研究者
J-GLOBAL ID:200901006769108269
更新日: 2020年05月07日
松本 泉美
マツモト イズミ | matsumoto izumi
所属機関・部署:
畿央大学 健康科学部 看護医療学科
畿央大学 健康科学部 看護医療学科 について
「畿央大学 健康科学部 看護医療学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (3件):
高齢者看護学、地域看護学
, 高齢者看護学、地域看護学
, 基礎看護学
研究キーワード (4件):
看護教育
, 基礎看護技術
, 産業看護
, 地域看護
競争的資金等の研究課題 (3件):
2018 - 2020 過疎地住民のコミュニティ・エンパワメント強化のための教育支援システムの開発
2007 - 禁煙支援 効果的な保健指導
看護教育
論文 (9件):
松本 泉美. 職業性ストレス調査票におけるストレス特性としての感情労働に関する再考. 畿央大学 紀要. 2019. 16. 2. 59-65
松本 泉美, 山崎, 尚美 趙敏廷. 日本と韓国の今後の認知症ケアのあり方の検討-韓国の認知症安心センターの実践に焦点をあててー. 畿央大学 紀要. 2019. 16. 1. 9-21
松本 泉美. 職域のメンタルヘルス対策における産業看護職の役割-ストレスチェック義務化への対応に焦点をあてて-. 畿央大学 紀要. 2016. 13. 1. 9-18
片山知美, 松本, 泉美 橋本裕. 兵庫県下の医療福祉系大学における受動喫煙防止対策の状況と教職員の意識について. 関西福祉大学附置地域社会福祉政策研究所報告書. 2011. 1. 26-32
松本 泉美. 20~30歳代女性喫煙者の喫煙の意味と禁煙の意思の構造. 日本看護研究学会雑誌. 2011. 34. 1. 61-72
もっと見る
MISC (2件):
松本 泉美. 国内先行研究にみる女性の禁煙支援の課題. 奈良文化女子短期大学紀要. 2007. 38. 179-188
松本 泉美. 産業看護職の職務と喫煙対策への意識. 奈良文化女子短期大学紀要. 2007. 38. 169-178
書籍 (2件):
疫学・保健統計
建帛社 2016
改訂健康管理論
建帛社 2014
学歴 (2件):
- 2010 奈良女子大学 共生自然科学
- 2006 奈良女子大学
学位 (1件):
学術博士 (奈良女子大学)
委員歴 (4件):
2018/09 - 現在 日本産業看護学会 編集委員長
2015/10 - 現在 日本産業看護学会 編集委員
2012/10 - 現在 日本産業看護学会 評議員
2008/11 - 2018/10 日本産業衛生学会 代議員
所属学会 (1件):
日本産業衛生学会 日本産業精神保健学会 日本公衆衛生学会 日本健康教育学会 日本保健医療行動科学会 日本看護科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP