研究者
J-GLOBAL ID:200901007631853318   更新日: 2024年02月14日

岡田 章

オカダ アキラ | Okada Akira
研究分野 (1件): 建築構造、材料
研究キーワード (14件): 教育 ,  テンポラリー ,  耐震 ,  施工 ,  アルミ ,  木 ,  構造デザイン ,  張弦梁構造 ,  ケーブル ,  テンション構造 ,  ハイブリッド構造 ,  制御 ,  内圧 ,  空気膜構造
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2007 - 2009 人力建設が可能な仮設シェルターの実用化
論文 (98件):
もっと見る
MISC (26件):
  • 野本 圭祐, 佐藤 章, 岡田 章, 斎藤 公男, 宮里 直也. 20358 ハイブリッド・ガラス・ビームの構造部材への適用性に関する研究 : ガラスパネルを埋め込んだテンショントラスの提案と評価 : (その2) ジョイント部に生ずる滑動及び層間変形の影響の把握(木質・ガラス構造(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム). 学術講演梗概集. 2012. 2012. 715-716
  • 城一 祐樹, 岡田 章, 神田 亮, 宮里 直也, 永井 佑季, 松田 歩弓, 松本 良太, 斎藤 公男. 20471 独立したホルン型張力膜構造の境界層乱流中における風洞実験 : 風力係数の算出と静的応答解析(膜構造(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会). 学術講演梗概集. 2012. 2012. 941-942
  • 鏑木 雄太, 榎 紀佳, 岡田 章, 斎藤 公男, 宮里 直也. 20464 アーチ状ビーム式空気膜構造のインフレート及びデフレート時の挙動に関する基礎的研究 : (その2)インフレートモード制御と算定手法の提案(膜構造(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会). 学術講演梗概集. 2012. 2012. 927-928
  • 赤星 博仁, 栗栖 寛弥, 岡田 章, 熊坂 まい, 宮里 直也, 斎藤 公男. 20449 ケーブルクランプ金物部の滑動を考慮したテンセグリック・タワーの地震時応答性状に関する基礎的研究 : (その1)静的載荷実験及び数値解析(テンセグリティ・テンセグリック構造,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会). 学術講演梗概集. 2012. 2012. 897-898
  • 工藤 智之, 宮田 脩平, 岡田 章, 斎藤 公男, 宮里 直也. 20457 ハイブリッド平板構造の応力制御に関する基礎的研究 : (その2)基本的構造特性の把握(張弦梁・ハイブリッド構造,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会). 学術講演梗概集. 2012. 2012. 913-914
もっと見る
書籍 (20件):
  • くわしすぎる構造力学演習III
    彰国社 2015
  • くわしすぎる構造力学演習II
    彰国社 2014
  • くわしすぎる構造力学演習I
    彰国社 2014
  • 構造用教材
    日本建築学会 2014
  • 建築形態と力学的感性
    日本建築学会 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (959件):
  • 多孔板を用いたダブルスキンファサードの風圧力特性に関する研究-その1 二次元多孔板の抵抗係数と風力係数-
    (日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) 2020)
  • 多孔板を用いたダブルスキンファサードの風圧力特性に関する研究-その2 部分モデルを用いたCFD解析による検討-
    (日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) 2020)
  • 多孔板を用いたダブルスキンファサードの風圧力特性に関する研究-その3 ダブルスキンファサードのピーク風圧係数の検討-
    (日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) 2020)
  • アルミニウム合金製制振ダンパーを付加した木造軸組架構の構造特性に関する実験的研究-その1 静的載荷実験による検討-
    (日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) 2020)
  • アルミニウム合金製制振ダンパーを付加した木造軸組架構の構造特性に関する実験的研究-その2 動的載荷実験による検討-
    (日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) 2020)
もっと見る
Works (4件):
  • 秋田県立総合武道館屋根構造の基本構造計画 施工計画
    2004 -
  • 中国木材名古屋営業所 構造計画 構造設計 施工計画
    2004 -
  • 唐戸市場 構造設計と施工計画
    2001 -
  • 東葉坪井駅上屋の構造設計
    1983 -
学歴 (2件):
  • - 1982 日本大学 大学院 理工学研究科 建築学
  • - 1977 日本大学 理工学部 建築
学位 (2件):
  • 工学修士 (日本大学)
  • 工学博士 (日本大学)
委員歴 (60件):
  • 2010/06 - 2012/05 日本建築学会 総務理事
  • 2010/06/01 - 2011/05/31 技術報告集委員会 委員長
  • 2009/06/01 - 2011/05/31 技術報告集委員会 委員
  • 2010/06 - 2011/05 学術レビュー委員会 委員
  • 2011/04 - 科学技術人材育成コンソーシアム幹事会 委員
全件表示
受賞 (8件):
  • 2007/05/30 - 2007年日本建築学会教育賞(教育貢献) 創造性を育む体験的建築教育-空間と構造を結ぶものづくり教育の試み-
  • 2006/05 - ALUPROGETTO AWARD(アルミニウム構造物国際賞)最優秀賞を受賞 ストリート・ファニチャー部門「オーバルドーム」
  • 2006/05 - ALUPROGETTO AWARD(アルミニウム構造物国際賞)最優秀賞を受賞 可動・仮設建築部門「バイオ・ストラクチャーin愛・地球博2005」
  • 2005/06 - JSCA賞(日本建築構造技術者協会)を受賞 中国木材名古屋事業所
  • 2000 - 理工学部学術賞(教育分野)
全件表示
所属学会 (46件):
IASS(International Association for Shell and Spatial Structures) ,  シェル委員会 構造設計小委員会 ,  構造入門教育小委員会 ,  関東支部埼玉支所 ,  設計競技事業委員会 ,  建築構造の絵本WG ,  構造設計小委員会 ,  膜構造協会第3種正会員 ,  編集委員会 ,  電子会議等検討小委員会 ,  情報委員会 ,  学術会議 建築学研究連絡委員会 対外編集委員 ,  JABEE建築分野審査委員会 ,  テント倉庫設計システム等開発委員会 ,  関東支部 ,  建築教育研究小委員会 ,  テンション構造小委員会 ,  シェル・空間構造の形態創成WG ,  関東支部 研究運営委員会 ,  2006年度建築学会大会 ,  2006年度建築学大会 実行委員会 ,  (社)日本鋼構造協会 ,  日本建築学会 ,  日本建築学会関東支部 ,  (社)日本鋼構造協会 第2種正会員 ,  シェル空間構造の形態創成小委員会 ,  NTSデザインシステム等開発委員会 ,  NTSデザインシステム等開発委員会 小委員会 ,  日本建築学会会員委員会 ,  日本建築学会アーキニアリング・デザイン展実行委員会 ,  会員委員会 ,  シェル・空間構造の形態創成小委員会 ,  (社)日本鋼構造協会 会誌編集小委員会 ,  (独立行政)科学技術振興機構シーズ発掘試験査読評価委員 ,  アウェイ建築評価ネット(株)構造計算適合性判定専門委員 ,  科学研究費委員会(独立行政法人 科学技術振興) ,  第9期代議員 ,  技術報告集委員会 ,  「アーキニアリング・デザイン展」巡回展実行委員会 ,  日本建築学会教育賞選考委員会 ,  平成21年度日本工学会フェロー ,  学術レビュー委員会 ,  日本建築学会 ,  建築教育認定事業委員会 ,  科学技術人材育成コンソーシアム幹事会 ,  東日本大震災調査復興支援本部
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る