研究者
J-GLOBAL ID:200901008757427566
更新日: 2024年10月15日
岡村 好子
オカムラ ヨシコ | OKAMURA YOSHIKO
所属機関・部署:
職名:
教授
研究キーワード (6件):
合成生物学
, 光合成細菌
, メタゲノム
, 微生物ゲノム
, バイオミネラリゼーション
, マリンバイオテクノロジー
競争的資金等の研究課題 (19件):
- 2019 - 2022 菌叢中の “単離できない微生物”の役割を可視化する革新的菌叢解析技術の開発
- 2020 - 2021 不活化ウイルスのRNA直接検出による感染検査の高速化
- 2020 - 2021 不活化ウイルスのRNA直接検出による感染検査の高速化
- 2019 - 2021 菌叢中の “単離できない微生物”の役割を可視化する革新的菌叢解析技術の開発
- 2019 - 2020 バイオディーゼル燃料生産細菌株を利用した有機廃液処理
- 2019 - 2020 バイオプロセスを利用した鉛蓄電池電解液中の鉛リサイクル技術の開発
- 2019 - 2020 バイオディーゼル燃料生産細菌株を利用した有機廃液処理
- 2019 - 2020 軽油合成細菌の有機酸代謝および短鎖エステル合成 経路の解明
- 2017 - 2018 光合成細菌が形成した化合物半導体の デバイス応用展開
- 2015 - 2018 未知巨大遺伝子クラスターの特異的配列取得法の確立
- 2012 - 2018 海洋微生物発酵制御を基盤とした大型藻類の完全資源化基盤技術の開発
- 2015 - 2017 バイオプロセスによるII-VI族量子ドット半導体合成法の開発
- 2015 - 2017 海洋光合成細菌にIII-V属半導体結晶を成長させる技術の開拓
- 2014 - 2016 難培養性微生物由来新規生理活性物質取得に向けたモジュール型酵素遺伝子の分離
- 2012 - 2015 マリンメタゲノム由来の生理活性ペプチチド探索およびシーズ遺伝子特異的濃縮法の開発
- 2011 - 2012 海洋メタゲノムを利用した免疫応答促進ペプチドの探索
- 2009 - 2011 HIV薬剤耐性検査のためのパイロジェノタイピング手法の開発
- 2005 - 2008 ライフサーベイヤをめざしたデジタル精密計測技術の開発
- 2003 - 2005 腫瘍マーカー抗体ディスプレイナノマグネットビーズを用いた全自動ガン診断装置の構築
全件表示
論文 (81件):
-
Yoshiko Okamura, Masahiro Suemitsu, Takato Ishikawa, Hirokazu Takahashi. Nonribosomal Peptide Synthetase Specific Genome Amplification Using Rolling Circle Amplification for Targeted Gene Sequencing. International Journal of Molecular Sciences. 2024. 25. 5089
-
Okamura, Yoshiko, Shimizu, Ryo, Tominaga, Yoriko, Maki, Sachiko, Aki, Tsunehiro, Matsumura, Yukihiko, Nakashimada, Yutaka. Characterization of Biogenic PbS Quantum Dots. INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES. 2023. 24. 18. 14149
-
前田大翔、平田悠人、高橋宏和、渡邉研志、秋庸裕、岡村好子. Development of a transformation system for Nitratireductor sp. Marine Biotechnology. 2023. Open access. 5. 644-651
-
Okamura, Yoshiko, Takahashi, Hirokazu, Shiida, Atsuyuki, Hirata, Yuto, Takeyama, Haruko, Suzuki, Katsuhiko. Screening of Neutrophil Activating Factors from a Metagenome Library of Sponge-Associated Bacteria. MARINE DRUGS. 2021. 19. 8
-
Horio, Kyohei, Takahashi, Hirokazu, Kobori, Toshiro, Watanabe, Kenshi, Aki, Tsunehiro, Nakashimada, Yutaka, Okamura, Yoshiko. Visualization of Gene Reciprocity among Lactic Acid Bacteria in Yogurt by RNase H-Assisted Rolling Circle Amplification-Fluorescence In Situ Hybridization. MICROORGANISMS. 2021. 9. 6
もっと見る
MISC (46件):
-
堀尾京平, 喜多晃久, 高橋宏和, 渡邉研志, 秋庸裕, 中島田豊, 岡村好子. 海洋性アルギン酸分解菌叢における微生物構造及び代謝物の変化. マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集. 2021. 21st
-
岡村好子, 山下瀬菜, 高橋宏和, 渡邉研志, 秋庸裕, 中島田豊, 松村幸彦. Nitratireductor sp.OM-1における比較発現解析. マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集. 2021. 21st
-
黒木 睦美, 井上 修平, 秋 庸裕, 岡村 好子, 中島田 豊, 田島 誉久, 松村 幸彦. P-49 キャピラリー管を用いた水熱条件下からの直接サンプリングの検討. バイオマス科学会議発表論文集. 2018. 13. 0. 143-144
-
DUANGKAEW Pattasuda, 井上 修平, 秋 庸裕, 中島田 豊, 岡村 好子, 田島 誉久, 松村 幸彦. P-27 In-situ Quantitative Mass Spectrometry of Decomposition Products and Reaction Kinetics Development for Hydrothermal Treatment of Glucose. バイオマス科学会議発表論文集. 2017. 12. 0. 103-104
-
伊藤 大志, 井上 修平, 秋 庸裕, 中島田 豊, 岡村 好子, 田島 誉久, 松村 幸彦. P-20 コンブの水熱前処理におけるウロン酸の挙動(超臨界水・水熱,ポスター発表). バイオマス科学会議発表論文集. 2016. 11. 0. 89-90
もっと見る
特許 (6件):
-
生存細菌の検出方法及びそのためのキット
-
RNA検出方法
-
微生物、脂質の生産方法及び廃水処理方法
-
微生物、炭化水素の生産方法、廃液の処理方法及び微生物のスクリーニング方法
-
高付加価値脂質の生産方法
もっと見る
書籍 (14件):
-
Biomineralization From Molecular and Nano-structural Analyses to Environmental Science
Springer 2018 ISBN:9789811310010
-
Rolling Circle Amplification (RCA): Toward New Clinical Diagnostics and Therapeutics
Springer 2016 ISBN:9783319422244
-
バイオベース資源確保戦略 -都市鉱山・海底鉱山に眠る貴金属・レアメタル等の分離回収技術-
2015 ISBN:9784781310756
-
生命科学概論-環境・エネルギーから医療までー
朝倉書店 2012 ISBN:9784254171518
-
遺伝子工学 基礎生物学的ストシリーズ10
化学同人 2012 ISBN:9784759811100
もっと見る
講演・口頭発表等 (23件):
-
生物工学の可能性:海の微生物の魅力とその遺伝子利用の研究
(JASIS2022 2022)
-
細菌でレアメタルを集める!
(日本学術会議 農芸化学分科会 連続公開シンポジウム「SDGs達成に向けた農芸化学の挑戦」第三回「微生物や微生物菌叢への革新的機能付与・機能制御の新展開」 2022)
-
Biogenic Nanoparticles - The morphology is controlled even by BIM (biological induced mineralization)
(MRS Spring meeting 2022 2022)
-
Thin film crystalline and spherical nanocrystalline biogenic PbS
(MRS Spring meeting 2022 2022)
-
Ultrafine nanoparticles of PbS synthesized by biologically induced mineralization
(Pacifichem2021 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
- 1997 - 2001 東京農工大学 大学院工学研究科 博士後期課程物質生物工学専攻
学位 (2件):
- 博士(工学) (東京農工大学)
- 修士(教育学) (東京学芸大学)
経歴 (3件):
- 2020/04 - 現在 広島大学 大学院統合生命科学研究科 教授
- 2019/04 - 2020/03 広島大学 大学院統合生命科学研究科 准教授
- 2011/01/01 - 2019/03/31 広島大学 大学院先端物質科学研究科 准教授
委員歴 (6件):
受賞 (7件):
所属学会 (5件):
Material Research Society
, マリンバイオテクノロジー学会
, 日本分子生物学会
, 日本生物工学会
, 日本化学会
前のページに戻る