研究者
J-GLOBAL ID:200901006942106501
更新日: 2020年08月27日
岩瀬 正嗣
イワセ マサツグ | Iwase Masatsugu
所属機関・部署:
藤田保健衛生大学
藤田保健衛生大学 について
「藤田保健衛生大学」ですべてを検索
職名:
教授
研究分野 (1件):
循環器内科学
研究キーワード (4件):
超音波ドプラ法
, 心エコー法
, Doppler Ultrasound
, Echo cardiography
競争的資金等の研究課題 (6件):
1999 - 2010 LV dyastolic Function
1987 - 2010 左室拡張動態評価
1999 - 2006 血管内皮機能
1999 - 2006 Endothelial Function
1997 - 2005 心筋梗塞後リモデリング
1997 - 2005 Post myocardial remodeling after Infarction
全件表示
MISC (6件):
M Iwase, S Koie, A Nagasaka, M Kimura, K Hasegawa, H Matsuyama, M Nomura, H Hishida. Clinical usefulness of intravenous Albunex for the Doppler assessment of aortic stenosis. JAPANESE CIRCULATION JOURNAL-ENGLISH EDITION. 2000. 64. 9. 672-678
ドプラ法による大動脈弁狭窄評価における経静脈Albunex投与の臨床的有用性. 日本循環器学会誌. 2000. 64. 9. 672-678
半自動トレースによる3次元心エコー法:MRIとの対比検討. 日本心臓病学会誌. 1997. 30. 97-105
M. Iwase, T. Kondo, K. Hasegawa, M. Kimura, H. Matsuyama, Y. Watanabe, H. Hishida. Three-dimensional echocardiography by semi-automatic border detection in assessment of left ventricular volume and ejection fraction: Comparison with magnetic resonance imaging. Journal of Cardiology. 1997. 30. 2. 97-105
M Iwase, M Fukui, H Tamagaki, M Kimura, K Hasegawa, H Matsuyama, M Nomura, Y Watanabe, H Hishida. Advantages and disadvantages of dobutamine stress echocardiography compared with treadmill exercise electrocardiography in detecting ischemia. JAPANESE CIRCULATION JOURNAL-ENGLISH EDITION. 1996. 60. 12. 954-960
もっと見る
書籍 (1件):
基本からわかるビジュアル心エコー
中山書店 2003
学歴 (2件):
- 1977 北海道大学 医学部 医学科
- 1977 北海道大学
学位 (1件):
医学博士 (名古屋大学)
経歴 (8件):
1997 - 2000 藤田保健衛生大学循環器内科 講師
1997 - 2000 藤田医科大学
1996 - 1997 メイヨークリニック・エコーラボ・リサーチフェロー
1996 - 1997 Mayo Clinic Echo Lab Research Fellow
1991 - 1996 藤田保健衛生大学循環器内科 講師
1991 - 1996 藤田医科大学
1983 - 1988 名古屋大学医学部第一内科 医員
1983 - 1988 Nagoya University First Dept of Int Med. assistant instructor
全件表示
委員歴 (3件):
1998 - 日本心エコー医学会 幹事
1998 - 日本超音波学会 評議員
1998 - 日本心臓病学会 評議員
所属学会 (5件):
米国心臓病協会(AHA)
, 日本心エコー医学会
, 日本超音波学会
, 日本心臓病学会
, 日本循環器学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM