,CD48,CD58,Ly-9)によるT細胞活性化機序の解析
- 1992 - 1994 リンパ球機能分子(LFA)を介したT細胞の分化誘導と活性化機序の解析
- 自己免疫疾患に対する免疫制御
- 白血病に対する免疫細胞療法・遺伝子治療の開発研究
全件表示