研究者
J-GLOBAL ID:200901011381645916   更新日: 2024年03月17日

服部 伸

ハツトリ オサム | Hattori Osamu
所属機関・部署:
職名: 博士後期課程教授
研究分野 (2件): 科学社会学、科学技術史 ,  ヨーロッパ史、アメリカ史
研究キーワード (8件): 医療専門職 ,  患者 ,  代替医療 ,  ホメオパシー ,  医療社会史 ,  ドイツ ,  Social History of Medicine ,  German History
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2016 - 2019 生きるための環境をめぐるマニュアルの社会史
  • 2013 - 2016 近代社会における身体と環境の「知」と大衆:「マニュアル」からの比較史
  • 2012 - 2016 近現代ドイツにおけるホメオパシー信奉者団体の活動と通俗医学書
  • 2012 - 2015 第一次世界大戦と現代世界の変貌についての総合的研究
  • 2010 - 2013 大衆社会における身体・環境の操作-「マニュアル」の比較社会史
全件表示
論文 (12件):
  • 服部 伸. ホメオパシー協会における治療者:1880年代から1920年代のヴァンゲン・ホメオパシー協会の活動を例に. 社会科学. 2024. 53. 4. 47-76
  • 服部 伸. 権威に背を向けてオルタナティヴ医療を貫く患者たち. 臨床心理学. 2021. 増刊13. 200-204
  • Hattori, Osamu. European Homeopathic Medicine and the Rise of Kanpō in Postwar Japan. Senri Ethnological Reports: Suzuki, Nanami(ed.), Healing and Education as a Cultural Lifestyle.. 2014. 120. 17-52
  • 服部 伸. 第二次世界大戦後の鍼灸分野における日欧の交流. 文化学年報. 2010. 59. 59. 61-83
  • 服部 伸. ホメオパシー信奉者たちにとってのジェンナーの「記憶」. 関学西洋史論集. 2006. 29. 3-14
もっと見る
MISC (15件):
  • 服部 伸. 日本医史学会編『医学史事典』. 「近現代における西洋民間療法」. 2022. 662-663
  • 服部 伸. 書評 黒﨑周一『ホメオパシーとヴィクトリア朝イギリスの医学』. 西洋史学. 2021. 271. 99-101
  • 服部伸. 石田勇治編『ドイツ文化事典』. 「ホメオパシー」. 2020. 366-367
  • 服部 伸. 比較憲法体制史から比較教育社会史へ-講釈師的社会・文化史家望田幸男. 文化史学. 2019. 75. 463-474
  • 服部伸. 山室信一(編)人文学宣言. 私の研究でも役に立ちますか?. 2019. 50-53
もっと見る
書籍 (21件):
  • 服部伸(編)身体と環境をめぐる世界史-生政治から見た「幸せ」になるためのせめぎ合いとその技法-
    人文書院 2021 ISBN:9784409510872
  • 谷川稔・川島昭夫・南直人・金澤周作(編著)越境する歴史家たちへ:「近代社会史研究会」(1985-2018)からのオマージュ
    ミネルヴァ書房 2019 ISBN:9784623085668
  • Osamu Hattori(ed.), The Social History of "Manuals" for the Body and Environment. Tools for Education or a Means of Social Control?
    LIT Verlag 2017 ISBN:9783643907349
  • 藤原辰史(編)第一次世界大戦を考える
    共和国 2016 ISBN:9784907986186
  • 辻英史・川越修編、歴史のなかの社会国家
    山川出版社 2016 ISBN:9784634672291
もっと見る
講演・口頭発表等 (45件):
  • ホメオパシー健康協会における「学び」:ヴァンゲン・ホメオパシー協会を例に
    (身体・環境史研究会2023年度第5回例会 2024)
  • 望田幸男先生の主たる業績--比較教育社会史を中心に--
    (ドイツ現代史研究会12月例会 2023)
  • 書評 水戸部由枝『近代ドイツにみるセクシュアリティと政治:性道徳をめぐる葛藤と挑戦』
    (身体・環境史研究会2023年度第4回例会 2023)
  • 地域社会における医療をめぐる緊張と相互依存:ヴァンゲン・ホメオパシー協会とホメオパシー医
    (身体・環境史研究会2023年度第1回例会 2023)
  • 戦間期ドイツの社会を考える:デートレフ・ポイカート(小野清美/田村栄子/原田一美訳)『ワイマル共和国』(名古屋大学出版会、1993年)を素材に
    (身体・環境史研究会2022年度第3回例会 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1986 - 1991 同志社大学 大学院文学研究科博士課程後期 文化史学専攻
  • 1987 - 1989 シュトゥットガルト大学 人文学部 歴史学科
  • 1984 - 1986 同志社大学 大学院文学研究科博士課程前期 文化史学専攻
  • 1980 - 1984 同志社大学 文学部 文化学科文化史学専攻
学位 (2件):
  • 博士(文化史学) (同志社大学)
  • 文学修士 (同志社大学)
経歴 (7件):
  • 2004/04 - 現在 同志社大学 文学部 教授
  • 2006/03 - 2007/03 テュービンゲン大学 日本学研究所 エルヴィン・ベルツ客員教授
  • 2002/04 - 2004/03 同志社大学 文学部 助教授
  • 1996/04 - 2002/03 岐阜大学 大学院教育学研究科担当助教授
  • 1991/07 - 2002/03 岐阜大学 教育学部 助教授
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2014/04 - 現在 日本西洋史学会 運営評議員
  • 2008 - 現在 『ゲシヒテ』編集委員
  • 2008 - 現在 日本西洋史学会 『西洋史学』編集委員
  • 2022 - 2024 『西洋史学』編集幹事
  • 2016 - 2018 『西洋史学』編集幹事
全件表示
所属学会 (8件):
文化史学会 ,  科学技術社会論学会 ,  日本医史学会 ,  European Association for the History of Medicine and Health ,  史学研究会 ,  ドイツ現代史研究会 ,  ドイツ現代史学会 ,  日本西洋史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る