研究者
J-GLOBAL ID:200901011646491193   更新日: 2024年01月31日

永田 裕二

ナガタ ユウジ | Nagata Yuji
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://www.lifesci.tohoku.ac.jp/biideshin/index.htmlhttps://www.lifesci.tohoku.ac.jp/en/research/teacher/detail---id-45545.html
研究分野 (1件): 応用生物化学
研究キーワード (4件): ゲノム ,  タンパク質工学 ,  微生物分解 ,  環境汚染物質
競争的資金等の研究課題 (36件):
  • 1991 - 現在 Polychlorinated biphenylsの微生物分解に関する研究
  • 1991 - 現在 γ-Hexachlorocyclohexaneの微生物分解に関する研究
  • 2021 - 2026 土壌微生物機能発揮の鍵となる群集・メタゲノム構造の特定
  • 2022 - 2025 細菌の劣悪環境での生残・増殖機構に基づいた有用細菌の高度利用戦略
  • 2022 - 2024 細菌の細胞外遺伝情報記憶システムの実体に迫る
全件表示
論文 (152件):
  • Keiichiro Sakai, Kouhei Kishida, Satoshi Matsumoto, Yuji Nagata, Masataka Tsuda, Yoshiyuki Ohtsubo. Three distinct metabolic phases of PCB/biphenyl degrader Acidovorax sp. KKS102 in nutrient broth. Bioscience, biotechnology, and biochemistry. 2024
  • Kafayat Olaide Yusuf Habibullah, Ren Ito, Leonardo Stari, Kouhei Kishida, Yoshiyuki Ohtsubo, Eiji Masai, Masao Fukuda, Keisuke Miyauchi, Yuji Nagata. Degradation of DDT by γ-hexachlorocyclohexane dehydrochlorinase LinA. Bioscience, biotechnology, and biochemistry. 2023. 88. 1. 123-130
  • Dailin Yang, Hiromi Kato, Kazutaka Kawatsu, Yutaka Osada, Toyohiro Azuma, Yuji Nagata, Michio Kondoh. Reconstruction of a Soil Microbial Network Induced by Stress Temperature. Microbiology Spectrum. 2022. 10. 5
  • 永田裕二, 加藤広海, 大坪嘉行. 従属栄養細菌の極貧栄養環境での CO 2 依存的な増殖現象. 環境バイオテクノロジー学会誌. 2022. 22. 1. 9-13
  • Yoshiyuki Ohtsubo, Yuu Hirose, Yuji Nagata. Algorisms used for in silico finishing of bacterial genomes based on short-read assemblage implemented in GenoFinisher, AceFileViewer, and ShortReadManager. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 2022. 86. 6. 693-703
もっと見る
MISC (113件):
特許 (1件):
  • ハロアルカンデハロゲナーゼを使用するイペリットの解毒方法
書籍 (13件):
  • DNA Traffic in the Environment
    Springer 2019
  • 酵素利用技術体系
    エヌ・ティー・エス 2010
  • 難培養性微生物研究の最新技術II
    シーエムシー出版 2010
  • マリンメタゲノムの有効利用
    シーエムシー出版 2009
  • バイオフィルムの基礎と制御
    株式会社エヌ・ティー・エス 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • 従属栄養細菌の極貧栄養環境での CO 2依存的な増殖現象
    (日本農芸化学会2021年度大会シンポジウム「細菌の低栄養環境に対する増殖を伴う適応機構」 2021)
  • 細菌の進化機構の理解と環境浄化への応用
    (社会にインパクトある研究F-1「生命の奇跡のプロセスに学ぶイノベーション」キックオフシンポジウム 2019)
  • 環境浄化で活躍する微生物
    (Visionary 農芸化学100シンポジウム・「微生物と私たちの健康・暮らし・環境 〜世界に誇る日本の微生物研究〜」 2018)
  • HCH脱塩素反応を触媒するハロアルカンデハロゲナーゼの多様性とバイオレメディエーションへの応用
    (第36回農薬環境科学研究会 2018)
  • 人為起源環境汚染物質分解微生物から進化に迫る
    (東北大学大学院生命科学研究科改組記念講演会 2018)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東京大学)
受賞 (4件):
  • 2015/02 - Siemens Siemens Innovation Prize 2014 in Czech Republic Biotechnologies using dehalogenases
  • 2004/10 - 東北大学大学院生命科学研究科 東北大学大学院生命科学研究科内研究奨励賞 環境汚染物質分解に関わる脱ハロゲン酵素遺伝子の自然生態系からの直接的取得と解析
  • 2003/05/15 - インテリジェント・コスモス学術振興財団 インテリジェント・コスモス奨励賞 細菌由来の有機塩素系環境汚染物質分解酵素の蛋白質工学的及び分子生態学的研究
  • 2000/04 - 日本農芸化学会 農芸化学奨励賞 環境を汚染する有機塩素系農薬gamma-HCHの微生物代謝系の解明
所属学会 (6件):
日本ゲノム微生物学会 ,  環境バイオテクノロジー学会 ,  日本微生物生態学会 ,  American Society for Microbiology ,  日本生物工学会 ,  日本農芸化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る