研究者
J-GLOBAL ID:200901009176066844   更新日: 2024年01月30日

井上 和仁

イノウエ カズヒト | Kazuhito Inoue
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 機能生物化学 ,  応用微生物学 ,  植物分子、生理科学
競争的資金等の研究課題 (50件):
  • 2022 - 2024 都市代謝系と沿岸生態系が融合した循環型エネルギー・食料生産システムの構築
  • 2022 - バナジウム型ニトロゲナーゼを利用した光生物学的水素生産に関する研究
  • 2021 - 2022 極端な窒素飢餓条件におかれたシアノバクテリアによる 光生物学的な水素生産
  • 2020 - 2021 新たな資源開拓を目指した海氷珪藻の脂肪酸解析
  • 2018 - 2021 極端な窒素飢餓状態に置かれたヘテロシスト形成型シアノバクテリアによる水素生産
全件表示
論文 (60件):
  • Eiko Himi, Tohru Miyoshi-Akiyama, Yuri Matsushima, Iru Shiono, Seiji Aragane, Yui Hirano, Gaku Ikeda, Yuki Kitaura, Kyohei Kobayashi, Daichi Konno, et al. Establishment of an unfed strain of Paramecium bursaria and analysis of associated bacterial communities controlling its proliferation. Frontiers in Microbiology. 2023. 14
  • Kazutoshi Tani, Kazumi Kobayashi, Naoki Hosogi, Xuan-Cheng Ji, Sakiko Nagashima, Kenji V P Nagashima, Airi Izumida, Kazuhito Inoue, Yusuke Tsukatani, Ryo Kanno, et al. A Ca2+-binding motif underlies the unusual properties of certain photosynthetic bacterial core light-harvesting complexes. The Journal of biological chemistry. 2022. 298. 6. 101967-101967
  • 内田英伸, 松崎素道, 佐藤剛, 内田美重, 朽津和幸, 永田典子, 奥野誠, 井上和仁, 森義仁. シニア世代を主対象とする生涯学習教育としての分子生物学実験・実習の実践と工夫. 名古屋文理大学紀要. 2022. 22. 71-83
  • Kenji V P Nagashima, Sakiko Nagashima, Masaharu Kitashima, Kazuhito Inoue, Michael T Madigan, Yukihiro Kimura, Zheng-Yu Wang-Otomo. Photosynthetic Growth and Energy Conversion in an Engineered Phototroph Containing Thermochromatium tepidum Light-Harvesting Complex 1 and the Rhodobacter sphaeroides Reaction Center Complex. Biochemistry. 2021. 60. 36. 2685-2690
  • Wanwipa Ittarat, Takeshi Sato, Masaharu Kitashima, Hidehiro Sakurai, Kazuhito Inoue, Daisuke Seo. Rubredoxin from the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum donates a redox equivalent to the flavodiiron protein in an NAD(P)H dependent manner via ferredoxin-NAD(P)+ oxidoreductase. Archives of microbiology. 2021. 203. 2. 799-808
もっと見る
MISC (316件):
  • ITTARAT Wanwipa, ITTARAT Wanwipa, 佐藤剛, 北島政晴, 櫻井英博, 井上和仁, 瀬尾悌介. 緑色硫黄細菌の酸素・活性酸素消去系酵素還元に関わる蛋白質の同定. 生体分子科学討論会講演要旨集. 2021. 47th
  • 瀬尾悌介, ITTARAT Wanwipa, ITTARAT Wanwipa, 佐藤剛, 井上和仁. 緑色硫黄細菌Chlorobaculum tepidumのrubredoxin還元に寄与する酵素の同定. 日本生化学会大会(Web). 2021. 94th
  • 内田英伸, 内田英伸, 佐藤剛, 佐藤剛, 穴井豊昭, 西本右子, 西本右子, 堤浩一, 井上和仁, 井上和仁, et al. 海氷珪藻Porosira glacialis株の被殻形態の観察と脂肪酸組成の解析. 日本水産学会大会講演要旨集(CD-ROM). 2021. 2021
  • SEO Daisuke, KITASHIMA Masaharu, INOUE Kazuhito. Fdの共存がferredoxin-NADP+還元酵素のNADP+還元速度に与える影響の速度論解析. 日本植物生理学会年会(Web). 2020. 61st
  • 内田英伸, 内田英伸, 穴井豊昭, 井上和仁, 井上和仁, 鈴木祥弘. 海氷珪藻株のrbcL塩基配列と被殻形態に基づく種同定. 日本水産学会大会講演要旨集. 2020. 2020
もっと見る
特許 (1件):
  • ガスサンプリングデバイス
書籍 (30件):
  • ニトロゲナーゼを利用したシアノバクテリア・光合成細菌による水素生産
    シーエムシー出版 2021
  • シアノバクテリアと光合成細菌による光生物学的水素生産
    シーエムシー出版 2021
  • 海面を利用したシアノバクテリアによる光合成的大規模水素生産の構想と実現に向けた課題
    株式会社 情報機構 2021
  • 積層バイオリアクターによる光生物学的水素生産
    出版情報協会 2021
  • 光合成細菌
    裳華房 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (54件):
  • 好気性酸素非発生型光合成細菌の呼吸と光合成に働く膜結合型チトクロムCyの多様性と進化
    (第64回日本植物生理学会年会 2023)
  • 代替ニトロゲナーゼを優先的に発現させたヘテロシスト形成型シアノバクテリア変異株の作製と光生物学的水素生産への利用
    (第64回日本植物生理学会年会 2023)
  • 早生品種金兵衛のギンナン色素組成の薄層クロマトグラフィーによる解析
    (第64回日本植物生理学会 2023)
  • サロマ湖産海氷珪藻の同定と低温適応機構の解析
    (日本植物学会第86回大会 2022)
  • 海氷珪藻株の特定に資する バーコード領域塩基配列の決定
    (日本水産学会春季大会 2022)
もっと見る
Works (263件):
  • Genetic engineering of the heterocystous cyanobacteria to enhance Nitrogenase-based photobiological H<SUB>2</SUB> production
    Hajime Masukawa, Masaharu Kitashima, Hidehiro Sakurai, Kazuhito Inoue 2014 -
  • 紅色光合成細菌Rubrivivax gelatinosusにおける反応中心複合体への電子供与体の多様性
    永島咲子, 井上和仁, 永島 賢治 2014 -
  • Nostoc sp. strain PCC 7422 ΔHupのMo型ニトロゲナーゼ遺伝子破壊株におけるV型ニトロゲナーゼの活性発現
    佐藤 剛, 増川 一, 北島 正治, 櫻井 英博, 井上 和仁 2014 -
  • Nostoc sp. PCC 7120 ΔHyp株におけるcpcBプロモーター領域の破壊株の作成
    花本 光, 木村 和哉, 増川 一, 櫻井 英博, 井上 和仁 2014 -
  • Nostoc sp. PCC 7120 ΔHupΔNif株へのタイプの異なるニトロゲナーゼ遺伝子導入の試み
    松田 貴大, 佐藤剛, 増川 一, 櫻井 英博, 井上 和仁 2014 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1986 - 1989 早稲田大学大学院 理工学研究科 物理学及応用物理専攻
  • 1984 - 1986 早稲田大学大学院 理工学研究科 物理学及応用物理専攻
  • 1980 - 1984 早稲田大学 教育学部 理学科生物学専修
学位 (3件):
  • 理学博士 (早稲田大学大学院)
  • 理学修士 (早稲田大学大学院)
  • 理学士 (早稲田大学)
経歴 (18件):
  • 2023/04 - 現在 神奈川大学 化学生命学部 生命機能学科 教授
  • 2017/04 - 現在 神奈川大学大学院 理学研究科 研究科委員長
  • 2021/04 - 2022/03 神奈川大学天然医薬リード探索研究所プロジェクト研究所 所長
  • 2008/04 - 2018/03 神奈川大学光合成水素生産研究所プロジェクト研究所 所長
  • 2010/04 - 2017/09 東京学芸大学 教育学部 兼任(非常勤)講師
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2013/10 - 2014/09 日本植物学会 日本植物学会第78回大会(神奈川・生田)実行委員会委員
  • 2004/01 - 2007/12 日本植物生理学会 評議員
  • 2005/12 - 2006/12 日本植物学会 評議員
  • 1999/01 - 2001/03 日本植物学会 ホームページ委員
受賞 (1件):
  • 2001/10 - 2001年度神奈川大学学術褒賞(クロロフィル合成酵素系を分子指標にした光合成の初期進化)
所属学会 (6件):
日本農芸化学会 ,  日本生化学会 ,  日本植物生理学会 ,  日本植物学会 ,  日本光合成学会 ,  国際光合成学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る