研究者
J-GLOBAL ID:200901010734683047
更新日: 2022年07月28日
谷口 匡
タニグチ タダシ | Taniguchi Tadashi
所属機関・部署:
京都教育大学 国文学科
京都教育大学 国文学科 について
「京都教育大学 国文学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
中国文学
研究キーワード (1件):
漢文学
競争的資金等の研究課題 (1件):
2021 - 杜甫散文研究
論文 (29件):
谷口匡. 盛唐の「説」について. 中唐文学会報. 2021. 28. 1-11
大栗真佐美, 中俣尚己. 日本文化を探るー漢字。漢詩を通して考えよう 第2年次ー附属中学校と大学との連携ー. 教職キャリア高度化センター教育実践研究紀要. 2020. 2. 163-170
谷口匡. 「赭白馬賦」と「雑説」. 中国文化. 2019. 77. 1-13
谷口匡. 唐代の「説」ジャンル 柳宗元「鶻説」について. 中唐文学会報. 2017. 24. 6-20
谷口匡. 「雑説」が書かれるまで. 京都教育大学国文学会誌. 2016. 44. 33-46
もっと見る
MISC (47件):
谷口匡. 書評:困難な文人論への単独の挑戦 河内利治著『黄道周研究』. 東方. 2020. 474. 26-30
谷口匡. はじめに-鼎談「新学習指導要領後の漢文教育と教員養成」の企画にあたって-. 新しい漢字漢文教育. 2020. 70. 22-23
谷口 匡. 私のすすめるこの1冊:『一億三千万人のための『論語』教室』. 京教図書館ニュース. 2019. 231. 1-1
谷口 匡. 研究ノート 杜甫「説旱」訳注. 中国文化. 2018. 76. 90-100
谷口 匡. 学園紹介・京都教育大学. 新しい漢字漢文教育. 2018. 66. 80-81
もっと見る
書籍 (16件):
韓愈詩訳注 第3冊
研文出版 2021 ISBN:9784876364633
西遊詩巻-頼山陽の九州漫遊
法藏館 2020 ISBN:9784831877369
韓愈詩訳注 第2冊
研文出版 2017
唐寅
白帝社 2015 ISBN:9784863982123
韓愈詩訳注 第1冊
研文出版 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (19件):
「赭白馬賦」と「雑説」
(2018年度中国文化学会大会 2108)
杜甫と「説」
(中国文化学会月例会 2017)
「雑説」が書かれるまで
(京都教育大学国文学会 2015)
『索隠述賛』の文体
(中国文学会 2014)
ワークショップ(授業作り)・J 小学校漢文教材
(第38回日本国語教育学会西日本集会京都大会 2013)
もっと見る
学歴 (3件):
- 1990 筑波大学 中国文学
- 1990 筑波大学 中国文学
- 1985 筑波大学 比較文化学類
学位 (1件):
文学修士 (筑波大学)
経歴 (7件):
2009/04/01 - 現在 京都教育大学 国文学科 教授
2018/04/01 - 2022/03/31 京都教育大学 附属京都小中学校 校長
2007/04/01 - 2009/03/31 京都教育大学 国文学科 准教授
2002/04/01 - 2007/03/31 京都教育大学 国文学科 助教授
1997/03/01 - 2002/03/31 下関市立大学経済学部 助教授
1992/04/01 - 1997/02/28 下関市立大学経済学部 講師
1992/01/01 - 1992/03/31 筑波大学 助手
全件表示
委員歴 (3件):
2015/12 - 現在 中国古典学会 監事
2015/06 - 現在 全国漢文教育学会 理事
1997/04 - 現在 中国文化学会 理事
所属学会 (4件):
中国古典学会
, 全国漢文教育学会
, 中国文化学会
, 日本中国学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM