研究者
J-GLOBAL ID:200901007561585400   更新日: 2024年01月17日

市川 浩史

イチカワ ヒロフミ | Ichkawa Hirofumi
所属機関・部署:
職名: 教授,群馬県立女子大学 文学部 教授
研究分野 (1件): 思想史
研究キーワード (28件): 政治意識 ,  鶴岡八幡宮寺 ,  得宗専制体制 ,  鶴岡八幡宮 ,  頼朝と八幡信仰 ,  『吾妻鏡』 ,  陰陽道 ,  時頼・重時 ,  武士の隠世観 ,  重時家訓 ,  北条時頼 ,  かん飯の儀 ,  幕府と陰陽道 ,  鶴岡八幡宮信仰 ,  武士の倫理 ,  『吾妻鑑』 ,  得宗家 ,  宿曜道 ,  鎌倉武士の倫理観 ,  政道論 ,  公武関係 ,  講 ,  得宗政権 ,  武士の倫理観 ,  武士の隠世 ,  〓飯の儀 ,  日本思想史 ,  Japanese History of Idears (Philosophy)
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 1995 - 日本中世の歴史意識
  • 1995 - Viw of history in Japanese medieval age
  • 1990 - 日本近代のキリスト教思想
  • 1990 - Thoughts of Christianity in Japanese modern age
  • 1980 - 日本中世の対外観
全件表示
論文 (10件):
  • 市川 浩史. 山田孝雄の「国体」. 群馬県立女子大学紀要. 2017. 37. 38. 1-13
  • 市川 浩史. 思想史上の柏木義援 その位置づけの前提. 2016. 2016. 1. 31-45
  • 市川 浩史. 柏木義円と親鸞ー明治末期ー. 群馬県立女子大学紀要. 2015. 36. 9-21
  • 市川 浩史. 法然の残像-覚如と存覚のあいだに. 『中世文化と浄土真宗』. 2012. 178-193
  • 市川 浩史. 親鸞の社会性. 親鸞の水脈. 2012. 11. 35-48
もっと見る
MISC (32件):
  • 虎関師錬の夢. 『伝統と革新-日本思想史の探究』(石毛忠編). 2004
  • 市川浩史. 成尋の入宋-院政期における本朝・異国認識のひとこま-. 『時間と空間』(院政期文化研究会編). 2003
  • 市川浩史. 日蓮と「日本国」. 論文集『法華の行者 日蓮』(佐々木馨編). 2003
  • 渡来禅僧における北条時頼像. 群馬県立女子大学紀要. 2001. 22
  • A Study of the image of Hojo Tokiyori in two Chinese Zen Priests. Bulletin of Gunma Prefectural Women's University. 2001. 22
もっと見る
書籍 (10件):
  • 柏木義円と親鸞 近代キリスト教をめぐる相克
    ぺりかん社 2016
  • 日蓮と鎌倉
    吉川弘文館 2014
  • 安穏の思想史-親鸞・救済への希求
    法藏館 2009
  • 吾妻鏡の思想史-北条時頼を読む-
    吉川弘文館 2002
  • The meaning of the image of Hojo Tokiyori in Azuma Kagami
    Yoshikawa-Kobun-Kan 2002
もっと見る
Works (2件):
  • 『吾妻鏡』の思想史的考察
    1997 - 1999
  • Joint Research on"Azuma Kagami"
    1997 - 1999
学歴 (4件):
  • - 1988 東北大学 文学研究科 日本思想史学
  • - 1988 東北大学
  • - 1980 東北大学 文学部 史学科日本思想史学
  • - 1980 東北大学
学位 (2件):
  • 文学修士 (東北大学)
  • 博士(文学) (東北大学)
経歴 (7件):
  • 2003 - - 群馬県立女子大学文学部 教授
  • 1990 - 2001 群馬県立女子大学文学部 助教授
  • 1990 - 2001 群馬県立女子大学
  • 1997 - 1999 群馬県立女子大学 文学部 助教授
  • 1997 - 1999 群馬県立女子大学 文学部 助教授
全件表示
所属学会 (3件):
日本文芸研究会 ,  日本史研究会 ,  日本思想史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る