研究者
J-GLOBAL ID:200901010820608589   更新日: 2025年01月15日

高木 亮治

タカキ リョウジ | Takaki Ryoji
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 計算科学 ,  航空宇宙工学 ,  流体工学
研究キーワード (5件): 空気力学 ,  情報技術 ,  計算科学 ,  数値流体力学 ,  Computational Fluid Dynamics
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2026 航空機デジタルフライトが拓く機体開発DXに向けた実証研究
  • 2020 - 2023 航空機フライト試験を代替する近未来型設計技術の先導的実証研究
  • 2015 - 2020 (サブ課題D)航空機の設計・運用革新を実現するコア技術の開発
  • 2010 - 2016 HPC/PF向け圧縮性流体解析プログラムUPACSの開発
  • 2007 - 2008 惑星探査用小型飛翔体の高揚力化デバイスに関する研究
全件表示
論文 (39件):
もっと見る
MISC (65件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (96件):
  • 「今後の次世代計算基盤開発・整備の在り方」への提言
    (次世代計算基盤に係わる調査研究に関する合同ワークショップ 2024)
  • ポスト「富岳」を見据えた次世代アプリケーションの検討
    (第8回HPCものづくり統合ワークショップ 2024)
  • JAXA流体シミュレーションにおけるAWS HPCの評価
    (AWS オンラインセミナー いまこそ始めよう!AWSでクラウドHPC! 2024)
  • 直交格子法における物体形状情報の作成について
    (第56回流体力学講演会/第42回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2024)
  • OpenACCを用いたGPGPU向け流体解析プログラムの開発
    (第56回流体力学講演会/第42回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2024)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1991 京都大学 工学研究科 航空工学専攻
  • - 1991 京都大学
  • - 1989 京都大学 工学部 航空工学科
  • - 1989 京都大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (5件):
  • 2007 - 現在 総合研究大学院大学 物理科学研究科 宇宙科学専攻 准教授
  • 2018 - 2024/03 東京大学生産技術研究所 リサーチフェロー
  • 2019/04 - 2022/03 九州大学 客員教授
  • 2015 - 2018 東京大学生産技術研究所 客員研究員
  • 2003/04 - 2016/03 工学院大学 非常勤講師
委員歴 (28件):
  • 2020 - 現在 サイエンティフィック・システム研究会 副会長
  • 2017 - 現在 サイエンティフィック・システム研究会 活動推進委員
  • 2022/04 - 2024/03 HPCIシステムの今後の運営の在り方に関する調査検討ワーキンググループ 委員
  • 2021 - 2023/03 次世代計算基盤に係るシステム検討WG
  • 2020/05 - 2022/05 一般社団法人HPCIコンソーシアム 副理事長
全件表示
所属学会 (6件):
AIAA ,  流体力学会 ,  航空宇宙学会 ,  American Institute of Aeronautics and Astronautics ,  Japan Society of Computational Fluid Dynamics ,  The Japan Society for Aeronouatical and Space Sciences
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る