- 2017 - 2021 相分離混相流を利用した分離分析の学術的体系化と実用的技術改良
- 2014 - 2017 マイクロ流体における特異的液-液界面創出現象の解明と新規分析システムへの応用
- 2011 - 2013 キャピラリーチューブ内流動溶媒の特異的分配挙動に基づく新規分離手法の開発
- 2008 - 2010 マイクロチャネル内の液-液界面微小反応場を利用する新規化学発光分析法の開発
- 2005 - 2006 高感度「マイクロ免疫分析システム」の開発と腫瘍マーカー定量への応用
- 2003 - 2004 高性能「キャピラリー電気泳動-化学発光検出」装置の開発と環境分析への展開
- 2001 - 2002 簡易型「キャピラリー電気泳動-化学発光検出」装置の開発と遺伝子診断への応用
- 1999 - 2000 キャピラリー電気泳動-化学発光検出によるアトモルオーダー超高感度分析法の研究-光ファイバーを用いた高性能化学発光検出セルの開発-
- 1997 - 1998 キャピラリー電気泳動-化学発光検出による特異的徴量タンパク質の分離・定量-色素包括リポソームを標識剤とする免疫分析-
- 1995 - 1996 樹脂表面鋳型形成法による構造特異的な糖質分離樹脂の開発
- 1994 - 1996 鋳型ラテックス重合法による金属選択性新規イオン交換樹脂の開発
- 1995 - 1995 糖を認識する機能表面の創出とグルコースの光学分割への適用
- 1992 - 1992 機能性ミセルを用いる新規化学発光反応の開発と分析化学的応用
- 1991 - 1991 オリゴヌクレオチド-リポソーム複合体を利用した「増幅型」核酸検出法の開発
全件表示