研究者
J-GLOBAL ID:200901010124546196   更新日: 2020年12月05日

里見 達也

サトミ タツヤ | Satomi Tatsuya
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://prof.yamanashi-ken.ac.jp/prof/index.php/2012-01-25-11-28-11/2012-01-25-11-32-50/2012-01-25-11-33-51/325-2017-03-28-08-20-15
研究分野 (2件): 特別支援教育 ,  教育学
研究キーワード (7件): 障害児保育 ,  授業改善 ,  特別支援教育 ,  障害児教育 ,  子育て支援 ,  あそび ,  教育支援
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2015 - 2016 集団予防接種等によるHBV感染拡大の真相究明と被害救済に関する調査研究
  • 2010 - 2011 学童保育における生活や学習上の困難を抱えた児童に係る調査
論文 (5件):
MISC (16件):
  • 里見 達也. 国語科学習を通した個別の指導計画と評価基準の関連性. 帝京学園短期大学研究紀要. 2015. 19. 49-58
  • 里見 達也. 重複障害児の授業改善に向けた取り組み-カードによる授業評価とそれに基づく効果的な授業検討会-. 山梨障害児教育学研究紀要. 2014. 8. 19-33
  • 里見 達也. 障害児における遊びの指導のねらいや形態に関する一考察. 山梨障害児教育学研究紀要. 2013. 7. 49-58
  • 里見 達也. 幼児の発達特性と砂場での遊び場面との関連性. 帝京学園短期大学研究紀要. 2013. 18. 41-50
  • 里見達也, 榊原剛, 松原豊. 学童保育における生活や学習上の困難を抱えた児童に係る調査研究-小学校との効果的な連携のあり方に向けて(東京都・神奈川県と山梨県との比較)-. 山梨障害児教育学研究紀要. 2011. 5. 91-100
もっと見る
書籍 (15件):
  • 集団予防接種等によるHBV感染拡大の真相究明と被害救済に関する調査研究 中間報告書
    2015
  • 集団予防接種等によるHBV感染拡大の真相究明と被害救済に関する調査研究(H25-振興-指定-011)平成26年度 総括・分担研究報告書
    2015
  • やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ よくわかる肢体不自由教育
    ミネルヴァ書房 2015 ISBN:9784623072507
  • 特別支援教育のための子ども理解と授業づくり
    ミネルヴァ書房 2013 ISBN:9784623067251
  • Q&Aで学ぶ 障害児支援のベーシック
    コレール社 2013 ISBN:9784876377169
もっと見る
講演・口頭発表等 (40件):
  • トラウマや虐待による二次的障害への支援における動作法の意義についての一考察
    (2016)
  • D.実態調査および実証的研究から見えてきた教育・啓発の重要性
    (集団予防接種等によるHBV感染拡大の真相究明と被害者救済に関する調査研究 中間報告会 2015)
  • 第1回 気になる子へのかかわり方
    (平成25年度 県民コミュニティーカレッジ 地域ベース講座 「気になる子への見方・かかわり方」 2013)
  • 集団援助活動
    (平成24年度山梨県児童館連絡協議会研修会 2013)
  • 健全育成論
    (平成24年度山梨県放課後児童クラブ研修会 2013)
もっと見る
Works (1件):
  • 「あそびの発達」からみた「子どもの発達」をとらえる実証的研究
    里見 達也 1992 - 現在
学歴 (2件):
  • - 1994 上越教育大学 大学院 学校教育研究科 障害児教育専攻
  • - 1992 山梨大学 教育学部 養護学校教員養成課程 特殊教育学科
学位 (1件):
  • 修士(教育学) (上越教育大学)
経歴 (20件):
  • 2018/10 - 現在 山梨大学 教育学部 非常勤講師 「発達と障害」
  • 2017/04 - 現在 帝京学園短期大学 非常勤講師 「子育て支援実践演習」
  • 2017/04 - 現在 都留文科大学 教育学部 非常勤講師 「重複障害教育総論」
  • 2017/04 - 現在 山梨県立大学 人間福祉学部人間形成学科 准教授
  • 2018/04 - 2019/03 帝京学園短期大学 非常勤講師 「保育内容(人間関係)」
全件表示
委員歴 (19件):
  • 2018/04 - 現在 帝京学園短期大学 教務アドバイザー
  • 2017/04 - 現在 山梨県幼稚園教育研究協議会 副会長
  • 2017/04 - 現在 社会福祉法人しあわ会評議員選任・解任員会 委員
  • 2016/07 - 現在 社会福祉法人八ヶ岳名水会 評議員
  • 2012/04 - 現在 北杜市第2次障害者計画策定委員会 副会長
全件表示
所属学会 (7件):
日本教育保健学会 ,  日本育療学会 ,  日本保育学会 ,  日本応用教育心理学会 ,  日本乳幼児教育学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本特殊教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る