研究者
J-GLOBAL ID:200901009745424797   更新日: 2022年12月26日

浅田 恭生

yasuki asada
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): その他
論文 (229件):
  • Yuta Matsunaga, Tomonobu Haba, Masanao Kobayashi, Shoichi Suzuki, Yasuki Asada, Koichi Chida. Evaluation of radiation dose for inferior vena cava filter placement during pregnancy: A comparison of dosimetry and dose calculation software. Journal of Applied Clinical Medical Physics. 2022
  • Masanao Kobayashi, Yusei Nishihara, Tomonobu Haba, Yuta Matsunaga, Yasuki Asada, Shigeki Kobayashi. SIZE-specific dose estimate for lower-limb CT. Physical and Engineering Sciences in Medicine. 2022
  • Masanao Kobayashi, Yusei Nishihara, Tomonobu Haba, Yuta Matsunaga, Kazuyuki Minami, Yasuki Asada. Size-Specific Dose Estimates in Fetal Computed Tomography. Radiation Protection Dosimetry. 2022. 198. 6. 339-348
  • Yuta Matsunaga, Tomonobu Haba, Masanao Kobayashi, Shoichi Suzuki, Yasuki Asada, Koichi Chida. Novel pregnant model phantoms for measurement of foetal radiation dose in x-ray examinations. Journal of Radiological Protection. 2021. 41. 3. N12-N21
  • Yuta Matsunaga, Tomonobu Haba, Masanao Kobayashi, Shoichi Suzuki, Yasuki Asada, Koichi Chida. Fetal radiation dose of four tube voltages in abdominal CT examinations during pregnancy: A phantom study. Journal of applied clinical medical physics. 2021. 22. 2. 178-184
もっと見る
MISC (104件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • 診断X線領域における吸収線量の標準測定法
    オーム社 2017
  • 放射線医療技術学叢書(25)医療被ばく測定テキスト(改訂2版)
    日本放射線技術学会 2012
  • 改訂新版 医療放射線防護の常識・非常識~医療現場の声から世界の流れまで~
    インナービジョン 2011
  • A. Stewart Whitley, Charles Sloane, Graham Hoadley, Adrian D. Moore, Chrissie W. AlsopクラークX線撮影技術学
    西村書店 2009
  • 2010年度版 診療放射線技師国家試験 完全マスター
    オーム社 2009
講演・口頭発表等 (154件):
  • 照射線量と空気カーマの測定
    (日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 2019)
  • 防護眼鏡の鉛減弱特性評価の基礎的検討
    (日本放射線技術学会雑誌 2018)
  • 多時相CT撮影におけるX線管の開始角度が局所吸収線量へ及ぼす影響の評価
    (日本放射線技術学会雑誌 2018)
  • 一般撮影領域における患者が受ける線量の調査研究(2017)による線量評価
    (日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 2018)
  • 2017年アンケートによる線量推定 CT検査
    (日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 2018)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学)
委員歴 (3件):
  • 2003/04 - 2019/06 日本放射線技術学会 計測部会
  • 2013/04 - 2016/04 日本放射線技術学会 編集
  • 2009/04 - 2013/04 日本放射線技術学会 計測分科会会長
受賞 (3件):
  • 2015/04 - 日本放射線技術学会 第71回日本放射線技術学会総会学術大会大会長賞 Estimation of Patient Exposure in General Radiographic Examinations from a 2014 Questionnaire
  • 2014/04 - 日本放射線技術学会 日本放射線技術学会研究奨励賞・技術奨励賞(計測分野)
  • 2001/04 - 日本放射線技術学会 日本放射線技術学会研究奨励賞・技術新人賞(放射線防護分野)
所属学会 (3件):
日本医学物理学会 ,  日本保健物理学会 ,  日本放射線技術学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る