研究者
J-GLOBAL ID:200901008310822395   更新日: 2024年09月09日

紙名 哲生

カミナ テツオ | TETSUO KAMINA
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://plp-www.csis.oita-u.ac.jp/~kamina/index-j.html
研究分野 (1件): ソフトウェア
研究キーワード (1件): プログラミング言語、モジュラリティ、型システム、 プログラミングパラダイム、ソフトウェア開発方法論
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2021 - 2025 仮想空間と現実世界の融合を支援する反応的計算基盤の構築
  • 2017 - 2022 環境と密に繋がるソフトウェアの開発を支援する新たなプログラミングの基盤技術
  • 2013 - 2017 文脈指向プログラムの深化と応用に関する研究
  • 2010 - 2015 ポスト・アスペクト指向時代の階層的分割と横断的分割を統合するモジュール化の研究
  • 2011 - 2012 動的モジュールを持つプログラミング言語におけるソフトウェア検証機構
全件表示
論文 (59件):
  • Daichi Hidaka, Tetsuo Kamina. Realizing Persistent Signals in JavaScript. Proceedings of the 10th ACM SIGPLAN International Workshop on Reactive and Event-Based Languages and Systems. 2023. 25-30
  • Tetsuo Kamina. Temporal Layers: Reactive Activation Scope of First-Class Layer Instances. Proceedings of the 15th ACM International Workshop on Context-Oriented Programming and Advanced Modularity. 2023. 9-14
  • Tetsuo Kamina, Sota Ueno. Distributed Persistent Signals: Architecture and Implementation. Proceedings of the 9th ACM SIGPLAN International Workshop on Reactive and Event-Based Languages and Systems. 2022. 13-23
  • Yuma Nishizu, Tetsuo Kamina. Implementing Micro Frontends Using Signal-based Web Components. Journal of Information Processing. 2022. 30. 505-512
  • Tetsuo Kamina, Tomoyuki Aotani, Hidehiko Masuhara. Signal Classes: A Mechanism for Building Synchronous and Persistent Signal Networks. 35th European Conference on Object-Oriented Programming (ECOOP 2021). 2021. 19:1-19:30
もっと見る
MISC (7件):
  • Tetsuo Kamina, Tomoyuki Aotani. A report on ECOOP 2019. Computer Software. 2020. 37. 1. 68-72
  • 三宅皐, 紙名哲生, 丸山勝久. メソッド抽出リファクタリングにおけるテストコード生成. 電子情報通信学会技術研究報告. 2018. 117. 465(KBSE2017 39-63). 55-60
  • 三宅皐, 紙名哲生, 丸山勝久. Javaにおける関数型インタフェースの拡張. 電子情報通信学会技術研究報告. 2016. 116. 128(KBSE2016 7-23). 61-68
  • Tomoyuki Aotani, Tetsuo Kamina, Hidehiko Masuhara. Activation Order Analysis of Context-oriented Programs Based on Resource Usage Analysis. 情報処理学会論文誌プログラミング(PRO). 2013. 6. 1. 29-29
  • Tetsuo Kamina, Tomoyuki Aotani, Hidehiko Masuhara. Introducing Composite Layers in EventCJ. 情報処理学会論文誌プログラミング(PRO). 2013. 6. 1. 1-8
もっと見る
講演・口頭発表等 (23件):
  • イベントとシグナルの統合:プログラミング言語のアプローチ
    (第24回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2017) 2017)
  • メソッド抽出リファクタリングにおけるテストケースの自動生成
    (ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017(SES2017) 2017)
  • Introducing Lightweight Reactive Values to Java
    (SPLASH'16 Companion: Conference on Systems, Programming, Languages, and Applications: Software for Humanity Proceedings 2016)
  • Javaにおける関数型インタフェースの拡張
    (情報処理学会第193回ソフトウェア工学研究発表会 2016)
  • 層の組み合わせを考慮した文脈指向プログラミング支援
    (第22回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2015) 2015)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2005 東京大学大学院 総合文化研究科 広域科学専攻
  • - 2002 東京大学大学院 総合文化研究科 広域科学専攻
  • - 1999 国際基督教大学 教養学部 理学科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2018/03 - 現在 大分大学 理工学部 准教授
  • 2014/04 - 2018/02 立命館大学 情報理工学部情報理工学科 講師
  • 2010/04/01 - 2014/03/31 東京大学大学院教育学研究科・特任助教
  • 2010/04 - 2014/03 東京大学 大学院教育学研究科 特任助教
  • 2007/04/01 - 2010/03/31 東京大学大学院人文社会系研究科・助教
全件表示
委員歴 (41件):
  • 2019 - REBLS 2019 PC co-chair
  • 2019 - COP 2019 PC member
  • 2019 - REBLS 2019 プログラム共同委員長
  • 2019 - COP 2019 プログラム委員
  • 2018 - REBLS 2018 PC member
全件表示
受賞 (1件):
  • 2015/09 - 日本ソフトウェア科学会 第19回研究論文賞
所属学会 (3件):
ACM ,  日本ソフトウェア科学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る