研究者
J-GLOBAL ID:200901008823904907   更新日: 2024年09月24日

松井 文彦

マツイ フミヒコ | Matsui Fumihiko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.ims.ac.jp/research/group/matsui/
研究分野 (2件): 基礎物理化学 ,  半導体、光物性、原子物理
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2023 - 2026 グラフェン/h-BN構造を用いたグラフェン透明アンテナの特性向上に関する研究
  • 2021 - 2026 ドーパントの価数ごとの立体原子配列を観測する小型測定装置の研究
  • 2019 - 2023 光電子波数顕微鏡法で切り拓くナノスピン・オービトロニクス
  • 2017 - 2021 軌道磁気量子数計測法の確立と低次元電子物性研究への応用
  • 2015 - 2019 3D活性サイト科学の海外拠点・国際ネットワーク構築
全件表示
論文 (154件):
  • Tomoya Inoue, Toshiaki Ina, Hirokazu Masai, Naonori Kondo, Fumihiko Matsui, Toyohiko Kinoshita, Atsushi Nakajima. Extended X-ray Absorption Fine Structure (EXAFS) Measurements on Alkali Metal Superatoms of Ta-Atom-Encapsulated Si16 Cage. The Journal of Physical Chemistry Letters. 2024. 5376-5381
  • Fumihiko Matsui, Kenta Hagiwara, Eiken Nakamura, Takayuki Yano, Hiroyuki Matsuda, Yasuaki Okano, Satoshi Kera, Eri Hashimoto, Shinji Koh, Keiji Ueno, et al. Soft x-ray photoelectron momentum microscope for multimodal valence band stereography. Review of Scientific Instruments. 2023. 94. 8
  • Fumihiko Matsui, Hiroshi Ota, Ritsuko Eguchi, Hidenori Goto, Kaya Kobayashi, Jun Akimitsu, Hikaru Ozaki, Takumi Nishioka, Koji Kimura, Kouichi Hayashi, et al. Multiple-site Ag doping in Bi2Se3: Compositional crossover from substitution to intercalation as revealed by photoelectron diffraction and X-ray fluorescence holography. Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena. 2023. 264. 147295-147295
  • Takaki Uchiyama, Hidenori Goto, Eri Uesugi, Akihisa Takai, Lei Zhi, Akari Miura, Shino Hamao, Ritsuko Eguchi, Hiromi Ota, Kunihisa Sugimoto, et al. Semiconductor-metal transition in Bi2Se3 caused by impurity doping. Scientific Reports. 2023. 13. 1
  • Hiroshi Ota, Elham Salehi, Masaki Fujimoto, Kenji Hayashi, Toshio Horigome, Hiroshi Iwayama, Masahiro Katoh, Naonori Kondo, Seiji Makita, Fumihiko Matsui, et al. UVSOR Synchrotron Facility Update. Journal of Physics: Conference Series. 2022. 2380. 1. 012003-012003
もっと見る
MISC (281件):
  • 田中慎一郎, 上野啓司, 松井文彦. Momentum Microscopeを用いたTiSe2の角度分解共鳴光電子分光の研究. 日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web). 2022. 35th
  • 岩澤柾人, 長谷川友里, 石井宏幸, 佐々木正洋, 松井文彦, 解良聡, 山田洋一. Ag(110)上単一配向Picene多層膜の光電子トモグラフィー. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2022. 69th
  • 橋本恵里, 田村圭吾, 山口隼人, 松井文彦, KOH S. 光電子運動量顕微鏡を用いたIr(111)/α-Al2O3(0001)上CVDグラフェンの評価. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2022. 69th
  • 松井文彦. 光電子運動量顕微法:局所フェルミオロジーと内殻共鳴. 固体物理. 2022. 57. 7
  • 松井文彦. 光電子運動量顕微鏡による電子物性材料表面の微小領域分析法の開発. 新東技報. 2022. 39
もっと見る
特許 (1件):
  • 静電レンズ、並びに、該レンズとコリメータを用いた平行ビーム発生装置及び平行ビーム収束装置
書籍 (3件):
  • 光電子分光詳論 : 基礎から学ぶ原子配列・電子構造イメージング
    丸善出版 2020 ISBN:9784621305379
  • 問題と解説で学ぶ表面科学
    共立出版 2013 ISBN:9784320033740
  • Solid-State Photoemission and Related Methods Chapter 12
    Wiley-VCH 2003
講演・口頭発表等 (100件):
  • 光電子運動量顕微鏡を用いたIr(111)/α-Al<sub>2</sub>O<sub>3</sub>(0001)上CVDグラフェンの評価
    (応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2022)
  • Ag(110)上単一配向Picene多層膜の光電子トモグラフィー
    (応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2022)
  • Momentum Microscopeを用いたTiSe<sub>2</sub>の角度分解共鳴光電子分光の研究
    (日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2022)
  • TiSe<sub>2</sub>の角度分解・共鳴角度分解光電子分光
    (日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021)
  • 光電子運動量顕微鏡による表面電子状態計測
    (日本表面真空学会学術講演会要旨集(Web) 2021)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2000 東京大学 理学系研究科 化学
  • - 2000 東京大学
  • - 1995 東京大学 理学部 化学
  • - 1995 東京大学
学位 (2件):
  • 理学修士 (東京大学)
  • 理学博士 (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2021/11 - 現在 自然科学研究機構 分子科学研究所 教授
  • 2018/04 - 2021/11 自然科学研究機構 分子科学研究所 主任研究員
  • 2013/05 - 2018/03 奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 准教授
  • 2011/11 - 2012/12 University of Zurich Institute of Physics Guest Professor
  • 2000 - - 奈良先端科学技術大学院大学助手
全件表示
受賞 (6件):
  • 2021/03 - 永井科学技術財団 永井科学技術財団永井奨励賞 光電子運動量顕微鏡による電子物性材料表面の微小領域分析法の開発
  • 2009/03 - 日本物理学会 日本物理学会若手奨励賞
  • 2008/04 - 文部科学省 文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)
  • 2007/03 - 奈良先端大支援財団 NAIST学術賞
  • 2002 - アジア太平洋表面界面分析会議(APSIAC,)ベストポスター賞
全件表示
所属学会 (4件):
日本化学会 ,  日本物理学会 ,  日本表面真空学会 ,  日本放射光学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る