研究者
J-GLOBAL ID:200901011464401288   更新日: 2024年07月05日

長谷川 昇

ハセガワ ノボル | Hasegawa Noboru
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 代謝、内分泌学 ,  薬理学 ,  薬系衛生、生物化学
研究キーワード (10件): ASD児 ,  身体機能 ,  認知機能 ,  ビタミンD ,  応用健康科学 ,  骨 ,  更年期 ,  menopause ,  Ulcerative colitis ,  Cell Physiology
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2024 - 2027 タイ農村部でのニューロフィードバック技術を活用した介護予防プログラムの開発と評価
  • 2022 - 2027 IoTによるモニタリングを用いた育児期女性の下肢筋力・筋量維持プログラムの開発
  • 2022 - 2026 人工知能を利用したフレイル予防に関する臨床的研究
  • 2021 - 2024 タイ北部に倣うエンターテインメントケア:持続可能な認知症予防プログラム開発と評価
  • 2020 - 2023 自閉症スペクトラム児の症状緩和に及ぼす血清ビタミンD濃度の検討
全件表示
論文 (91件):
  • 松永 昌宏, 清水 暢子, 梅村 朋弘, 冨成 祐介, 山田 恭子, 坪内 善仁, 本多 伸行, 長谷川 昇, 加藤 真弓, 望月 美也子, et al. クリニカルトピックス 音楽運動療法とパルス温熱療法の併用が高齢者の認知機能に与える影響. BIO Clinica. 2023. 38. 5. 441-444
  • Noboru Hasegawa, Nobuko Shimizu, Takako Yamada, Masahiro Matsunaga, Tomohiro Umemura, Minatsu Kobayashi, Mayumi Kato, Hunsa Sethabouppha, Nattaya uwankruhasn, Chalinee Suvanayos. Comparison of the Characteristics of Elderly Persons Living in Rural and Urban Areas in Japan and Thailand Using Machine Learning Principal Component Analysis. International Journal of Nursing & Clinical Practices. 2023. 11. 391-394
  • Nobuko Shimizu, Takako Yamada, Nobuyuki Honda, Miyako Mochizuki, Mayumi Kato, Noboru Hasegawa, Hunsa Sethabouppha, Nattaya Suwankruhasn, Chalinee Suvanayos. Qualitative Study on Important Elements of Life for Japanese and Thai Older Adults. Journal of Ageing and Longevity. 2022. 3. 1. 11-32
  • Noboru Hasegawa, Tomoe Makino, Keiko Nakajima, Chisato Matsumoto, Riho Takizawa, Yuko Imakata. Protective Measures to Minimize Cyclophosphamide-Induced Surface Contamination Risk in Breast Cancer Patients. Int J Nurs Clin Pract. 2022. 9. 361-363
  • 望月 美也子, 長谷川 昇, 山田 恭子, 坪内 善仁, 本多 伸行, 清水 暢子. 非対面による認知機能および身体機能評価の有効性の検討(パイロットスタディ). 日本老年医学会雑誌. 2022. 59. Suppl. 149-149
もっと見る
MISC (24件):
  • 長谷川昇, 山田恭子, 清水暢子, 坪内善人, 望月美也子. 1.アクティブシニアの健康増進・フレイル対策における血清ビタミンDの役割. Geriatric Medicine(老年医学). 2023. 61. 3. 207-210
  • 松永昌宏, 清水暢子, 梅村朋弘, 富成祐介, 山田恭子, 坪内善仁, 本多伸行, 長谷川昇, 加藤真弓, 望月美也子, et al. 音楽療法とパルス温熱療法の併用が高齢者の認知機能に与える影響. BIO Clinica. 2023. 38. 5. 69-72
  • 望月美也子, 長谷川昇, 山田恭子. 自閉症スペクトラム児の症状に及ぼす血清ビタミンD濃度の緩和効果. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2020. 140th
  • 緑茶の肥満防止効果について. 家庭科教育. 2001. 75. 8. 76-79
  • 学生の健康に及ぼす生活習慣の影響(共著). 名古屋文理短期大学紀要. 1999. 24. 75-79
もっと見る
書籍 (12件):
  • Dietary Green Tea Extract and Vitamin D Increased Bone Mineral Density in Elderly Women in Ishikawa Prefecture, Japan
    Nova Science Publishers Inc. 2013
  • イラスト 人体そのしくみと働き
    東京教学社 2009 ISBN:9784808260293
  • イラスト 解剖生理学実験
    東京教学社 2009 ISBN:9784808260286
  • In: Economic Crisis in Tea Industry Chapter 30 Chemo-preventive action of tea against obesity
    Studium Press LLC, USA 2008 ISBN:193369937X
  • In: Economic Crisis in Tea Industry Chapter 30: Chemo-preventive action of tea against obesity
    Studium Press LLC, USA 2008 ISBN:193369937X
もっと見る
Works (9件):
  • ビタミンDの認知機能と身体機能に及ぼす影響
    長谷川 昇 2015 -
  • 炎症性腸疾患に対する食物や食品成分の緩和効果について
    2003 -
  • 緑茶の抗肥満作用に関する共同研究
    2000 -
  • Joint Research on anti-obesty effect of green tea
    2000 -
  • リハビリテーションを施行している高齢者のエネルギー出納に関する共同研究
    1991 - 1999
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1980 - 1982 名古屋市立大学 薬学研究科 薬品作用学
  • 1980 - 1982 名古屋市立大学
  • 1976 - 1980 東京薬科大学 薬学部 薬学科
  • 1976 - 1980 Tokyo University of Pharmacy and Life Science Faculty of Pharmaceutical Science
学位 (2件):
  • 医学博士 (藤田保健衛生大学)
  • 薬学修士 (名古屋市立大学)
経歴 (17件):
  • 2020/04 - 現在 同志社女子大学 大学院看護学研究科 教授
  • 2010/04 - 2020/03 石川県立看護大学 看護学部 機能・病態学 教授
  • 2010/04 - 2020/03 Professor, Ishikawa Prefectural Nursing University
  • 2006 - 2010 岐阜女子大学 大学院 教授
  • 2006 - 2010 Professor, Graduate School of Gifu Women's University.
全件表示
委員歴 (2件):
  • 日本家政学会 (評議員)代議員
  • Japanese Society of Home Econmical Advisary Boad
受賞 (3件):
  • 2007 - 厚生労働大臣表彰
  • 2007 - Commendation for dietitian education by the Ministry of Health, Labour and Welfare Organization
  • 2006 - 全国栄養士養成施設協会 表彰状
所属学会 (12件):
ピクノジェノール研究会 ,  日本骨代謝学会 ,  日本薬学会 ,  日本薬理学会 ,  日本生理学会 ,  International Federation for Home Economics ,  Japanese Society of Home Econmical ,  Japanese Biphysical Society ,  Japanese Pharmaceutical Society ,  Japanese Biochemical Society ,  Japanese Pharmacological Society ,  Japanese Physiological Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る