研究者
J-GLOBAL ID:200901013589303140
更新日: 2024年12月18日
髙梨 俊一
タカナシ シュンイチ | Takanashi Shunichi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
研究分野 (4件):
新領域法学
, 民事法学
, 安全工学
, 社会システム工学
研究キーワード (1件):
安全
論文 (25件):
高梨俊一. 製造物責任と消費者安全. 電子情報通信学会誌. 2005. 88. 5. (376-379)-378
安全学を創る(その1). 日本大学理工学部研究所所報. 2003. 100
安全学を創る. 日本大学理工学研究所所報. 2003. 100
Formulation of Safety Studies(Part1). Journal of the Research institute of Science and Technology Nihon University. 2003. 100
20歳成年制の起源-明治初期の暦法年齢計算・法定年齢-. 司法研究所紀要(日本大学). 2002. 13. 61
もっと見る
書籍 (4件):
民法(債権法)改正と実務への影響
三協法規出版 2013
財産法入門
学陽書房 2010 ISBN:9784313313781
『新版注釈民法(23) 親族(3) 親子(1)』第772条
有斐閣 2004
ヒューマンエラー防止のヒューマンファクターズ
株式会社テクノシステムズ 2004
講演・口頭発表等 (6件):
ゲームを通して歴史を見る
(歴史知研究会第54回例会 2016)
法の制定と安全心理
(電気学会全国大会 シンポジウム情報セキュリティ心理学を利用したITシステム管理技術 2014)
「交通事故に対する法的規制と安全学」
(OR 学会「安全安心学」研究部会 2009)
法と安全・安全教育
(日本学術会議総合工学委員会 2008)
日本大学理工学部における安全教育
(日本安全教育研究会 2007)
もっと見る
学歴 (2件):
- 1981 日本大学 大学院 法学研究科 私法
- 1974 日本大学 法学部 法律学科
学位 (1件):
法学修士 (日本大学)
経歴 (1件):
日本大学 理工学部一般教育 教授
所属学会 (2件):
日本私法学会
, 著作権法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM