研究者
J-GLOBAL ID:200901010489175707   更新日: 2023年03月16日

寺島 貴根

テラシマ タカネ | Terashima Takane
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.arch.mie-u.ac.jp/~tera/
研究分野 (2件): 建築環境、建築設備 ,  建築環境、建築設備
研究キーワード (8件): 音の広がり感 ,  視聴覚統合 ,  残響感 ,  視覚情報 ,  音場 ,  反射音 ,  建築音響 ,  建築環境工学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2013 - 2014 遮音性・吸音性の高いロールスクリーンの開発・研究
  • 2009 - 2010 自然素材を用いた木造住宅の室内音環境に関わる調査・研究
  • 2007 - 2008 オーケストラ指揮行為における非線形制御モデルのビークルシステムへの応用に関する研究
  • 2006 - 2007 オーケストラ指揮者における非線形制御系のモデル化およびその応用に関する研究
  • 2002 - 2004 建築多層壁体の内部水分挙動に対する界面抵抗の特定に関する研究
全件表示
論文 (37件):
  • 寺島貴根, 徳永泰伸. 室内音場におけるみかけの音源の幅(ASW)に対する視覚情報の影響. 日本建築学会環境系論文集. 2022. 87. 800. 628-635
  • Chiharu HIRAOKA, Takane TERASHIMA, Ayumi ISHIKAWA, Yasunobu TOKUNAKGA, Xue GONG. Audio-visual mutual effect of spatial impression in architectural space. Proc. of the 23rd International Congress on Acoustics (ICA2019). 2019. 4562-4569
  • Yasunobu Tokunaga, Ryo Inoue, Takane Terashima. A Study on Discrimination of Acoustic Conditions in an Audience Area of an Auditorium. Proc. of the 23rd International Congress on Acoustics (ICA2019). 2019. 4583-4589
  • Takane Terashima, Chiharu Hiraoka, Xue Gong, Yasunobu Tokunaga, Ayumi Ishikawa. Experiment on Audio-visual Mutual Effect on Subjective Impression in Architectural Space by HMD VR Display. Proc. of the 23rd International Congress on Acoustics (ICA2019). 2019. 4570-4575
  • Yuriko Takeyama, Takane TERASHIMA. Influence on Visual and Auditory Impression by Interaction between Visual and Auditory Senses in the Room Environment. Proceedings of 2018 International Symposium for Social Infrastructure and Production, Mie University. 2018. 69
もっと見る
MISC (52件):
  • 寺島貴根. 建築空間における音の広がり感に 対する視覚情報の影響 -建築音響分野におけるクロスモダリティ研究-. 日本音響学会誌. 2022. 78. 8. 437-442
  • Yasunobu Tokunaga, Takane Terashima. A relation between the surface temperature of a polyvinyl chloride flooring material and an impact sound generated therefrom. INTER-NOISE 2017 - 46th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering: Taming Noise and Moving Quiet. 2017. 2017-January
  • 川合 正浩, 石川 あゆみ, 寺島 貴根. 室内音場の主観印象に対する視覚情報の影響(一対比較法による検討). 日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting. 2016. 54. 277-280
  • 石川 あゆみ, 川合 正浩, 徳永 泰伸, 寺島 貴根. 40047 室内の視聴覚刺激に対する主観印象と違和感の影響について その2(音・光音響,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会). 学術講演梗概集. 2015. 2015. 93-94
  • 川合 正浩, 石川 あゆみ, 徳永 泰伸, 寺島 貴根. 40046 室内の視聴覚刺激に対する主観印象と違和感の影響について その1(音・光音響,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会). 学術講演梗概集. 2015. 2015. 91-92
もっと見る
書籍 (1件):
  • 四日市公害の過去・現在・未来を問う : 「四日市学」の挑戦
    風媒社 2012 ISBN:9784833110976
講演・口頭発表等 (92件):
  • ヴォクセンニスカの教会における室内音響設計
    (2022年度日本建築学会東海支部研究集会 2023)
  • 視覚情報から予測される ASW の直接的な測定 -建築空間の音の広がり感に対する視覚情報の影響-
    (2022年度日本建築学会大会(北海道) 2022)
  • CAD 作成による空間仕様の異なる視覚刺激を用いた残響感の主観評価実験 -建築空間における残響感に対する視覚情報の影響-
    (2022年度日本建築学会大会(北海道) 2022)
  • 視聴覚刺激による日本人と中国人の音環境の認知の違いに関する主観的評価実験
    (日本建築学会大会学術講演会 2021)
  • 指揮者位置と客席部における聴感印象の違い
    (日本建築学会大会学術講演会 2021)
もっと見る
学位 (2件):
  • 工学修士 (京都大学)
  • 博士(工学) (神戸大学)
経歴 (5件):
  • 2022/12 - 現在 三重大学大学院工学研究科 建築学専攻 教授
  • 2007/04 - 2022/11 三重大学大学院工学研究科 建築学専攻 准教授
  • 2006/04 - 2007/03 三重大学 大学院工学研究科 助教授
  • 1996/09 - 2006/03 三重大学 工学部 助教授
  • 1989/04 - 1996/08 三重大学 工学部 助手
委員歴 (15件):
  • 2016/04 - 現在 松阪市 松阪市環境保全審議会委員
  • 2015/01 - 現在 伊賀市 伊賀市環境審議会会長
  • 2011/04 - 現在 中部国際空港株式会社 中部国際空港の航空機騒音に関する検討委員会委員・同会長
  • 2011/01 - 2021/01 三重県 三重県大規模小売店舗立地審議会
  • 2009/03 - 2015/02 三重県 三重県公害審査会委員(公害調停委員)
全件表示
所属学会 (7件):
日本騒音制御工学会 ,  日本サウンドスケープ協会 ,  日本音響学会 ,  日本建築学会 ,  日本コンクリート工学協会 ,  日本生気象学会 ,  空気調和・衛生工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る