研究者
J-GLOBAL ID:200901007700177931   更新日: 2023年02月13日

橋本 喜代太

Hashimoto Kiyota
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/50278818
研究分野 (6件): 感性情報学 ,  ソフトコンピューティング ,  言語学 ,  教育工学 ,  知能情報学 ,  外国語教育
研究キーワード (29件): 語構成 ,  辞書 ,  語彙解析 ,  品詞タグ付け ,  用語解析 ,  データベース ,  KWIC ,  言語コーパス ,  文字列検索 ,  未知語解析 ,  タグ付きコーパス ,  コーパス ,  単語検索 ,  コロケーション ,  言語処理 ,  検索 ,  複合語解析 ,  係り受け解析 ,  辞書システム ,  自然言語処理 ,  多言語処理 ,  焦点 ,  情報構造 ,  トピック ,  パラグラフ構成 ,  論文作成 ,  学習者コーパス ,  論文作成支援 ,  科学英語
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2010 - 2010 図版を含む提示資料付き英語プレゼンテーションの学習者分析と教育手法の開発
  • 2006 - 2008 語構成を考慮した多言語の語彙および用語解析システムの研究開発
  • 2003 - 2005 言語研究のためのコーパスの作成と利用に関する研究
  • 2001 - 2002 実例・学習者両コーパスを利用した科学系英文論文の複数文間の連携に関する研究
論文 (49件):
  • Hidekazu Yanagimoto, Kiyota Hashimoto. GCNN WITH SELF-ATTENTION IS BETTER THAN GRU WITH SELF-ATTENTION FOR SENTIMENT ANALYSIS. ICIC Express Letters. 2022. 16. 5. 497-504
  • Avirut Puttiwongrak, Syukratun Nufus, Chaiyaphruk Chaiyasart, Pham Huy Giao, Sakanann Vann, Thongchai Suteerasak, Kiyota Hashimoto. A 3D empirical model of standard compaction curve for Thailand shales: Porosity in function of burial depth and geological time. Open Geosciences. 2022. 14. 1. 607-614
  • Yaya Heryadi, Bambang Dwi Wijanarko, Dina Fitria Murad, Cuk Tho, Kiyota Hashimoto. Aspect-based Sentiment Analysis for Improving Online Learning Program Based on Student Feedback. Proceedings - 2022 IEEE International Conference on Cybernetics and Computational Intelligence, CyberneticsCom 2022. 2022. 505-509
  • Hidekazu Yanagimoto, Riki Nakatani, Kiyota Hashimoto. Visual Question Answering Focusing on Object Positional Relation with Capsule Network. Proceedings - 2022 12th International Congress on Advanced Applied Informatics, IIAI-AAI 2022. 2022. 89-94
  • Avirut Puttiwongrak, Ratha Men, Sakanann Vann, Kiyota Hashimoto, Thongchai Suteerasak. Application of Geoelectrical Survey and Time-Lapse Resistivity with Groundwater Data in Delineating a Groundwater Potential Map: A Case Study from Phuket Island, Thailand. Sustainability. 2021. 14. 1
もっと見る
MISC (32件):
  • 岡田 真, 竹内 和広, 橋本 喜代太. 旅行者の利用状況を考慮した口コミ情報の評判分析 (言語理解とコミュニケーション). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2015. 115. 70. 85-89
  • Makoto Okada, Sachio Hirokawa, Kiyota Hashimoto. A Investigation of Opinions and Demands of New Farming Applicants of Japan Using Concept Graph in The Questionnaire Survey. 2013 IEEE/ACIS 12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPUTER AND INFORMATION SCIENCE (ICIS). 2013. 101-104
  • Toshihiko Sakai, Kiyota Hashimoto, Yuya Kamisoyama, Makoto Okada, Sachio Hirokawa. Polarity estimation of tweets by feature sets. 25th International Conference on Computer Applications in Industry and Engineering, CAINE 2012 and 4th International Symposium on Sensor Network and Application, SNA 2012. 2012. 105-110
  • 橋本 喜代太, 岡田 真, 竹内 和広, 廣川 佐千男. 日韓オノマトペの抽出とその感性評価利用. 電気学会研究会資料. IS, 情報システム研究会. 2012. 2012. 1. 89-93
  • Sachio Hirokawa, Makoto Okada, Kiyota Hashimoto. Extraction of Hints and Advice from Hotel Reviews for Improving Small Hotel Management. PROCEEDINGS OF THE 2012 IEEE 14TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMERCE AND ENTERPRISE COMPUTING (CEC 2012). 2012. 166-170
もっと見る
書籍 (4件):
  • Howeverの語順決定に関する諸要因について
    二十一世紀の飛翔 大阪教育図書 2001
  • On Intersentential Factors of the Position of 'however'
    Soaring to the Twenty First Century 2001
  • Writing Essentials
    Eichosha 1997
  • ライティング・エッセンシャルズ
    英潮社 1997
学歴 (6件):
  • - 2000 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 情報科学専攻
  • - 2000 奈良先端科学技術大学院大学
  • - 1992 京都大学
  • - 1992 京都大学 文学研究科 言語学
  • - 1987 京都大学 文学部 文学研究科言語学専攻
全件表示
学位 (1件):
  • 博士(工学) (奈良先端科学技術大学院大学)
経歴 (9件):
  • 2018/10 - 現在 Prince of Songkla University ESSAND Lecturer/Professor
  • 2015/10 - 2018/09 Prince of Songkla University Faculty of Technology and Environment Lecturer/Profesor
  • 2014/04 - 2015/09 大阪府立大学 現代システム科学域知識情報システム学類 教授
  • 2012/04 - 2014/03 大阪府立大学 現代システム科学域知識情報システム学類 准教授
  • 2005/04 - 2012/03 大阪府立大学 人間社会学部 准教授
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る