研究者
J-GLOBAL ID:200901007121781169   更新日: 2020年05月10日

武田 和時

タケダ カズトキ | Takeda Kazutoki
研究分野 (2件): 通信工学 ,  知能情報学
研究キーワード (4件): 人工知能 ,  情報ネットワーク ,  Artificial Intelligence ,  Information Network
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 情報ネットワークを用いた人工知能に関する研究
  • 無線LANを用いた山間地情報ネットワークに関する研究
  • Study on Artificial Intelligence on Information Network
  • Information Network with Radio Control Aircrafts
MISC (37件):
  • 単眼ステレオ立体視ディスプレイの試作. 映像情報メディア学会. 2001. 55. 2. 293-298
  • Design of Nonocular Multi-view Stereoscopic 3-D Display. Practical Holography XV SPIE Proc. 2001. 4296A-28
  • Monocular multiview stereoscopic 3-D vision system. Practical Holography XV SPIE Proc. 2001. 4296A-9
  • 単眼ステレオ立体ディスプレイの設計と評価. 3次元画像コンファレンス. 2000. 388-393
  • 単眼ステレオ立体視ディスプレイの設計と評価. 2000. 87-90
もっと見る
特許 (42件):
  • 分岐光ファイバ線路の故障点探索方法(特許番号2883948)
  • 通信線路の故障位置探索装置(特許番号2516431)
  • 通信ケーブルの故障位置探知方法(特許番号2050266)
  • 通信線路の故障位置探索装置(特許番号2516422)
  • 通信ケーブル接続部のケーブル導入気密部(特許番号2528831)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学)
経歴 (1件):
  • 秋田県立大学 システム科学技術学部 電子情報システム学科 教授
委員歴 (1件):
  • 2000 - 情報処理学会 東北支部評議員
所属学会 (6件):
IEEE ,  日本物理学会 ,  日本機械学会 ,  日本オペレーションズ・リサーチ学会 ,  情報処理学会 ,  日本電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る