研究者
J-GLOBAL ID:200901009369242097   更新日: 2022年07月06日

瀬戸 信也

セト シンヤ | Seto Sinya
研究分野 (1件): 環境動態解析
研究キーワード (6件): 粒子状物質 ,  酸性沈着 ,  環境データ解析 ,  Particulate Matter ,  Acidic Deposition ,  Environmental Science
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2006 - 2006 中国・四国地域における酸性雨の動態とその発生源に関する研究
  • 2006 - 2006 Analysis of acidic deposition and its sources in the Chugoku and Shikoku Districts, Japan
  • 2004 - 2006 粒子状物質の発生源の推定
  • 2004 - 2006 Source apportionment of particulate matters
MISC (22件):
Works (6件):
  • 中国・四国地域における酸性雨の動態とその発生源に関する研究
    2006 -
  • Analysis of acidic deposition and its sources in the Chugoku and Shikoku Districts, Japan
    2006 -
  • 東アジア酸性雨アセスメント手法の高度化・標準化に関する研究
    1999 - 2001
  • Sophisticated and standardized acid rain assessment for East Asia
    1999 - 2001
  • 統計モデルの大気汚染データへの適用における理論的研究とその応用
    1996 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1971 広島大学 工学部 電子工学科
  • - 1971 広島大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (大阪府立大学)
経歴 (11件):
  • 2007 - 広島県立総合技術研究所保健環境センター担当部長
  • 2007 - Division Head, Hiroshima Prefectural Technology Research Institute, Health and Environment Center
  • 2006 - 広島県保健環境センター環境解析部長
  • 2006 - Division Head, Hiroshima Prefectural Health Environment Center
  • 2000 - 2005 広島県保健環境センター総括研究員
全件表示
所属学会 (4件):
大気環境学会 ,  Japanese Society of Applied Statistics ,  Meteorological Society of Japan ,  Japan Society for Atmospheric Environment
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る