研究者
J-GLOBAL ID:200901009099418481
更新日: 2022年09月13日
藤田 一美
フジタ カズミ | Fujita Kazumi
所属機関・部署:
旧所属 東海大学 理学部 化学科
旧所属 東海大学 理学部 化学科 について
「旧所属 東海大学 理学部 化学科」ですべてを検索
職名:
教授
研究分野 (1件):
機能物性化学
研究キーワード (2件):
無機材料
, Inorganic material
競争的資金等の研究課題 (6件):
均一沈澱法によるZn
3
(PO
4
)
2
の合成と物性
均一沈澱法によるAlPO
4
の合成と物性
均一沈澱法によるSnOの合成と物性
Properties and preparation of Zn
3
(PO
4
)
2
by the homogeneous precipitation method
Properties and preparation of AlPO
4
by the homogeneous precipitation method
Preparation and properties of SnO by the homogeneous precipitation method
全件表示
MISC (94件):
均一沈殿法による炭酸カルシウムの合成(過酸化水素濃度と形態制御)(共著). 日本化学第83春季年会(2003). 2003
均一沈殿法によるスズ(IV)酸リチウムの合成と物性(5)(共著). 日本化学会第83春季年会(2003). 2003
EDTAキレート酸化分解法によるマグネシウムリン酸塩の合成と物性(共著). 化学系7学協会連合東北地方大会および東北地区化学教育研究協議会. 2002
均一沈殿法によるオルトリン酸からのリン酸アルミニウム前駆体の合成と物性(4)(共著). 化学系7学協会連合東北地方大会および東北地区化学教育研究協議会. 2002
EDTA-金属キレート塩化分解法によるMg-Al系層状複水塩化物の合成(共著). J. Soc. Inorg. Mater. Japan. 2002. 9, 276-282
もっと見る
特許 (4件):
針状酸化亜鉛粒子の生成法
球形アルミナの製造法
Production Method of Needle Zinc Oxide
Production Method of Globular Alumina
書籍 (2件):
微粒子ハンドブック
朝倉書店 1991
Handbook of Fine Grain
1991
学位 (1件):
「博士(理学)」 (東海大学)
所属学会 (4件):
粉体粉末冶金協会
, 無機・マテリアル学会
, 日本セラミックス協会
, 日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM