研究者
J-GLOBAL ID:200901012419447907   更新日: 2022年09月22日

山本 珠美

ヤマモト タマミ | Yamamoto Tamami
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (5件): 大学史 ,  社会教育学 ,  生涯学習論 ,  Museum Studies ,  Lifelong Learning
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 日本における大学拡張・大学開放史
MISC (64件):
  • 山本珠美, 加藤 昇, 廣瀬 渉. 正課外教育の可能性と難しさ-4年間のラジオ番組制作を振り返って-. 香川大学教育研究. 2017. 14. 165-178
  • 山本珠美. 全国国立大学生涯学習系センター研究協議会設立初期の動向について. 香川大学生涯学習教育研究センター研究報告. 2017. 22. 81-106-106
  • 山本珠美. 文部省資料から見る大学公開講座の発展~1945年から1990年まで~(中). 香川大学生涯学習教育研究センター研究報告. 2016. 21. 39-61
  • 山本珠美. 教養をどう教えるか~「一般教育」制度化後の教育実践・研究に関する一考察~. 武重雅文編『若者、政治、大学教育』美巧社. 2016. 31-66
  • 山本珠美. 文部省資料から見る大学公開講座の発展~1945年から1990年まで~(前). 香川大学生涯学習教育研究センター研究報告. 2015. 20. 49-61
もっと見る
書籍 (37件):
  • よくわかる生涯学習 改訂版
    ミネルヴァ書房 2016
  • 日本の大学拡張・大学開放発展史~地域連携再構築のための基礎的研究~研究成果報告書II
    2015
  • 社会教育の基礎-転形期の社会教育を考える-
    学文社 2015 ISBN:9784762025112
  • 日本の大学拡張・大学開放発展史~地域連携再構築のための基礎的研究~研究成果報告書I
    2014
  • 大学開放論-センター・オブ・コミュニティ(COC)としての大学-
    大学教育出版 2014 ISBN:9784864293020
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • 地方国立大学は地域社会とどう関わってきたか~高松高商の取り組み~
    (大学史研究会第37回研究セミナー 2014)
  • わが国における大学開放の発展と課題-国立大学生涯学習系センターに期待される社会貢献のあり方をめぐって-
    (廣渡修一教授追悼記念公開シンポジウム「生涯学習を通じての大学の社会貢献」 2011)
  • 大学と地域の連携を深めるための博物館づくりー香川大学博物館の構想から開館まで
    (第3回博物科学会 2008)
Works (1件):
  • 住まいと子育てに関する研究
    2007 -
学歴 (3件):
  • 1996 - 1999 東京大学大学院 教育学研究科 総合教育科学専攻(生涯教育計画コース)
  • 1994 - 1996 東京大学大学院 教育学研究科 教育行政学専攻(社会教育学専修)
  • - 1994 東京大学 教養学部 教養学科第一(科学史および科学哲学分科)
学位 (2件):
  • 修士(教育学) (東京大学)
  • 博士(教育学) (青山学院大学)
経歴 (5件):
  • 2019/04 - 現在 青山学院大学教育人間科学部 准教授
  • 2018/04 - 2019/03 香川大学地域連携・生涯学習センター 准教授
  • 2007/04 - 2018/03 香川大学生涯学習教育研究センター 准教授
  • 2006/04 - 2007/03 香川大学生涯学習教育研究センター 助教授
  • 2004/04 - 2006/03 香川大学生涯学習教育研究センター 講師
受賞 (1件):
  • 2013 - 文部科学大臣表彰科学技術賞(理解増進部門)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る