研究者
J-GLOBAL ID:200901006802221343   更新日: 2024年04月16日

佐藤 隆広

サトウ タカヒロ | Sato Takahiro
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ResearchStaff/sato-j.html
研究分野 (1件): 経済政策
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2022 - 2027 インドにおけるデジタル化による金融ビジネスの変化:ビジネスモデルと収益構造の解明
  • 2021 - 2026 インドにおける内部労働市場の発達:ミクロデータとフィールド調査を利用して
  • 2020 - 2023 日本型経営生産システムの歴史的位相の評価(続)ー変化と現在位置・展望
  • 2018 - 2022 経済発展政策の政治経済学的分析:理論モデル分析とインドにおける実証研究
  • 2017 - 2022 南アジアの産業発展と日系企業のグローバル生産ネットワーク
全件表示
論文 (109件):
  • 佐藤 隆広. ナレンドラ・モディ政権下のインド経済と経済政策. 国際問題. 2024. 2024年4月号. 36-45
  • 内川 秀二, 佐藤 隆広. The Nexus between Small and Large Factories in the Supply Chain of Indian Assembly Idustries. 経済経営研究(年報). 2024. 73. 1-24
  • Manabu Furuta, Takahiro Sato, Keijiro Otsuka. Successful Foreign Direct Investment through the Development of Part Supply Industries in the Host Country: A Study of India's Automobile Manufacturing Sector. The Developing Economies. 2024. Forthcoming
  • 山本明日香, 佐藤隆広. インドの宗教と「宗教の経済学」(Economics of Religion): 現状と展望. 経済経営研究(年報). 2023. 72. 1-48
  • Takahiro Sato. India in the World Economy: Inferences from Empirics of Economic Growth. Tsukasa Mizushima (ed.) , The Rural-Urban Nexus in India's Economic Transformation, Routledge. 2022. Chapter 10.
もっと見る
MISC (76件):
  • 佐藤隆広, 浅野宜之, 間永次郎, 加藤篤史, 栗田真広, 田中雅一. 南アジアにおける戦争と平和. 南アジア研究. 2024. 35. 145-153
  • 佐藤 隆広. インドはなぜ保護主義に回帰したのか?. 入門 国際経済Q&A100. 2023. 178-179
  • 佐藤隆広. 大国インドの本音 エネルギー高騰で政権不安に 中国けん制に露製武器不可欠. 週刊エコノミスト. 2023. 2023年8月15日・22日合併号. 34-35
  • 佐藤 隆広. インド経済の機会と挑戦5 ユニコーン数、世界3位 デジタルインフラ構築. 日経ヴェリタス. 2023. 795. 49
  • 佐藤 隆広. インド経済の機会と挑戦4 中間層の台頭、消費が拡大 グローバル人材供給国に. 日経ヴェリタス. 2023. 794. 49
もっと見る
書籍 (13件):
  • 経済大国インドの機会と挑戦 -グローバル・バリューチェーンと自立を志向するインドの産業発展-
    白桃書房 2023 ISBN:9784561961413
  • 徹底解説!これからのインドビジネス:政治・経済・社会・ビジネス環境
    日本貿易振興機構 2022
  • 図解インド経済大全
    白桃書房 2021 ISBN:9784561923060
  • インドの産業発展と日系企業〔研究叢書77〕
    神戸大学経済経営研究所 2017
  • インドびっくり経済
    毎日新聞出版 2015 ISBN:9784620011363
もっと見る
講演・口頭発表等 (251件):
  • インドの自動車産業:現状と展望
    (京大アジア・アフリカ塾2024「存在感を示す巨象・インド -アカデミアの立場から見た多様性と可能性-」 2024)
  • インドの生産連動インセンティブ(Production Linked Incentive)計画:参加企業の特徴に関する実証分析(池田恵理と共同報告)
    (RIEBセミナー 2023)
  • (特別コメンテーター)グローバルファッション産業のなかのインド・デリーのアパレルー縫製工ネットワークと状況適応的生産(報告者:川中薫)/現代インド・ムンバイーの革製品産業-スラム工房ネットワークを通じたイノベーション-(報告者:久保田和之)
    (第9回アフリカ・アジアにおけるものづくり研究部会 2023)
  • インドの産業発展と日本企業
    (大阪産業大学アジア共同体研究センターシンポジウム「岐路に立つ世界とアジア:新たな成長への模索」 2023)
  • (討論者)サプライヤーは多国籍企業との取引関係のなかで持続的成長ができるか? インドネシアとベトナムの二輪車産業の比較研究(報告者:佐藤百合)
    (アジア政経学会2023年度秋季大会 2023)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1999 同志社大学 大学院商学研究科博士課程後期課程商学専攻単位修得退学
学位 (2件):
  • 修士(商学) (同志社大学)
  • 博士(経済学) (大阪市立大学)
受賞 (2件):
  • 2019/02 - 大阪銀行協会 大銀協フォーラム特別賞 インドにおけるフィンテックの展開:フィンテックがアンバンドリングを通じて銀行業に与える影響の考察
  • 2007/10 - 日本南アジア学会 第1回日本南アジア学会賞 『経済開発論:インドの構造調整計画とグローバリゼーション』(世界思想社 2002年)
所属学会 (5件):
日本労務学会 ,  International Advisory Board of Journal of Interdiplinary Economics ,  アジア政経学会 ,  日本国際経済学会 ,  日本南アジア学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る