研究者
J-GLOBAL ID:200901007589571366   更新日: 2013年04月29日

太田 英比古

オオタ ヒデヒコ | Ohta Hidehiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本史
研究キーワード (2件): 日本史 ,  JAPANESE HISTORY
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 日本古代陰陽道の研究
  • 藤原高子の研究
  • A STUDY OF ONMIYODO IN THE ANCIENT TIMES
  • A STUDY OF FUJIWARA-TAKAIKO
MISC (14件):
  • The Significance of Nakatomi Kamatari's Presenting a ship to Kim Yushin in Shiragi in 668, from 'Nihon Shoki'. THE POLITICO-ECONOMIC HISTORY. 2003. 438・439
  • 『日本書紀』天智天皇七年九月丁未条について-中臣鎌足が新羅の金庾信に船一隻を贈るの意義-. 政治経済史学. 2003. 438・439合併号
  • The Significance of Nakatomi Kamatari's Presenting a ship to Kim Yushin in Shiragi in 668, from 'Nihon Shoki'. THE POLITICO-ECONOMIC HISTORY. 2003. 438・439
  • 菅原道真と渤海使接伴. 政治経済史学. 1998. 386
  • Sugawara Michizane's(菅原道真)diplomacy and the diplomatic corps of B(]E86CC[)hai(渤海). THE POLITICO-ECONOMIC HISTORY. 1998. 386
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1976 國學院大學 文学研究科 日本史学
  • - 1976 國學院大學
  • - 1972 國學院大學 文学部 史学科
  • - 1972 國學院大學
学位 (1件):
  • 文学修士 (國學院大學)
経歴 (6件):
  • 1995 - 2000 日本橋女学館短期大学 助教授
  • 1995 - 2000 NIHONBASHI JOGAKKAN JUNIOR COLLEGE, ASSISTANT
  • 1987 - 1995 日本橋女学館短期大学 専任講師
  • 1987 - 1995 NIHONBASHI JOGAKKAN JUNIOR COLLEGE, FULL-TIME
  • PROFESSOR
全件表示
委員歴 (1件):
  • 1998 - 政治経済史学会 研究部参事
所属学会 (4件):
日本史研究会 ,  日本歴史学協会 ,  政治経済史学会 ,  国史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る